ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023-04-24 15:14:06

SITEMAP

釣行記
2022/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
2021/12/14 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
2021/07/11 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
2021/07/03 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
2021/06/25 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
2021/06/08 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
2021/06/04 6月3日三依テンカラ専用C&R区間釣行。~スレてるけど釣れますよ~
2021/05/30 5月28日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~T.T隊員をレクチャー~
2021/05/24 5月23日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~高活性の夕マズメ~
2021/05/20 男鹿川テンカラ釣行 ~昼休みに尺ヤマメ~
2021/05/17 5月17日 男鹿川テンカラ釣行 ~アイソはなくていい~
2021/05/13 5月13日 男鹿川テンカラ釣行 ~男鹿川本流を本流TENKARAで釣る~
2021/05/11 5月11日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメに尺ヤマメ~
2021/04/26 大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
2021/04/02 三依地区テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメ1時間1本勝負~
2021/03/26 三依地区テンカラ専用C&R区画釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2020/10/15 ベトナムの釣り ~娘婿さんからのレポート~
2020/10/08 10月6日赤久縄釣行 ~大物には本流テンカラNP!~
2020/09/23 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~前日編~
2020/08/03 男鹿川テンカラ釣行 ~取材釣行は大変だった~
2020/06/13 クロクッスウェーダー ~釣行番外編~
2020/06/11 男鹿川テンカラ釣行 ~みよりテンカラクラブ釣行会2日目編~
2020/06/10 男鹿川テンカラ釣行&BBQの夕べ ~みよりテンカラクラブ釣行会初日編~
2020/06/01 5月30日男鹿川テンカラ釣行 ~天然イワナを求めて上流へ~
2020/05/27 5月27日男鹿川テンカラ釣行 ~脱走兵を確保!?~
2020/05/20 男鹿川でテンカラ指導 
2020/05/15 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに尺イワナ~
2020/04/24 夕時の男鹿川本流へ ~まだ水が高い男鹿川~
2020/04/18 4月16日栗山鬼怒川テンカラ釣行 ~開いた毛鉤は交換しましょう~
2020/04/13 4月11日栗山テンカラ釣行 ~低活性には誘いが効く?~
2020/04/09 4月7日栗山鬼怒川テンカラ釣行 ~テンカラ初級者に天然イワナを釣らせる~
2020/03/30 男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんと今季初釣行~
2020/03/26 3月26日男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに入渓~
2020/03/25 3月23日赤久縄テンカラ釣行 ~久々の赤久縄&テンカラレッスン~
2019/11/25 テンカラ大忘年会2019&野原川釣行会 ~2尺をゲット!?~
2019/09/17 9月15日 栗山鬼怒川&川治C&Rテンカラ釣行 ~タツおうさんがスーパーヤマメ~
2019/09/09 9月7日小菅川釣行 ~今季初小菅川源流テンカラ~
2019/07/23 栗山鬼怒川→三依男鹿川釣行 ~移動の多い釣行日~
2019/07/21 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~テンカラ女子Yさんをガイド~
2019/07/18 2019年北の安曇野渓流会会員交流会 ~今年で最後の交流会~
2019/07/09 三依 男鹿川テンカラ釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2019/07/07 7月6日栗山鬼怒川釣行 ~テンカラ大王関東弟子軍団参上~
2019/07/03 三依にテンカラ大王降臨! ~三依にテンカラウイルス蔓延⁉️~
2019/06/29 男鹿川支流釣行 ~ルアーよりテンカラは釣れるかもしれません?~
2019/06/16 栗山 鬼怒川釣行 ~雨にも負けず風にも負けず遠征テンカラ~
2019/06/10 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんとイブニング~
2019/06/07 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~イブニングライズを堪能~
2019/06/03 男鹿川にタツおうさんがやってきた件
2019/05/30 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~西三郎の初釣果~
2019/05/27 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りにプラっと入渓~
2019/05/05 男鹿川テンカラ釣行 ~令和1号~
2019/04/18 男鹿川でテンカラ ~packテンカラはチャリ釣行にピッタリです~
2019/04/01 男鹿川初釣行 ~家から歩いて入渓~
2019/03/03 小菅川解禁イベント ~2019年渓流解禁!~
2019/01/28 1/27小菅川冬季ニジマス釣り場 ~ようやく初釣りへ~
2018/12/12 川越水上公園釣行 ~メタボなニジマス~
2018/12/06 12月5日小菅川冬季ニジマス釣場テンカラ釣行 ~かみさんはフライです~
2018/11/07 11/7 フィッシングフィールド川越 釣行 ~埼玉の管釣りへ~
2018/10/21 テンカラ大王秋の釣遊会2018
2018/09/12 9/11小菅川釣行 ~小菅川でアユ!~
2018/08/29 フライロッドとリールを揃えてしまいました。~赤久縄で魂入魂~
2018/07/22 7月20日栃木県鬼怒川テンカラ釣行
2018/07/16 北の安曇野渓流会 会員交流会2018と長野大町釣行
2018/06/27 6月26日赤久縄釣行 ~かみさんフライ2回戦&テンカラ爆釣!~
2018/06/07 6月6日小菅川テンカラ釣行 ~初単独釣行とヘタレテンカラ師~
2018/05/31 5月30日小菅トラウトガーデン ~かみさんのフライデビューとにわかフライマン~
2018/05/25 家族で憩いの釣行 ~ボウズのリベンジ?~
2018/05/15 赤久縄釣行番外編!?
2018/05/13 5月12日赤久縄テンカラ釣行 ~晴天なれど水高し~
2018/05/07 5月5日栃木県鬼怒川釣行 ~毒蛇発見~
2018/04/29 4月28日栃木県鬼怒川釣行 ~GW初日はテンカラday~
2018/04/27 小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
2018/04/16 4月14日小菅川テンカラ釣行
2018/04/05 4月4日小菅川釣行 ~日帰り家族旅行のついでのテンカラ釣行?~
2018/03/12 3月12日小菅川釣行 ~今季初釣行は花粉症との戦いでした~
2018/03/04 小菅川解禁! ~解禁イベントとテンカラ体験教室~
2018/02/05 2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
2018/01/16 小菅冬季釣り場で釣り初め
2018/01/05 昨年の釣行をまとめてみました。
2017/12/19 テンカラブラザーズいざ愛知へ ~テンカラ大忘年会と野原川釣行編~
2017/12/11 12月9日小菅冬季ニジマス釣場テンカラ釣行
2017/11/29 11月29日小菅冬季ニジマス釣り場テンカラ釣行
2017/11/13 同窓会in管理釣り場
2017/10/11 テンカラ王室秋の釣遊会in群馬 ~テンカラ大王の関東遠征~
2017/10/01 9月30日赤久縄テンカラ釣行
2017/09/25 小菅村廣瀬屋旅館さんのランチ復活❗ ~絶品の豚肉炙り丼と小菅川今季最終戦~
2017/09/17 9月16日栃木栗山テンカラ釣行 ~今シーズン最後の奥日光~
2017/09/12 9月10日小菅川C&R釣行 ~大王直伝の誘いのテンカラ~
2017/08/28 8月26日小菅川テンカラ釣行 ~(祝)テンカラ女子Yさんの初釣果~
2017/08/23 平塚新港で超久しぶりの海釣り
2017/07/30 7月30日テンカラでカワムツ釣り ~観察ケースを初使用~
2017/07/26 7月22日栃木栗山テンカラ釣行 ~嵐を呼ぶテンカラウイルス~
2017/07/20 2017年北の安曇野渓流会・会員交流会 ~テンカラブラザーズ安曇野へ~
2017/06/18 6月18日栃木栗山テンカラ釣行 ~テンカラブラザーズと尺イワナ~
2017/06/18 テンカラブラザーズは渓に向かってます
2017/06/12 6月10日小菅川テンカラ釣行 ~ほろ酔い気分で尺イワナ~
2017/06/09 釣行番外編 ~渓で見つけたBBQ跡~
2017/06/07 山梨小武川テンカラ釣行 ~バラし過ぎのノムリエT~
2017/05/22 5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
2017/05/22 小菅トラウトガーデンでテグス拾い&H姉テンカラ体験
2017/05/19 5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
2017/05/14 5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
2017/05/02 4月30日赤久縄釣行 ~自然渓流エリアは高活性~
2017/04/24 4月22日小菅川テンカラ釣行 ~講習会前もテンカラを~
2017/04/01 4月1日小菅川テンカラ釣行 ~まさかの雪中テンカラ~
2017/03/31 3月26日芝川C&R ~テンカラ大王講習会&テンカラ大会~
2017/03/12 3月11日小菅川テンカラ釣行  ~今季初渓流~
2017/03/07 小菅川解禁イベント&テンカラ指導
2017/02/26 2月25日小菅冬季ニジマス釣場テンカラ釣行
2017/02/15 2月13日小菅冬季ニジマス釣場釣行 ~教えるのは難しい~
2017/02/01 2月1日としまえん釣行 ~釣り初めはプールテンカラ~ 
2017/01/29 屋内釣り堀フィッシングハウス憩釣行 ~娘を釣りガールに~
2016/12/25 12月23日赤久縄テンカラ釣行 ~今年の釣り納め~
2016/12/19 今年初の小菅冬季釣場と小菅の豚炙り丼
2016/11/25 久しぶりのテンカラ釣行 ~新竿持って赤久縄へ~
2016/10/18 10月16日赤久縄テンカラ釣行 ~好調自然渓流エリアのイワナと毛鉤検証~
2016/10/02 10月1日赤久縄テンカラ釣行 ~赤久縄のイワナ~
2016/09/12 9月10日赤久縄テンカラ釣行 ~ホームの管釣りへ~
2016/09/08 9月3日~4日 土呂部&湯西川テンカラ釣行 ~マタギの宿へ~
2016/07/29 7月27日 久々の赤久縄テンカラ釣行
2016/07/26 地元埼玉でオイカワと鯉釣り&H姉釣りレッスン❔
2016/07/18 7月16、17日山梨小武川釣行と長野北安中部釣行&交流会 ~初鳥果!?~
2016/06/28 テンカラでカワムツ&夕暮れの名栗川釣行
2016/06/27 6月25日 栃木栗山テンカラ釣行 ~奥鬼怒へ~
2016/06/07 6月3~5日山梨旅行&小武川テンカラ釣行
2016/05/29 5月28日 赤久縄テンカラ釣行
2016/05/22 5月21日小菅川釣行
2016/05/09 5月8日 赤久縄テンカラ釣行
2016/05/06 5月5日小菅川釣行
2016/05/05 小菅家族旅行二日目&小菅川釣行
テンカラ
2022/03/25 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
2022/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
2022/03/15 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
2022/03/14 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
2022/03/05 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
2022/02/06 セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~
2021/12/14 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
2021/11/16 釣り針を飲んで死んだカワガラス
2021/10/20 三依テンカラ専用区に禁漁看板を増設!
2021/10/18 三依テンカラ専用区で投網の密漁者を御用!
2021/10/14 大谷川でイワナの稚魚放流授業のお手伝いをしてきました。
2021/08/30 三依テンカラ専用C&R区間の動画をご紹介。
2021/07/16 三依テンカラ専用区に電車で行こう!
2021/07/11 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
2021/07/09 ダイソーメタルビーズ ~ダイソービーズヘッド毛鉤~
2021/07/03 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
2021/06/30 放流した魚が減る理由は?
2021/06/25 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
2021/06/13 小学校でテンカラ教室。 ~子供達に魚を残しましょう~
2021/06/08 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
2021/06/04 6月3日三依テンカラ専用C&R区間釣行。~スレてるけど釣れますよ~
2021/05/30 5月28日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~T.T隊員をレクチャー~
2021/05/29 小学校でテンカラの毛鉤巻き教室⁉️
2021/05/25 三依テンカラ専用C&R区間に違反者対策の看板設置しました。
2021/05/24 5月23日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~高活性の夕マズメ~
2021/05/22 5月22日 男鹿川放流をおこないました。
2021/05/20 男鹿川テンカラ釣行 ~昼休みに尺ヤマメ~
2021/05/18 三依テンカラ専用C&R区間の解禁日動画のご紹介。
2021/05/17 5月17日 男鹿川テンカラ釣行 ~アイソはなくていい~
2021/05/13 5月13日 男鹿川テンカラ釣行 ~男鹿川本流を本流TENKARAで釣る~
2021/05/11 5月11日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメに尺ヤマメ~
2021/05/08 5月8日 三依地区テンカラ専用区間の様子。
2021/05/08 「なぜリリースするのか」を読んでみてください。~成魚放流について考える~
2021/04/26 大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
2021/04/20 三依でテンカラ大王の講習会を開催しました。~雨男は誰でしょう?~
2021/04/15 三依見通沢テンカラ講習会締め切りました。
2021/04/09 三依見通沢テンカラ講習会締め切り迫る! ~若干空きがあります。
2021/04/02 三依地区テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメ1時間1本勝負~
2021/04/01 三依地区テンカラ専用C&R区間ステッカー!
2021/03/29 3月29日 男鹿川増水中です。 ~テンカラ専用区間も水高し~
2021/03/27 4月17・18日三依でテンカラ大王の講習会を開催します。
2021/03/26 三依地区テンカラ専用C&R区画釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2021/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区画オープンしました!
2021/03/20 三依テンカラ専用C&R区間に放流を行いました。
2021/03/15 三依テンカラ専用C&R区間の看板設置作業。
2021/03/08 プロックスストッキングウェーダーを購入 ~ウェーダーを新調~
2021/03/04 三依地区テンカラ専用C&R区画オープン記念イベント開催! ~テンカラ弁当も発売予定~
2021/02/18 渓流釣りのすべて Vol.3を買いました。
2021/02/14 小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
2021/01/29 三依テンカラマスク ~魚の気持ちが分かるかも?~
2020/12/31 三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
2020/11/21 男鹿川の河川清掃。 ~三依テンカラ専用区のゴミ拾い~
2020/11/16 テンカラ忘年会に行って来ました。 ~下道で新城は遠かった~
2020/11/10 三依家族テンカラスクール開催しました。
2020/11/07 日光市三依PR動画でテンカラを紹介しました。
2020/11/03 テンカラ女子会の講師をさせていただきました。
2020/10/26 三依テンカラ専用C&R区の親魚放流と駐車場整備を行いました。
2020/10/08 10月6日赤久縄釣行 ~大物には本流テンカラNP!~
2020/09/30 日光市三依の男鹿川に全国初のテンカラ専用区が誕生します!
2020/09/24 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~開催日編~
2020/09/23 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~前日編~
2020/09/11 第二回男鹿川テンカラ教室の定員迫る
2020/08/26 男鹿川でのテンカラがスポニチに掲載されました。
2020/08/20 三依渓流つり場で釣り&BBQ ~久しぶりの餌釣り~
2020/08/20 第2回男鹿川テンカラ教室inみより開催します。 ~テンカラ大王が三依にやってきます~
2020/08/03 男鹿川テンカラ釣行 ~取材釣行は大変だった~
2020/07/10 スマホドライブ ~テンカラ大王監修アプリ~
2020/06/22 三依産鹿毛の商品化計画 
2020/06/13 クロクッスウェーダー ~釣行番外編~
2020/06/11 男鹿川テンカラ釣行 ~みよりテンカラクラブ釣行会2日目編~
2020/06/10 男鹿川テンカラ釣行&BBQの夕べ ~みよりテンカラクラブ釣行会初日編~
2020/06/01 5月30日男鹿川テンカラ釣行 ~天然イワナを求めて上流へ~
2020/05/30 毛鉤を久々に巻いた件
2020/05/27 5月27日男鹿川テンカラ釣行 ~脱走兵を確保!?~
2020/05/25 毛バリ釣りの楽しみ方  ~昭和のテンカラ教本~
2020/05/20 男鹿川でテンカラ指導 
2020/05/15 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに尺イワナ~
2020/05/06 ブログ開設4周年だった件
2020/04/25 ちょっと回顧録 ~若き日のタツおうさん?~
2020/04/24 夕時の男鹿川本流へ ~まだ水が高い男鹿川~
2020/04/18 4月16日栗山鬼怒川テンカラ釣行 ~開いた毛鉤は交換しましょう~
2020/04/13 4月11日栗山テンカラ釣行 ~低活性には誘いが効く?~
2020/04/09 4月7日栗山鬼怒川テンカラ釣行 ~テンカラ初級者に天然イワナを釣らせる~
2020/03/30 男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんと今季初釣行~
2020/03/29 男鹿川テンカラガイド!? ~三年生になったMさん~
2020/03/26 3月26日男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに入渓~
2020/03/25 3月23日赤久縄テンカラ釣行 ~久々の赤久縄&テンカラレッスン~
2020/03/25 男鹿川でちょっとだけテンカラ ~ノムリエTも解禁~
2020/03/16 男鹿川の解禁前放流を行いました。~尺ヤマメも入ってます~
2020/03/06 今シーズンから男鹿川の漁場監視員に ~現場売りは倍額です~
2020/02/24 もう虫が出てきた男鹿川 ~解禁まで1ヶ月~
2020/02/19 2月29日(土)に日光でテンカラ毛鉤作製体験教室を行います。
2020/01/21 釣りフェスティバル2020 Yokohama ~今年もテンカラと会場は暑かった~
2020/01/18 釣りフェスティバル2020 Yokohama 初日
2020/01/12 釣りフェスティバル2020 in Yokohamaにテンカラ大王がやってくる!
2019/12/30 男鹿川支流を沢歩き。 ~冬の渓もいいものです~
2019/12/09 川越サンスイトラウトフェスタ2019 ~サクラが見る会!?~
2019/11/25 テンカラ大忘年会2019&野原川釣行会 ~2尺をゲット!?~
2019/11/15 しらこばとフィッシング祭り2019
2019/11/08 テンカラ逆さ毛鉤の巻き方動画 ~英語版~
2019/11/01 三依渓流つり場再開!
2019/10/08 男鹿川復活プロジェクト 第7章 ~テンカラ大王が三依でテンカラ講習会~
2019/09/17 9月15日 栗山鬼怒川&川治C&Rテンカラ釣行 ~タツおうさんがスーパーヤマメ~
2019/09/16 10月5日(土)は三依にテンカラ大王がやってくる!
2019/09/12 渓の翁 瀬畑さんのテーパーライン作り
2019/09/09 9月7日小菅川釣行 ~今季初小菅川源流テンカラ~
2019/09/02 エレッセ 偏光調光サングラス ~サングラス落としました~
2019/08/26 夏休みテンカラで釣り教室inみより ~三依でテンカラ教室開催~
2019/07/23 栗山鬼怒川→三依男鹿川釣行 ~移動の多い釣行日~
2019/07/21 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~テンカラ女子Yさんをガイド~
2019/07/18 2019年北の安曇野渓流会会員交流会 ~今年で最後の交流会~
2019/07/09 三依 男鹿川テンカラ釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2019/07/07 7月6日栗山鬼怒川釣行 ~テンカラ大王関東弟子軍団参上~
2019/07/03 三依にテンカラ大王降臨! ~三依にテンカラウイルス蔓延⁉️~
2019/06/29 男鹿川支流釣行 ~ルアーよりテンカラは釣れるかもしれません?~
2019/06/20 スポニチさんの三依釣り取材
2019/06/16 VARIVAS フライフック 2430V-WBL ~テンカラ界では西三郎~
2019/06/16 栗山 鬼怒川釣行 ~雨にも負けず風にも負けず遠征テンカラ~
2019/06/10 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんとイブニング~
2019/06/09 テンカラ教室in三依渓流釣り場
2019/06/07 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~イブニングライズを堪能~
2019/06/03 男鹿川にタツおうさんがやってきた件
2019/05/30 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~西三郎の初釣果~
2019/05/28 VARIVAS 2430V-WBL ~新発売のテンカラ向けフック~
2019/05/27 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りにプラっと入渓~
2019/05/05 男鹿川テンカラ釣行 ~令和1号~
2019/04/24 ウェーダーを補修しました。
2019/04/23 第五回小菅川テンカラ講習会 ~今年も楽しいイベントでした~
2019/04/18 男鹿川でテンカラ ~packテンカラはチャリ釣行にピッタリです~
2019/04/13 小菅川テンカラ講習会
2019/04/10 チャリウェーダー
2019/04/01 男鹿川初釣行 ~家から歩いて入渓~
2019/03/28 向かいの川の遊漁券を買いました。
2019/03/07 ダイソーモップで毛鉤巻き
2019/03/07 小菅川C&R20周年記念キーホルダー
2019/03/03 小菅川解禁イベント ~2019年渓流解禁!~
2019/02/25 解禁に向けてテンカラ毛鉤巻き
2019/02/15 小菅解禁イベントに参加します。
2019/02/08 入間川のカワウ駆除
2019/01/28 1/27小菅川冬季ニジマス釣り場 ~ようやく初釣りへ~
2019/01/24 第5回小菅川テンカラ講習会のお知らせ ~今年もテンカラ大王が小菅村にやってきます~
2019/01/20 横浜 ジャパンフィッシングショー2019 ~今年もテンカラは大盛況~
2019/01/12 ジャパンフィッシングショー2019の前売りチケットを買いました。
2019/01/08 2120WBのウェットタイプが出るぞーっ!
2019/01/07 2018のベストアイテムは自己融着テープだった
2018/12/29 日光 サーフェイス・アウトフィッターズに行ってきました。
2018/12/22 テンカラーカレンダー 2019
2018/12/16 今季の毛鉤はVARIVAS 2120WB ~バレにくいバーブレスフック~
2018/12/12 川越水上公園釣行 ~メタボなニジマス~
2018/12/10 サンスイトラウトフェスタ2018 ~今年もテンカラ大王がやってきた~
2018/12/06 12月5日小菅川冬季ニジマス釣場テンカラ釣行 ~かみさんはフライです~
2018/12/03 冬用の毛鉤を巻きましょう
2018/11/13 もしも一生幸せになりたいなら…フライフィッシングを覚えなさい
2018/11/01 ワインの網タイツで毛鉤を巻く ~網タイツはウエイトになります~
2018/10/27 シリコンスプレーを購入 ~ストレートラインにかけてみた~
2018/10/26 テンカラ竿をクリーニング
2018/10/21 テンカラ大王秋の釣遊会2018
2018/10/15 管理釣り場用 ペレット毛鉤を作成
2018/10/12 テンカラ師にオススメな日本酒『渓流』
2018/10/11 10/8小菅川冬季ニジマス釣り場釣行と絶品むかしどり
2018/09/12 9/11小菅川釣行 ~小菅川でアユ!~
2018/09/04 ダイソー・リールホルダー ~某メーカー品と瓜二つ~
2018/09/03 メイクボックスで毛鉤巻き道具を整理
2018/08/29 フライロッドとリールを揃えてしまいました。~赤久縄で魂入魂~
2018/08/21 ティムコフォーセップ ~かみさん用にフォーセップを買いました~
2018/08/03 ノットのレッスンを受けました。
2018/07/29 ジャスティス フライフック 01WB
2018/07/22 7月20日栃木県鬼怒川テンカラ釣行
2018/07/16 北の安曇野渓流会 会員交流会2018と長野大町釣行
2018/06/27 6月26日赤久縄釣行 ~かみさんフライ2回戦&テンカラ爆釣!~
2018/06/17 SIMMS フィッシングベスト ~父の日のBIGプレゼント~
2018/06/07 6月6日小菅川テンカラ釣行 ~初単独釣行とヘタレテンカラ師~
2018/06/05 久しぶりに毛鉤巻き
2018/05/13 5月12日赤久縄テンカラ釣行 ~晴天なれど水高し~
2018/05/11 自己融着テープで瀬畑さんの毛鉤を真似してみました。
2018/05/08 自己融着テープで遊んでみました。 ~クロカワムシ毛鉤?~
2018/05/07 5月5日栃木県鬼怒川釣行 ~毒蛇発見~
2018/05/02 自己融着テープで毛鉤巻き ~自己融着テープの使い方~
2018/05/01 バーブレスフックで良かった話
2018/04/30 毛鉤巻き用に自己融着テープを買いました。
2018/04/29 4月28日栃木県鬼怒川釣行 ~GW初日はテンカラday~
2018/04/27 小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
2018/04/25 第四回小菅テンカラ教室
2018/04/16 4月14日小菅川テンカラ釣行
2018/04/12 フジノAQナイロンテンカラハリス ~テンカラのハリスって何がいいんでしょう?~
2018/04/09 締め切り迫る!第四回小菅テンカラ教室
2018/04/05 4月4日小菅川釣行 ~日帰り家族旅行のついでのテンカラ釣行?~
2018/03/27 春の芝川テンカラ大会 ~初のガン玉テンカラと道中記~
2018/03/13 ストレートラインパワフルを使った感想
2018/03/10 プロックス ストッキングウェーダーを買いました。
2018/03/05 Fujino ストレートライン パワフル 3.3mを購入しました。
2018/03/04 小菅川解禁! ~解禁イベントとテンカラ体験教室~
2018/03/03 いよいよ小菅の解禁日! ~廣瀬屋さんの絶品ジビエとドメーヌオヤマダのワイン~
2018/02/28 テンカラ釣り超思考法を購入しました。 ~HMVは使えない~
2018/02/27 阪神素地のゲーター『ひざすねガード』を購入しました。
2018/02/26 阪神素地ウェーディングシューズ SW-271を購入しました。
2018/02/16 バリバスの試供品ルアーフックで毛鉤を巻いてみました。
2018/02/13 渓流釣りガイドブック いい川渓流『山梨・静岡』
2018/02/09 DVDテンカラ新戦術 ~数か尺ものか~ 
2018/02/05 2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
2018/02/01 マグネットジョイントを購入したけど…
2018/01/30 ナチュラムでラバーランディングネットを購入
2018/01/29 バリバスの2510WBで大物用の毛鉤を巻いてみる
2018/01/22 横浜ジャパンフィッシングショー2018 ~テンカラは熱かった会場も熱かった~
2018/01/16 小菅冬季釣り場で釣り初め
2018/01/12 にしきたトレーディングでタングステンビーズを購入しました。
2018/01/06 ヒップウェーダーを購入しました。
2018/01/05 昨年の釣行をまとめてみました。
2017/12/19 テンカラブラザーズいざ愛知へ ~テンカラ大忘年会と野原川釣行編~
2017/12/18 テンカラブラザーズいざ愛知へ ~長篠出陣編⁉~
2017/12/11 12月9日小菅冬季ニジマス釣場テンカラ釣行
2017/12/10 シマノ新テンカラ竿『PACK TENKRA』使用レポート
2017/12/09 SHIMANO『PACK TENKRA ZW 』買っちゃった
2017/12/05 川越サンスイトラウトフェスタ2017 ~PACK TENKARAの御披露目~
2017/11/29 11月29日小菅冬季ニジマス釣り場テンカラ釣行
2017/11/28 100均マニキュアで毛鉤巻き
2017/11/13 同窓会in管理釣り場
2017/11/01 SHIMANOからpackテンカラが12月に発売だ~❗
2017/10/31 久々に毛鉤を巻こうと思ったら…
2017/10/19 MARUTO d31MRBL-SSC  ~蛇腹バーブレスフック~
2017/10/11 テンカラ王室秋の釣遊会in群馬 ~テンカラ大王の関東遠征~
2017/10/01 9月30日赤久縄テンカラ釣行
2017/09/25 小菅村廣瀬屋旅館さんのランチ復活❗ ~絶品の豚肉炙り丼と小菅川今季最終戦~
2017/09/17 9月16日栃木栗山テンカラ釣行 ~今シーズン最後の奥日光~
2017/09/12 9月10日小菅川C&R釣行 ~大王直伝の誘いのテンカラ~
2017/09/05 バレにくいフックはVARIVAS 2120WB
2017/08/28 8月26日小菅川テンカラ釣行 ~(祝)テンカラ女子Yさんの初釣果~
2017/08/14 奇跡的に安曇野から帰ってきた毛鉤ケース 
2017/08/01 川漁師のお店『郷土料理ともん』さんに行ってきました
2017/07/30 7月30日テンカラでカワムツ釣り ~観察ケースを初使用~
2017/07/26 7月22日栃木栗山テンカラ釣行 ~嵐を呼ぶテンカラウイルス~
2017/07/20 2017年北の安曇野渓流会・会員交流会 ~テンカラブラザーズ安曇野へ~
2017/07/14 毛鉤ケースがなんとか満杯になりました。~逆さ毛鉤も超久しぶりに巻いてみました~
2017/07/09 久しぶりに毛鉤巻き ~セメントが揮発していました~
2017/06/18 6月18日栃木栗山テンカラ釣行 ~テンカラブラザーズと尺イワナ~
2017/06/18 テンカラブラザーズは渓に向かってます
2017/06/12 6月10日小菅川テンカラ釣行 ~ほろ酔い気分で尺イワナ~
2017/06/07 山梨小武川テンカラ釣行 ~バラし過ぎのノムリエT~
2017/05/28 小物釣り用の毛鉤巻き&Yちゃんの運動会
2017/05/27 懐かしの毛鉤達
2017/05/26 VARIVAS 2120WB毛鉤の使用感
2017/05/22 5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
2017/05/22 小菅トラウトガーデンでテグス拾い&H姉テンカラ体験
2017/05/19 5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
2017/05/15 VARIVAS 2120WBで毛鉤巻き 
2017/05/14 5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
2017/05/12 愛竿ゼロサム復活 ~安かった修理代~
2017/05/02 4月30日赤久縄釣行 ~自然渓流エリアは高活性~
2017/04/29 赤久縄に向けて毛鉤巻き
2017/04/25 第三回小菅テンカラ教室 ~テンカラ三昧の楽しい2日間でした~
2017/04/24 4月22日小菅川テンカラ釣行 ~講習会前もテンカラを~
2017/04/22 フジノ・テンカラ用簡単取りつけキット
2017/04/18 セキセイインコのキューちゃん毛鉤 ~愛鳥の羽毛で毛鉤巻き~
2017/04/05 締切迫る❗ 第3回小菅テンカラ教室
2017/04/01 4月1日小菅川テンカラ釣行 ~まさかの雪中テンカラ~
2017/03/31 くすねたレベルライン⁉
2017/03/31 3月26日芝川C&R ~テンカラ大王講習会&テンカラ大会~
2017/03/21 テンカラ大王講習会 in 住宅展示場⁉
2017/03/12 3月11日小菅川テンカラ釣行  ~今季初渓流~
2017/03/11 宇崎日新のテンカラ仕掛け巻き
2017/03/07 小菅川解禁イベント&テンカラ指導
2017/02/28 解禁に向けて毛鉤巻き
2017/02/27 今年の年券購入予定
2017/02/26 2月25日小菅冬季ニジマス釣場テンカラ釣行
2017/02/15 2月13日小菅冬季ニジマス釣場釣行 ~教えるのは難しい~
2017/02/05 テンカラ名人の毛鉤達はテンカラー
2017/02/01 2月1日としまえん釣行 ~釣り初めはプールテンカラ~ 
2017/01/24 第三回小菅テンカラ教室のご案内
2017/01/23 ジャパンフィッシングショー2017 ~巨匠の毛鉤セット~
2017/01/06 土肥富の針
2017/01/03 新年の巻き初め
2016/12/27 2016シーズン ノムリエTのMVP毛鉤
2016/12/25 12月23日赤久縄テンカラ釣行 ~今年の釣り納め~
2016/12/19 今年初の小菅冬季釣場と小菅の豚炙り丼
2016/12/16 ゼロサムテンカラ3.6mが届きました
2016/12/15 また竿を買ってしまいました
2016/12/11 ビーズヘッドの毛鉤巻き
2016/12/10 懐かしい初ヤマメの写真とテンカラブラザーズ
2016/12/06 川越水上公園サンスイトラウトフェスタ2016&初プールテンカラ
2016/11/27 新竿ゼロサムテンカラの感想
2016/11/25 久しぶりのテンカラ釣行 ~新竿持って赤久縄へ~
2016/11/21 竿が届きました。 
2016/11/18 竿を注文してしまいました。
2016/11/09 贈答用の毛鉤を巻く
2016/10/31 ダブルビーズヘッド毛鉤を巻いてみました。
2016/10/18 10月16日赤久縄テンカラ釣行 ~好調自然渓流エリアのイワナと毛鉤検証~
2016/10/14 久しぶりの上州屋 
2016/10/13 100均ビーズでビーズヘッド毛鉤を巻いてみました
2016/10/11 レッズ毛鉤
2016/10/09 毛鉤何分で巻けるか!? ~計ってみました~
2016/10/05 手巻き毛鉤に挑戦
2016/10/05 簡単テンカラ毛鉤の巻き方 ~孔雀胴編~
2016/10/03 赤久縄自然渓流エリア ~テンカラ攻略法~
2016/10/02 10月1日赤久縄テンカラ釣行 ~赤久縄のイワナ~
2016/09/16 赤久縄釣行番外編 ~当り毛鉤~
2016/09/12 9月10日赤久縄テンカラ釣行 ~ホームの管釣りへ~
2016/09/08 9月3日~4日 土呂部&湯西川テンカラ釣行 ~マタギの宿へ~
2016/08/26 釣行に向けて毛鉤巻き
2016/08/14 テンカラの本
2016/07/29 7月27日 久々の赤久縄テンカラ釣行
2016/07/18 7月16、17日山梨小武川釣行と長野北安中部釣行&交流会 ~初鳥果!?~
2016/07/04 愛竿『本流TENKARA 』復活
2016/06/28 テンカラでカワムツ&夕暮れの名栗川釣行
2016/06/27 6月25日 栃木栗山テンカラ釣行 ~奥鬼怒へ~
2016/06/15 仕掛けの点検
2016/06/13 毛鉤を巻きました ~愛犬毛鉤編~
2016/06/07 6月3~5日山梨旅行&小武川テンカラ釣行
2016/05/29 5月28日 赤久縄テンカラ釣行
2016/05/25 簡単毛鉤の巻き方 ~3分クッキング~
2016/05/25 毛鉤の自作について
2016/05/22 5月21日小菅川釣行
2016/05/09 5月8日 赤久縄テンカラ釣行
2016/05/06 5月5日小菅川釣行
2016/05/05 小菅家族旅行二日目&小菅川釣行
2016/05/04 毛鉤を巻きました
小菅テンカラ教室
2019/04/23 第五回小菅川テンカラ講習会 ~今年も楽しいイベントでした~
2019/04/13 小菅川テンカラ講習会
2019/03/03 小菅川解禁イベント ~2019年渓流解禁!~
2019/02/24 バーブレスフック普及協会総会
2019/02/15 小菅解禁イベントに参加します。
2019/01/24 第5回小菅川テンカラ講習会のお知らせ ~今年もテンカラ大王が小菅村にやってきます~
2018/04/25 第四回小菅テンカラ教室
2018/04/09 締め切り迫る!第四回小菅テンカラ教室
2018/03/04 小菅川解禁! ~解禁イベントとテンカラ体験教室~
2018/02/14 3月3日(土)は小菅川解禁イベント 
2018/01/26 第4回小菅テンカラ教室のお知らせ 
西洋式毛鉤釣
2021/12/14 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
2021/02/18 渓流釣りのすべて Vol.3を買いました。
2020/06/22 三依産鹿毛の商品化計画 
2020/02/27 VARIVASカップフライフィッシング大会も中止に
2019/11/08 テンカラ逆さ毛鉤の巻き方動画 ~英語版~
2019/06/16 VARIVAS フライフック 2430V-WBL ~テンカラ界では西三郎~
2019/05/28 VARIVAS 2430V-WBL ~新発売のテンカラ向けフック~
2019/03/17 VARIVASカップ争奪フライフィッシング大会in川越水上公園
2019/03/08 3月16日はVARIVASカップ フライフィッシング大会
2019/03/07 小菅川C&R20周年記念キーホルダー
2019/01/28 1/27小菅川冬季ニジマス釣り場 ~ようやく初釣りへ~
2019/01/08 2120WBのウェットタイプが出るぞーっ!
2018/12/29 日光 サーフェイス・アウトフィッターズに行ってきました。
2018/12/16 今季の毛鉤はVARIVAS 2120WB ~バレにくいバーブレスフック~
2018/12/12 川越水上公園釣行 ~メタボなニジマス~
2018/12/06 12月5日小菅川冬季ニジマス釣場テンカラ釣行 ~かみさんはフライです~
2018/11/13 もしも一生幸せになりたいなら…フライフィッシングを覚えなさい
2018/11/07 11/7 フィッシングフィールド川越 釣行 ~埼玉の管釣りへ~
2018/10/27 シリコンスプレーを購入 ~ストレートラインにかけてみた~
2018/10/26 テンカラ竿をクリーニング
2018/10/15 管理釣り場用 ペレット毛鉤を作成
2018/09/12 9/11小菅川釣行 ~小菅川でアユ!~
2018/08/29 フライロッドとリールを揃えてしまいました。~赤久縄で魂入魂~
2018/08/21 ティムコフォーセップ ~かみさん用にフォーセップを買いました~
2018/08/03 ノットのレッスンを受けました。
2018/07/29 ジャスティス フライフック 01WB
2018/07/08 かみさん偏向サングラスを買う ~夫婦で上州屋~
2018/07/05 チャンピオン テンガロンハット ~しまむらはよいですね~
2018/06/27 6月26日赤久縄釣行 ~かみさんフライ2回戦&テンカラ爆釣!~
2018/06/03 100均デコレーションボールでエッグフライ
2018/05/31 5月30日小菅トラウトガーデン ~かみさんのフライデビューとにわかフライマン~
2018/05/22 DVD 『チェコニンフを極める』を見ました。
2018/05/16 フライの本を買いました。
2018/05/16 かみさんがフライデビュー!?
家族旅行
2020/12/15 甲府湯村温泉家族旅行 ~鬼滅の刃信玄餅は買えなかった~
2020/10/12 アクアマリンふくしま家族旅行 ~GoToトラベル使ってみた~
2020/08/24 キャンベルタウン野鳥の森へ
2020/08/20 三依渓流つり場で釣り&BBQ ~久しぶりの餌釣り~
2020/08/19 夏休み家族旅行 ~大人の時間編!?~
2020/08/17 夏休み家族旅行 ~アクアマリンいなわしろカワセミ館編~
2020/08/15 夏休み家族旅行 ~会津ソースカツ丼編~
2020/07/14 さいたま水族館が土日営業再開したので行ってきました。
2019/09/28 スパリゾートハワイアンズに行ってきました。
2019/05/04 家族旅行inGW ~大内宿にも行ってきた~
2019/02/11 加須 新川うどん店 ~さいたま水族館のお昼はこちらがオススメ~
2019/01/16 山梨県 富士湧水の里水族館
2019/01/07 さいたま水族館に行ってきました。 ~イワナはペレットを食べている~
2018/12/31 日光湯元温泉家族旅行 ~大雪でした~
2018/11/29 甲信家族旅行② ~山梨県立科学館と諏訪観光編~
2018/11/27 甲信家族旅行 ~長男の学祭とぷくぷく温泉編~
2018/11/05 さいたま水族館とネギ掘り体験
2018/09/10 小菅村 多摩川源流トレイルラン&鶴寝山プチ登山
2018/08/09 8月5~6日那珂川・日光家族旅行 ~ワイルド&ネイチャーハウスYAMAの家~
2018/07/18 高瀬渓谷フェスティバルと安曇野旅行 ~かみさん達は別行動~
2018/07/13 7月8~9日湯西川・鬼怒川家族旅行 ~日光江戸村編~
2018/07/11 7月8~9日湯西川温泉・鬼怒川家族旅行 ~前編~
2018/05/25 家族で憩いの釣行 ~ボウズのリベンジ?~
2018/04/05 4月4日小菅川釣行 ~日帰り家族旅行のついでのテンカラ釣行?~
2018/02/04 鬼怒川温泉家族旅行 ~大江戸温泉物語に泊まってみた&貸切状態宇都宮動物園~
2017/12/31 小菅で今年のつき納め!?
2017/12/05 長男に会いに甲府へ ~蓬莱軒の支那そばと甲府動物園~
2017/11/15 サンシャイン水族館 ~空飛ぶペンギンを見に行こう~
2017/11/04 第100回秋の益子陶器市に行ってきました。
2017/09/11 多摩源流トレイルランへスタッフとして参加してきました。 
2017/09/10 小菅村にプチ家族旅行です。 ~廣瀬屋旅館さんに泊まろう~
2017/08/14 8月7日~9日湯西川温泉家族旅行 台風5号とオーロラファンタジー編
2017/08/12 8月7日~9日湯西川温泉家族旅行 初日編
2017/07/04 リニューアルさいたま水族館レポート
2017/05/22 小菅トラウトガーデンでテグス拾い&H姉テンカラ体験
2017/05/17 明日は小菅でテグス拾い ~家族で前泊~
2017/05/07 GW湯西川家族旅行 ~湯西川ダムダックツアーと湯西川温泉グルメ編~
2017/05/06 GW湯西川家族旅行 ~ホテル湯西川編~
2017/04/18 伊東温泉家族旅行 ~伊東園ホテルのカニ食べ放題は食べ制限⁉~
2017/03/25 JEWELRY FASHION SHOW ~J兄のモデルデビュー⁉~
2017/02/24 伊豆・山梨家族旅行 2月17日,18日19日 ~沼津あわしまマリンパーク編~
2017/02/22 伊豆・山梨家族旅行 2月17日,18日19日 ~1日目編~
2017/01/22 伊東家族旅行 1月14日,15日 ~伊豆シャボテン公園へ~
2016/11/20 益子日帰り旅行 11月19日 ~器を求めて陶芸の町へ~
2016/10/09 熱海家族旅行 2016年10月7日~8日 ~熱海から小田原へ~
2016/10/08 熱海家族旅行 2016年10月7日~8日  ~伊東マリンタウン編~
2016/10/07 海だーっ❗
2016/09/24 9月16日・17日湯西川温泉家族旅行 ~平家の庄へ~
2016/08/28 日光・中禅寺湖家族旅行 2016年8月26日~27日
2016/08/08 湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
2016/08/07 湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~初日編~
2016/07/16 那須塩原結婚記念旅行 ~モフモフに会いに行こう❗~
2016/07/14 那須塩原結婚記念旅行 ~那須テディベアミュージアムと真田本陣の宿へ~
2016/06/23 6月18・19日 栗山家族旅行 ~高原の牧場へ~
2016/06/21 6月18・19日 栗山家族旅行 ~家康の里へ~
2016/06/07 6月3~5日山梨旅行&小武川テンカラ釣行
2016/05/17 5月14,15日那珂川家族旅行 ~なかがわ水遊園&復路編~
2016/05/16 5月14,15日那珂川家族旅行 ~宿編~
2016/05/15 5月14日那珂川家族旅行 ~往路編~
2016/05/05 小菅家族旅行二日目&小菅川釣行
2016/05/05 小菅家族旅行一日目
家族旅行(栃木県)
2020/07/23 鬼怒川温泉家族旅行 ~伊東園ホテルニューさくらへ~
2020/02/25 なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
2019/08/20 三依のお盆 ~期間限定単身赴任解除~
2019/05/04 家族旅行inGW ~大内宿にも行ってきた~
2019/05/02 塩原でスープ入り焼きそば 
2018/12/31 日光湯元温泉家族旅行 ~大雪でした~
2018/08/14 鬼怒川で鯉を買いました。~遠藤鯉店~
2018/08/09 8月5~6日那珂川・日光家族旅行 ~ワイルド&ネイチャーハウスYAMAの家~
2018/07/13 7月8~9日湯西川・鬼怒川家族旅行 ~日光江戸村編~
2018/07/11 7月8~9日湯西川温泉・鬼怒川家族旅行 ~前編~
2018/02/04 鬼怒川温泉家族旅行 ~大江戸温泉物語に泊まってみた&貸切状態宇都宮動物園~
2017/11/04 第100回秋の益子陶器市に行ってきました。
2017/08/14 8月7日~9日湯西川温泉家族旅行 台風5号とオーロラファンタジー編
2017/08/12 8月7日~9日湯西川温泉家族旅行 初日編
2017/05/07 GW湯西川家族旅行 ~湯西川ダムダックツアーと湯西川温泉グルメ編~
2017/05/06 GW湯西川家族旅行 ~ホテル湯西川編~
2016/11/20 益子日帰り旅行 11月19日 ~器を求めて陶芸の町へ~
2016/09/24 9月16日・17日湯西川温泉家族旅行 ~平家の庄へ~
日常記
2023/04/24 生存報告
2022/04/05 コロナワクチン3回目接種した件。
2022/04/03 3月は結構走りました。
2022/03/05 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
2022/02/20 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
2022/02/15 昨日はバレンタインデー
2022/01/28 屋根から雪が落ちてきた!
2022/01/03 あけましておめでとうございます。
2021/12/19 Google Chromecastを買ってみました。
2021/11/16 釣り針を飲んで死んだカワガラス
2021/11/03 てんとう虫の襲撃
2021/10/14 大谷川でイワナの稚魚放流授業のお手伝いをしてきました。
2021/10/03 新型コロナワクチンの2回目を接種。 ~モデルナの副反応はヤバかった~
2021/09/07 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
2021/09/02 コロナワクチンを接種した件。 ~1回目から副反応がしんどい~
2021/08/20 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
2021/08/07 コロナワクチンのクーポンがきましたよ。
2021/08/02 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
2021/07/28 さようならドローン ~突然のお別れ~
2021/07/08 日乃本帆布 kissoraコラボ丸型ショルダーを買いました。
2021/07/05 本日は◯◯回目の結婚記念日
2021/06/23 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
2021/06/15 ドローンを買いました。 ~SNAPTAIN SP650~
2021/06/13 小学校でテンカラ教室。 ~子供達に魚を残しましょう~
2021/06/03 ノムリエさんインスタを始める。
2021/05/15 天下一品宇都宮店へ
2021/05/08 「なぜリリースするのか」を読んでみてください。~成魚放流について考える~
2021/05/05 おうちの前でBBQをしました。
2021/05/04 三依はGWでも冷え込みます。
2021/04/24 黒部ダムカレーを食べました。 ~日光の黒部ダム?~
2021/04/23 ブログのPVが20万を超えた件。
2021/04/12 ハスラータイヤ交換しました。
2021/04/10 放流だけに頼らない!天然・野生の渓流魚を増やす漁場管理
2021/03/14 楽天モバイルを契約してみました。
2021/03/08 プロックスストッキングウェーダーを購入 ~ウェーダーを新調~
2021/03/02 業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
2021/02/07 TORQUE G04に機種変更しました。
2021/02/01 豚熱感染対策の消毒液 ~送られて来た謎の箱~
2021/01/08 ハスラーのスノーモード ~三依の雪道もスイスイ行ける!?~
2021/01/05 少し遅めの初詣 ~氷川女体神社へ~
2021/01/01 謹賀新年 ~今年も宜しくお願いします~
2020/12/29 新車ハスラーXターボ4WDの燃費
2020/12/25 NANKANG スタッドレス AW―1 ~三依の雪にも良く効きます~
2020/12/20 第4回三依大食い大会開催⁉️ ~栃木県警からの刺客を返り討ち~
2020/12/18 雪かきをしていたら鳥を発掘した件
2020/12/15 ワインセラーの電源を切るべきか?
2020/12/14 祝・日塩有料道路が無料化!
2020/12/06 NANKANG AW-1 スタッドレスタイヤを購入。 ~初めてのタイヤ交換~
2020/10/31 新型ハスラーXターボ4WD納車されました。
2020/10/30 かみさんの誕生日
2020/10/28 ワンタッチ楊枝入れ!?
2020/10/20 びん沼川の清掃に参加してきました。
2020/10/14 47回目の誕生日 ~家族からG-SHOCKを貰う~
2020/10/03 那須茶臼岳に行って来ました。 ~久しぶりの登山体験?~
2020/09/12 豪雨による土砂崩れにあう
2020/09/05 ハスラーXターボ4WDを契約しちゃいました。 
2020/09/02 そろそろ車を四駆に買い換えるかな? 
2020/08/24 キャンベルタウン野鳥の森へ
2020/07/14 さいたま水族館が土日営業再開したので行ってきました。
2020/07/10 スマホドライブ ~テンカラ大王監修アプリ~
2020/07/03 さいたまに帰ってみました。
2020/06/02 三依にアベノマスクがやって来た
2020/05/24 ルフィエールのワインセラー ~ノムリエさんワインセラーを買う~
2020/05/06 ブログ開設4周年だった件
2020/03/29 OLFA WORKS OW-BK1-OD ~オルファの替刃式ブッシュクラフトナイフ~
2020/03/10 愛娘の誕生日
2020/02/14 三依で早朝ジョギング ~ふくらはぎが…~
2020/01/31 消防学校に1日入校 ~消防団の研修~
2020/01/06 あけましておめでとうございます ~初詣は氷川女体神社~
2019/12/16 富田刃物 仁作山刀を購入
2019/10/22 三依で初焚き火
2019/10/12 46回目の誕生日
2019/09/13 ヒルに喰われた ~ハイキングも侮れません~
2019/09/02 エレッセ 偏光調光サングラス ~サングラス落としました~
2019/08/27 富田刃物 陸刀 No.810 ~リクカタナ~
2019/08/22 初めてカヌーに乗りました。
2019/08/20 三依のお盆 ~期間限定単身赴任解除~
2019/06/26 はじめての草刈り機
2019/05/29 三依ではWiMAX使えます。
2019/05/27 娘の運動会 ~さいたまは暑かった~
2019/05/14 男鹿の湯
2019/05/09 男鹿川で鮎の放流をしてきました。
2019/05/07 バーブレスフックキャップ刺繍バージョン
2019/04/24 ウェーダーを補修しました。
2019/04/15 久しぶりに浦和に帰還
2019/04/08 三依日記始めました。
2019/03/27 お引っ越し ~新居の向かいは渓でした~
2019/03/26 SUZUKI アルト L ~車を買いました~
2019/03/25 来月から独り身になります。
2019/03/22 VARIVASカッティングシート
2019/03/15 ホワイトデー貰ってないのに返してしまった件
2019/03/12 ニトリ 切り株スツール
2019/03/10 娘の誕生日に息子の卒業 
2019/03/04 3月3日はひな祭り
2019/02/12 マンホールカード
2019/02/10 イワタニ 焼き肉プレート
2019/02/08 入間川のカワウ駆除
2019/02/04 恵方巻
2019/01/23 テクノスホットカーペットはニトリのとそっくりだった
2019/01/03 初詣に行ってきました。
2018/12/27 原木しいたけ栽培 ~忘れてたら生えていた~
2018/11/20 シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-A112 ~ミルから自動のコーヒーマシン~
2018/11/18 原木しいたけ栽培を始めました②
2018/11/14 原木しいたけ栽培を始めました ~なるきのこDX~
2018/11/11 バーブレスフック普及協会オリジナルキャップ
2018/10/30 かみさんの誕生日
2018/10/18 芝川第一調整池に行ってきました。 ~見沼をサイクリング~
2018/10/17 イオンのクロスバイクAURULAを買いました。
2018/10/16 長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
2018/10/12 昨日は誕生日でした
2018/10/11 本日よりブログを再開します。
2018/09/03 メイクボックスで毛鉤巻き道具を整理
2018/09/01 長女とお別れです。
2018/08/15 mont-bell ネオプレンソックスを買いました。
2018/08/06 クロックス スウィフトウォーター メッシュサンダル
2018/07/08 かみさん偏向サングラスを買う ~夫婦で上州屋~
2018/07/05 チャンピオン テンガロンハット ~しまむらはよいですね~
2018/06/17 SIMMS フィッシングベスト ~父の日のBIGプレゼント~
2018/06/11 犬用パンケーキ ~愛犬4才の誕生日~
2018/06/09 見沼田んぼ親子探鳥会
2018/06/09 ケンコー 双眼鏡 V-TEX 8×21
2018/06/01 双眼鏡を買いました。 
2018/05/27 3代目犬用バリカンを購入しました。
2018/05/26 末娘の運動会 ~そこにはテント村がありました~
2018/05/16 かみさんがフライデビュー!?
2018/05/09 ブログはじめて2年になりました。
2018/05/01 バーブレスフックで良かった話
2018/03/08 花粉症デビューなのかな?
2018/02/21 ヴァームウォーターがお気に入り ~禁酒生活継続中~
2018/02/18 禁酒してます。
2018/02/06 東五軒町針灸接骨院 ~チクチク療法で頚椎症が改善~
2018/02/05 TORQUE03の水中撮影を試してみた
2018/01/28 さいたま市でつららを発見!
2018/01/23 大雪だーっ!
2018/01/20 TORQUE G03に機種変しました。
2018/01/09 長女H姉の成人式
2018/01/05 セラミックグリルプレートを購入しました。
2018/01/01 明けましておめでとうございます
2017/12/22 今日は冬至 ~朝からゆず湯~
2017/12/08 クロックスオフロードを買いました
2017/11/26 スタッドレスタイヤを装着しました。
2017/11/08 この鳥はなんて名前の鳥? 
2017/10/30 かみさんの○○回目の誕生日 ~ルバイヤートシャルドネで乾杯~
2017/10/23 暗記パンで物忘れ防止⁉
2017/10/22 日乃本帆布のペットボトルホルダー
2017/10/15 びん沼川のゴミ拾いに参加してきました。
2017/10/13 ナガラ食品ホルモン鍋 ~ローホルがお気に入り~
2017/10/12 昨日は44回目の誕生日でした。
2017/10/06 コールマンの偏光サングラス
2017/09/28 安曇野からの贈り物 ~久しぶりに懸賞に当選~
2017/09/22 長谷川章氏の墨絵
2017/09/18 三時間かけて愛犬のトリミング ~新バリカンの使い心地は?~
2017/09/18 犬用バリカン Panasonicペットクラブを購入しました。
2017/09/11 多摩源流トレイルランへスタッフとして参加してきました。 
2017/09/10 小菅村にプチ家族旅行です。 ~廣瀬屋旅館さんに泊まろう~
2017/09/08 マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう
2017/09/04 Fishing Cafe 技の奥義、テンカラの秘密を購入しました。 
2017/08/25 マキネッタを使ってみました
2017/08/24 ビアレッティ・モカエキスプレス ~マキネッタを購入~
2017/08/18 サビキ竿を購入しました。
2017/08/16 自宅の庭でBBQ
2017/08/14 奇跡的に安曇野から帰ってきた毛鉤ケース 
2017/08/02 頸椎症悪化中 ~鍼灸院でドクターストップ⁉~
2017/07/13 プロマリン観察ケースを買ってみました
2017/07/12 クロックスを貰いました。
2017/07/08 無水エタノールを購入しました。~虫除けスプレーを作成~
2017/07/06 虫除けにハッカ油を購入しました。
2017/06/29 キビ餅を作ってみました
2017/06/26 頸椎症になってしまいました。
2017/06/26 三井アウトレットパーク入間・金魚釣り体験スタッフに参加してきました。
2017/06/21 謎のシャッター音の正体は?
2017/06/20 アイリスオーヤマ 銘柄炊きを購入
2017/06/20 父の日のプレゼントにベストとレインウェアをもらいました
2017/06/16 餅造りは面白いです。
2017/06/13 ホームベーカリーを買ってしまいました
2017/06/13 ざんねんないきもの事典
2017/06/12 H姉の20回目の誕生日 ~H姉も大人に仲間入り~
2017/06/09 釣行番外編 ~渓で見つけたBBQ跡~
2017/06/03 帆布の帽子を買ってしまいました
2017/06/02 栗山・湯西川名物の一升ベラを作ってみました。 
2017/05/31 オイカワを釣りたいです。
2017/05/28 小物釣り用の毛鉤巻き&Yちゃんの運動会
2017/05/27 うちのセキセイさんの性別は?
2017/05/10 日乃本帆布グランスタ店 ~ノムリエさんは帆布好き~
2017/05/04 ブログ初めて一周年
2017/04/19 偏光サングラスを買ったらビックリ過剰包装でした
2017/03/31 くすねたレベルライン⁉
2017/03/09 Yちゃんの誕生日
2017/02/04 2017年節分 ~家族で豆まき~
2017/01/29 玉ひで風軍鶏鍋に挑戦
2017/01/29 屋内釣り堀フィッシングハウス憩釣行 ~娘を釣りガールに~
2017/01/27 テントを購入⁉
2017/01/23 ジャパンフィッシングショー2017 ~巨匠の毛鉤セット~
2017/01/09 釣行中止でYちゃんと大崎公園へ
2017/01/02 あけましておめでとうございます
2016/12/30 竿の大掃除
2016/12/28 テンカラブラザーズの忘年会
2016/12/21 セキセイさん元気です❗ ~名前も決定~
2016/12/16 新しい家族がやってきました。
2016/12/15 また竿を買ってしまいました
2016/12/11 Yちゃんの演奏会
2016/12/07 今年初の市田柿
2016/12/06 川越水上公園サンスイトラウトフェスタ2016&初プールテンカラ
2016/12/03 鮭の山漬け ~北海道からの贈り物~
2016/11/29 大きくなったYちゃん♥
2016/11/28 メダカ水槽に水草を入れました
2016/11/23 メダカを飼い始めました。
2016/11/18 山梨の息子からサプライズな贈り物
2016/11/18 竿を注文してしまいました。
2016/11/14 久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~
2016/11/11 さようならSさん
2016/11/09 贈答用の毛鉤を巻く
2016/11/07 オープン祝いにもらった20年物の老酒
2016/10/31 ダブルビーズヘッド毛鉤を巻いてみました。
2016/10/31 かみさんの誕生日
2016/10/22 腰痛でダウンです
2016/10/19 渓の名の付いた甲州ワインで晩酌
2016/10/15 祝‼浦和レッズ ルヴァンカップ優勝❗
2016/10/15 かみさんとランチ
2016/10/14 久しぶりの上州屋 
2016/10/12 家族からの誕生日プレゼント
2016/10/10 テンカラ師タツおうさんからの贈り物
2016/10/09 毛鉤何分で巻けるか!? ~計ってみました~
2016/10/07 釣行と標高
2016/10/05 手巻き毛鉤に挑戦
2016/08/26 釣行に向けて毛鉤巻き
2016/08/14 テンカラの本
2016/08/03 久しぶりの秩父 ~ただしワイン~
2016/07/31 愛犬のトリミングと毛鉤巻きの時間
2016/07/30 土用のうな次郎❔
2016/07/26 地元埼玉でオイカワと鯉釣り&H姉釣りレッスン❔
2016/07/06 結婚記念日
2016/07/04 愛竿『本流TENKARA 』復活
2016/06/28 テンカラでカワムツ&夕暮れの名栗川釣行
2016/06/13 毛鉤を巻きました ~愛犬毛鉤編~
2016/06/11 壁掛けロッドスタンド取り付けました。
2016/06/08 クールジャパンTENKARAスマホ?
2016/05/07 こごみの天ぷら
2016/05/04 はじめまして
クッキング&グルメ
2022/02/20 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
2021/09/28 萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~
2021/09/07 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
2021/08/20 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
2021/08/02 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
2021/06/23 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
2021/05/15 天下一品宇都宮店へ
2021/04/24 黒部ダムカレーを食べました。 ~日光の黒部ダム?~
2021/03/19 カスドース? ~とにかく甘かった~
2021/03/12 そば亭 泉八の天丼 ~ビックリ天丼はなくてもビックリだった~
2021/03/02 業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
2021/02/10 ヤマドリでとりハムを作りました。
2021/02/04 ヤマドリの燻製
2020/12/20 第4回三依大食い大会開催⁉️ ~栃木県警からの刺客を返り討ち~
2020/12/17 三依は大雪だーっ! ~雪の日にはつちやの山菜辛子味噌ラーメン~
2020/09/06 ハイセイコー食堂のカツラーメン
2020/08/19 夏休み家族旅行 ~大人の時間編!?~
2020/08/15 夏休み家族旅行 ~会津ソースカツ丼編~
2020/06/20 大福どら ~1度で2度美味しい~
2020/06/19 マムシを料理してみた… ~マムシラーメンとマムシの蒲焼き~
2020/05/26 熊の大和煮を造りました。 ~熊肉レシピ~
2020/05/24 ルフィエールのワインセラー ~ノムリエさんワインセラーを買う~
2020/05/11 ダッチオーブンで焼豚造り ~自宅でアウトドアクッキング~
2020/05/05 WASARA 紙製ワインカップ
2020/04/26 チャーシューRIKI ~長州のチャーシューで食欲ソソリ固め!?~
2020/04/21 遠藤鯉店の鯉のうま煮 ~鬼怒川温泉の鯉屋さん~
2020/03/15 第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
2020/02/11 ヤマドリの燻製 ~絶品ジビエは一石二鳥~
2020/01/30 つちや食堂さんが夜営業を再開!
2020/01/07 イノシシ丼とボタン鍋
2019/12/22 鹿肉カレー猪肉背ロース添え ~三依産ジビエ料理~
2019/11/22 フードバトルin三依開催!? ~三依の大食い王の称号は誰に?~
2019/11/16 バッタおやきと蜂の子
2019/10/27 大王のワサビビール
2019/10/18 三依焼き!? ~猪肉たこ焼き~
2019/10/03 山の幸?サンショウウオ ~サン様のバターソテー~
2019/10/02 初めての蕎麦打ち 
2019/07/28 中三依 石臼十割蕎麦『古代村』~初めての蒸し蕎麦~
2019/07/27 三依名物その② ~バカもん漬け~
2019/06/28 三依名物山菜入り辛子味噌
2019/06/25 三依 つちや食堂さん
2019/05/02 塩原でスープ入り焼きそば 
2019/04/26 ハイセイコー食堂
2019/03/14 浦和の佐野ラーメンたかの ~チャーシュー麺が食べたい~
2019/03/13 悲報… ランキングから陥落
2019/03/13 見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
2019/02/19 佐野ラーメン おぐら屋
2019/02/14 蓮田市 清瀧酒造 ~コスパ最高な蔵元さん~
2019/02/11 加須 新川うどん店 ~さいたま水族館のお昼はこちらがオススメ~
2019/02/10 イワタニ 焼き肉プレート
2019/01/18 ダチョウのレバ刺を食べました。
2018/12/13 鮭の山漬け ~鮭茶漬けが最高です~
2018/11/30 バッタソフトクリーム
2018/11/22 那珂湊おさかな市場
2018/11/20 シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-A112 ~ミルから自動のコーヒーマシン~
2018/11/15 ボジョレーヌーボー解禁 ~ドンキの549円ボジョレー・ヌーボー~
2018/11/09 埼玉県羽生産 彩のかがやき
2018/11/06 ゼリーフライ ~埼玉ご当地グルメ~
2018/10/31 高級缶詰め 『缶つま』 エゾジカのスパイス煮
2018/10/28 豆工房コーヒーロースト浦和店
2018/10/14 シャトーメルシャン 安曇野メルロー 2016
2018/10/12 テンカラ師にオススメな日本酒『渓流』
2018/10/11 10/8小菅川冬季ニジマス釣り場釣行と絶品むかしどり
2018/09/06 赤久縄産頂鱒で塩
2018/08/14 鬼怒川で鯉を買いました。~遠藤鯉店~
2018/07/14 鬼平江戸処 うさぎあんぱん
2018/07/01 透明ノンアルコールビールALL-TAIM ~何でも透明にしなくても~
2018/06/20 ペヤングGIGAMAX ~超超超大盛り2142カロリーに挑戦!~
2018/06/16 角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
2018/06/08 キリンラーメン 
2018/05/26 埼玉県26年ぶりの特A米『彩のきずな』
2018/05/23 青天の霹靂!
2018/05/04 沖縄料理『彩菜bar Q.s(くーす)』に行ってきました。
2018/05/03 フードプロセッサーを購入
2018/04/26 小菅テンカラ教室延長戦? ~料理編~
2018/03/03 いよいよ小菅の解禁日! ~廣瀬屋さんの絶品ジビエとドメーヌオヤマダのワイン~
2018/02/25 東浦和に新規オープンした蕎麦屋さん ~蕎の花~
2018/02/12 たまり漬けの素で鶏肉を漬けてみました。
2018/02/09 竜王家謹製らっきょう漬け
2018/02/06 小野口商店のたまり漬の素 ~食べられない物を造ってしまいました~
2017/12/27 澤乃井『復古酒 元禄』
2017/12/26 クワイの素揚げ ~さいたま市はクワイの産地です~
2017/12/23 貝印 関孫六 ステンレス和包丁を買いました。
2017/12/13 鮭の山漬け
2017/11/29 小菅村廣瀬屋旅館でジビエをいただきました。
2017/11/23 刀削麺を初めて食べました。 ~感想は○○○○でした~
2017/11/21 ヤオコーの幌加内蕎麦(乾麺)がお気に入り
2017/11/20 八幡平産やまぶどうジャム
2017/11/17 2017ボジョレー・ヌーボー解禁 ~ペットボトルボジョレー~
2017/11/15 飯田橋の中華そばマルナカさんの『昆布ラーメン』
2017/11/09 分豊年屋久の半 ~東浦和の絶品蕎麦~
2017/11/03 美味しいシュウマイ崎陽軒
2017/11/02 神亀酒造 純米酒上槽中汲 ~地元埼玉の銘酒~
2017/10/30 かみさんの○○回目の誕生日 ~ルバイヤートシャルドネで乾杯~
2017/10/27 焼き銀杏 
2017/10/26 パスタの日
2017/10/25 飯田橋の中華そばマルナカさん ~コスパ最高!~
2017/10/20 鯵のなめろう
2017/10/18 千葉県産生落花生 ~茹でたては最高~
2017/10/16 パンデフィロゾフさんのアップルパン
2017/10/14 埼玉銘菓・十勝甘納豆の甘納豆
2017/10/14 ナガラ食品ホルモン鍋② ~ネギ・ニラ盛りバージョン~
2017/10/13 ナガラ食品ホルモン鍋 ~ローホルがお気に入り~
2017/09/25 小菅村廣瀬屋旅館さんのランチ復活❗ ~絶品の豚肉炙り丼と小菅川今季最終戦~
2017/09/22 パン デ フィロゾフさんは凄腕ブランジェのお店でした
2017/09/20 パン デ フィロゾフ ~神楽坂の絶品パン屋さん~
2017/09/14 スライムが現れた⁉
2017/09/09 マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~illy(イリー)は美味しかった~
2017/09/08 マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~
2017/09/08 マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう
2017/09/01 ブルーベリーがマイブームです。
2017/08/25 マキネッタを使ってみました
2017/08/16 自宅の庭でBBQ
2017/08/01 川漁師のお店『郷土料理ともん』さんに行ってきました
2017/07/26 黒糖焼酎 喜界島 クレオパトラアイランド
2017/07/05 もち麦で餅はつくれない⁉ ~麦餅は失敗でした~
2017/06/29 キビ餅を作ってみました
2017/06/20 アイリスオーヤマ 銘柄炊きを購入
2017/06/16 餅造りは面白いです。
2017/06/14 パンは焼けていた ~初ホームベーカリー~
2017/06/13 ホームベーカリーを買ってしまいました
2017/06/11 祝❗工場開き小菅村源流醸造所 ~小菅村の地ビール工場見学~
2017/06/02 栗山・湯西川名物の一升ベラを作ってみました。 
2017/05/10 麺処 ごまや ~久々にかみさんと二人でランチ~
2017/01/29 玉ひで風軍鶏鍋に挑戦
2016/11/26 黒い三連星
2016/11/15 続・泡盛屋さんのウイスキー ~暦を買える場所~
2016/10/26 泡盛屋さんのウイスキー
イベント
2022/03/25 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
2022/03/14 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
2021/12/14 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
2021/10/14 大谷川でイワナの稚魚放流授業のお手伝いをしてきました。
2021/06/13 小学校でテンカラ教室。 ~子供達に魚を残しましょう~
2021/04/26 大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
2021/04/20 三依でテンカラ大王の講習会を開催しました。~雨男は誰でしょう?~
2021/04/15 三依見通沢テンカラ講習会締め切りました。
2021/04/09 三依見通沢テンカラ講習会締め切り迫る! ~若干空きがあります。
2021/03/27 4月17・18日三依でテンカラ大王の講習会を開催します。
2020/11/16 テンカラ忘年会に行って来ました。 ~下道で新城は遠かった~
2020/11/10 三依家族テンカラスクール開催しました。
2020/11/03 テンカラ女子会の講師をさせていただきました。
2020/10/20 びん沼川の清掃に参加してきました。
2020/09/24 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~開催日編~
2020/09/23 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~前日編~
2020/09/11 第二回男鹿川テンカラ教室の定員迫る
2020/08/20 第2回男鹿川テンカラ教室inみより開催します。 ~テンカラ大王が三依にやってきます~
2020/03/05 小菅解禁イベントも出店中止
2020/02/27 VARIVASカップフライフィッシング大会も中止に
2020/02/19 2月29日(土)に日光でテンカラ毛鉤作製体験教室を行います。
2020/02/18 3月14日・日光彫工房見学ツアーのお知らせ
2020/01/21 釣りフェスティバル2020 Yokohama ~今年もテンカラと会場は暑かった~
2020/01/18 釣りフェスティバル2020 Yokohama 初日
2019/12/09 川越サンスイトラウトフェスタ2019 ~サクラが見る会!?~
2019/11/25 テンカラ大忘年会2019&野原川釣行会 ~2尺をゲット!?~
2019/11/15 しらこばとフィッシング祭り2019
2019/10/08 男鹿川復活プロジェクト 第7章 ~テンカラ大王が三依でテンカラ講習会~
2019/09/16 10月5日(土)は三依にテンカラ大王がやってくる!
2019/09/11 第11回SUBARU多摩川源流トレイルラン ~もちろんスタッフ参加です~
2019/08/26 夏休みテンカラで釣り教室inみより ~三依でテンカラ教室開催~
2019/07/18 2019年北の安曇野渓流会会員交流会 ~今年で最後の交流会~
2019/06/09 テンカラ教室in三依渓流釣り場
2019/03/17 VARIVASカップ争奪フライフィッシング大会in川越水上公園
2019/03/08 3月16日はVARIVASカップ フライフィッシング大会
2019/02/24 バーブレスフック普及協会総会
2018/12/10 サンスイトラウトフェスタ2018 ~今年もテンカラ大王がやってきた~
2018/12/09 入間市釣りマップ作成会議
2018/11/12 しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
2018/11/10 明日はしらこばとフィッシング祭り
2018/10/22 埼玉県びん沼でゴミ拾い ~大漁でした~
2018/10/14 入間市 霞川釣り体験教室 
2018/09/10 小菅村 多摩川源流トレイルラン&鶴寝山プチ登山
2018/08/05 不老川水辺体験教室
2018/07/25 鮎の放流作業をしていきました。~初めての鮎放流~
2018/07/16 北の安曇野渓流会 会員交流会2018と長野大町釣行
2018/06/24 入間川釣りイベントスタッフ ~釣ろう撮ろう川魚in入間川~
2018/04/25 第四回小菅テンカラ教室
2018/03/27 春の芝川テンカラ大会 ~初のガン玉テンカラと道中記~
2018/03/23 VARIVASカップ争奪 第7回サバイバルトーナメントフライ選手権大会in川越水上公園
2018/01/26 第4回小菅テンカラ教室のお知らせ 
2018/01/22 横浜ジャパンフィッシングショー2018 ~テンカラは熱かった会場も熱かった~
2017/12/31 小菅で今年のつき納め!?
2017/12/19 テンカラブラザーズいざ愛知へ ~テンカラ大忘年会と野原川釣行編~
2017/12/18 テンカラブラザーズいざ愛知へ ~長篠出陣編⁉~
2017/12/05 川越サンスイトラウトフェスタ2017 ~PACK TENKARAの御披露目~
2017/11/06 みんなで遊ぼうしらこばと2017
2017/10/15 びん沼川のゴミ拾いに参加してきました。
チャリンコ
2019/03/13 見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
2018/11/08 バルブキャップを替えてみました。
2018/11/03 娘の自転車がフレンチバルブだった件
2018/10/29 サイクリングヘルメットを買いました。
2018/10/24 ペダルにハーフトゥクリップを装着しました。
2018/10/23 自転車のペダルを交換しました。
2018/10/19 自転車にスマホホルダーを付けてみたけど…
2018/10/19 ROVER クロスバイク ~2台目のクロスバイク購入!?~
2018/10/18 芝川第一調整池に行ってきました。 ~見沼をサイクリング~
2018/10/17 イオンのクロスバイクAURULAを買いました。
三依の日々
2022/04/03 3月は結構走りました。
2022/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
2022/03/14 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
2022/03/05 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
2022/03/05 今年は鹿が大猟です。
2022/02/18 久しぶりにイノシシを捕獲した。
2022/02/06 セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~
2022/01/28 屋根から雪が落ちてきた!
2022/01/06 牡鹿ゲットしました! ~今年の初獲物~
2022/01/03 あけましておめでとうございます。
2021/12/27 三依は大雪です。 ~家の中も氷点下~
2021/12/01 デカイ牡鹿が捕れました。
2021/11/16 釣り針を飲んで死んだカワガラス
2021/11/09 鹿が獲れました。 ~美味しく食べるには血抜きが重要~
2021/11/03 てんとう虫の襲撃
2021/10/29 鹿のスカルをハンティングトロフィーにしました。
2021/10/20 三依テンカラ専用区に禁漁看板を増設!
2021/08/20 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
2021/08/19 鹿の止め刺しと解体をした件。~久しぶりの槍止~
2021/08/16 箱罠に鹿が掛かった件
2021/08/07 コロナワクチンのクーポンがきましたよ。
2021/07/28 さようならドローン ~突然のお別れ~
2021/07/17 7月17日 男鹿川成魚放流を行いました。
2021/07/11 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
2021/07/07 男鹿川の鮎は好調のようです。
2021/06/30 放流した魚が減る理由は?
2021/06/15 ドローンを買いました。 ~SNAPTAIN SP650~
2021/05/11 男鹿川に鮎の放流をしました。
2021/05/05 おうちの前でBBQをしました。
2021/05/04 三依はGWでも冷え込みます。
2021/05/01 はじめての山菜採り
2021/04/01 三依地区テンカラ専用C&R区間ステッカー!
2021/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区画オープンしました!
2021/03/20 三依テンカラ専用C&R区間に放流を行いました。
2021/03/15 三依テンカラ専用C&R区間の看板設置作業。
2021/02/27 雪上に熊の足跡がありました。~そろそろお目覚めのようです~
2021/02/20 ヤマドリの羽毛を丸ごと鞣してみました。
2021/02/10 ヤマドリでとりハムを作りました。
2021/02/03 箱罠にまたまた鳥が入っていた。 ~今度はツグミ~
2021/02/02 箱罠にまた鳥が入っていた。 ~今度はミヤマホウジロ?~
2021/01/20 家の中が色々凍る ~三依は寒いです~
2021/01/08 ハスラーのスノーモード ~三依の雪道もスイスイ行ける!?~
2021/01/06 ウサギの足跡 ~ウサギを獲りたくなった~
2021/01/01 謹賀新年 ~今年も宜しくお願いします~
2020/12/31 三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
2020/12/28 牡鹿のロードキル ~鹿はひき逃げされた様です~
2020/12/25 NANKANG スタッドレス AW―1 ~三依の雪にも良く効きます~
2020/12/24 寒いぜ三依!
2020/12/23 雪のアニマルトラッキング
2020/12/20 第4回三依大食い大会開催⁉️ ~栃木県警からの刺客を返り討ち~
2020/12/18 雪かきをしていたら鳥を発掘した件
2020/12/17 三依は大雪だーっ! ~雪の日にはつちやの山菜辛子味噌ラーメン~
2020/12/14 祝・日塩有料道路が無料化!
2020/12/10 くくり罠にヤギが掛かってしまった件 ~ヤギは飼い主に怒られた~
2020/12/07 最近テンのロードキルが多いです。
2020/12/06 NANKANG AW-1 スタッドレスタイヤを購入。 ~初めてのタイヤ交換~
2020/11/15 アオバトを良く見掛けます。
2020/11/08 ヒミズが死んでいた。
2020/11/07 日光市三依PR動画でテンカラを紹介しました。
2020/11/06 おうちで焚き火&BBQ ~三依の夜を楽しみました~
2020/11/04 三依に初雪が降りました。
2020/10/29 三依は紅葉が見頃です。
2020/10/27 葛老山登山 ~カッパ七福神を巡る山登り~
2020/10/08 10月6日赤久縄釣行 ~大物には本流テンカラNP!~
2020/10/03 那須茶臼岳に行って来ました。 ~久しぶりの登山体験?~
2020/09/29 アカネズミを捕まえた。 ~屋根裏の物音の正体?~
2020/09/28 漁師から猟師へ!? ~くくり罠をかけ直す~
2020/09/24 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~開催日編~
2020/09/23 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~前日編~
2020/09/12 豪雨による土砂崩れにあう
2020/09/02 三依保育園にキツネが臨時入園?
2020/08/26 男鹿川でのテンカラがスポニチに掲載されました。
2020/08/20 三依渓流つり場で釣り&BBQ ~久しぶりの餌釣り~
2020/07/29 罠に掛かった鹿が熊に喰われてた件 ~熊出没注意~
2020/07/10 T.T隊員が猿を撃ってきた。 ~朝から銃声~
2020/06/24 イノシシを解体 ~お肉が沢山取れました~
2020/06/19 マムシを料理してみた… ~マムシラーメンとマムシの蒲焼き~
2020/06/19 マムシを貰った…
2020/05/26 熊の大和煮を造りました。 ~熊肉レシピ~
2020/05/26 珍鳥セグロカッコウが三依にやってきたようです。 ~謎の鳴き声の正体~
2020/05/17 熊の落とし物!? 
2020/04/15 有害鳥獣駆除で牝鹿を捕獲
2020/04/03 三依観光ポータルサイト『ひぃふぅみより』
2020/04/02 有害鳥獣駆除従事者になりました。~漁期も猟師⁉️~
2020/03/18 猟納めは牝鹿 ~猟期が終了、猟師から漁師へ~
2020/03/16 男鹿川の解禁前放流を行いました。~尺ヤマメも入ってます~
2020/03/15 第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
2020/03/06 今シーズンから男鹿川の漁場監視員に ~現場売りは倍額です~
2020/02/27 イノシシを2頭駆除 ~春先のイノシシは痩せていた~
2020/02/22 雪のない三依 ~今年は暖冬です~
2020/02/14 三依で早朝ジョギング ~ふくらはぎが…~
2020/02/07 凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
2020/01/31 消防学校に1日入校 ~消防団の研修~
2020/01/30 つちや食堂さんが夜営業を再開!
2020/01/10 くくり罠を再設置
2019/12/30 男鹿川支流を沢歩き。 ~冬の渓もいいものです~
2019/12/28 三依も冬本番
2019/12/27 イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~
2019/12/24 イノシシの吊るし解体
2019/12/22 今シーズン2頭目のイノシシ捕獲 ~放血も成功~
2019/12/13 初めてのイノシシ捕獲 ~イノシシ解体は大変です~
2019/12/12 本年2頭目の鹿捕獲 ~今回は牡鹿です~
2019/12/04 わな猟で初獲物と初めての解体 
2019/11/22 フードバトルin三依開催!? ~三依の大食い王の称号は誰に?~
2019/11/20 三依に初雪 ~冬がやってきました~
2019/11/09 わな猟に必要なもの
2019/11/02 狩猟者登録 ~猟友会に入会~
2019/10/30 わな狩猟免許合格!
2019/10/27 大王のワサビビール
2019/10/22 三依で初焚き火
2019/10/18 三依焼き!? ~猪肉たこ焼き~
2019/10/18 カメムシキャッチャーを作成 ~カメムシが大発生~
2019/10/08 男鹿川復活プロジェクト 第7章 ~テンカラ大王が三依でテンカラ講習会~
2019/10/03 狩猟に挑戦!~ハンターへの道~
2019/10/03 山の幸?サンショウウオ ~サン様のバターソテー~
2019/10/02 初めての蕎麦打ち 
2019/09/20 西会津 大山祇神社 ~参拝も体力です⁉️~
2019/09/16 10月5日(土)は三依にテンカラ大王がやってくる!
2019/09/13 ヒルに喰われた ~ハイキングも侮れません~
2019/09/04 三依のイノシン ~罠猟に挑戦予定⁉️~
2019/08/27 富田刃物 陸刀 No.810 ~リクカタナ~
2019/08/26 夏休みテンカラで釣り教室inみより ~三依でテンカラ教室開催~
2019/08/23 ミニモスラを発見!?
2019/08/22 初めてカヌーに乗りました。
2019/08/20 三依のお盆 ~期間限定単身赴任解除~
2019/07/28 中三依 石臼十割蕎麦『古代村』~初めての蒸し蕎麦~
2019/07/27 三依名物その② ~バカもん漬け~
2019/07/03 三依にテンカラ大王降臨! ~三依にテンカラウイルス蔓延⁉️~
2019/06/28 三依名物山菜入り辛子味噌
2019/06/26 はじめての草刈り機
2019/06/25 三依 つちや食堂さん
2019/06/20 スポニチさんの三依釣り取材
2019/06/10 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんとイブニング~
2019/06/09 テンカラ教室in三依渓流釣り場
2019/06/07 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~イブニングライズを堪能~
2019/06/06 ミヤマクワガタ
2019/06/05 山王わさび園さんのワサビ田
2019/05/30 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~西三郎の初釣果~
2019/05/29 三依ではWiMAX使えます。
2019/05/27 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りにプラっと入渓~
2019/05/14 男鹿の湯
2019/05/09 男鹿川で鮎の放流をしてきました。
2019/05/05 男鹿川テンカラ釣行 ~令和1号~
2019/04/26 ハイセイコー食堂
2019/04/18 男鹿川でテンカラ ~packテンカラはチャリ釣行にピッタリです~
2019/04/10 チャリウェーダー
2019/04/01 男鹿川初釣行 ~家から歩いて入渓~
2019/03/28 向かいの川の遊漁券を買いました。
2019/03/27 お引っ越し ~新居の向かいは渓でした~
2019/03/25 来月から独り身になります。
男鹿川
2022/03/25 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
2022/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
2022/03/15 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
2022/03/14 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
2022/03/01 男鹿川の解禁まで3週間です。
2021/11/16 釣り針を飲んで死んだカワガラス
2021/10/20 三依テンカラ専用区に禁漁看板を増設!
2021/10/18 三依テンカラ専用区で投網の密漁者を御用!
2021/08/30 三依テンカラ専用C&R区間の動画をご紹介。
2021/07/17 7月17日 男鹿川成魚放流を行いました。
2021/07/16 三依テンカラ専用区に電車で行こう!
2021/07/13 豪雨で男鹿川増水 ~テンカラ専用区も増水です~
2021/07/11 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
2021/07/07 男鹿川の鮎は好調のようです。
2021/07/03 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
2021/06/30 放流した魚が減る理由は?
2021/06/08 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
2021/06/04 6月3日三依テンカラ専用C&R区間釣行。~スレてるけど釣れますよ~
2021/05/30 5月28日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~T.T隊員をレクチャー~
2021/05/24 5月23日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~高活性の夕マズメ~
2021/05/22 5月22日 男鹿川放流をおこないました。
2021/05/20 男鹿川テンカラ釣行 ~昼休みに尺ヤマメ~
2021/05/18 三依テンカラ専用C&R区間の解禁日動画のご紹介。
2021/05/17 5月17日 男鹿川テンカラ釣行 ~アイソはなくていい~
2021/05/13 5月13日 男鹿川テンカラ釣行 ~男鹿川本流を本流TENKARAで釣る~
2021/05/11 5月11日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメに尺ヤマメ~
2021/05/11 男鹿川に鮎の放流をしました。
2021/05/08 5月8日 三依地区テンカラ専用区間の様子。
2021/04/25 男鹿川の放流を行いました。
2021/04/20 三依でテンカラ大王の講習会を開催しました。~雨男は誰でしょう?~
2021/04/09 三依見通沢テンカラ講習会締め切り迫る! ~若干空きがあります。
2021/04/02 三依地区テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメ1時間1本勝負~
2021/03/29 3月29日 男鹿川増水中です。 ~テンカラ専用区間も水高し~
2021/03/27 4月17・18日三依でテンカラ大王の講習会を開催します。
2021/03/26 三依地区テンカラ専用C&R区画釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2021/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区画オープンしました!
2021/03/20 三依テンカラ専用C&R区間に放流を行いました。
2021/03/15 三依テンカラ専用C&R区間の看板設置作業。
2021/03/04 三依地区テンカラ専用C&R区画オープン記念イベント開催! ~テンカラ弁当も発売予定~
2020/12/31 三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
2020/12/04 12月でも密漁者
2020/11/21 男鹿川の河川清掃。 ~三依テンカラ専用区のゴミ拾い~
2020/11/17 11月でもいる密漁者
2020/11/07 日光市三依PR動画でテンカラを紹介しました。
2020/11/03 テンカラ女子会の講師をさせていただきました。
2020/10/26 三依テンカラ専用C&R区の親魚放流と駐車場整備を行いました。
2020/10/16 ヤマメのペアリング
2020/09/30 日光市三依の男鹿川に全国初のテンカラ専用区が誕生します!
2020/09/24 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~開催日編~
2020/09/23 第二回男鹿川テンカラ教室inみより ~前日編~
2020/09/11 第二回男鹿川テンカラ教室の定員迫る
2020/08/26 男鹿川でのテンカラがスポニチに掲載されました。
2020/08/20 第2回男鹿川テンカラ教室inみより開催します。 ~テンカラ大王が三依にやってきます~
2020/08/09 今季最後の男鹿川放流
2020/08/03 男鹿川テンカラ釣行 ~取材釣行は大変だった~
2020/07/21 男鹿川成魚放流 ~管釣り状態の放流日~
2020/07/05 男鹿川鮎釣り解禁 ~パトロールしてきました~
2020/07/03 明日は男鹿川の鮎解禁日です。
2020/06/29 男鹿川成魚放流
2020/06/17 男鹿川の鮎モニタリング 
2020/06/11 男鹿川テンカラ釣行 ~みよりテンカラクラブ釣行会2日目編~
2020/06/10 男鹿川テンカラ釣行&BBQの夕べ ~みよりテンカラクラブ釣行会初日編~
2020/06/04 密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~
2020/06/01 5月30日男鹿川テンカラ釣行 ~天然イワナを求めて上流へ~
2020/05/27 5月27日男鹿川テンカラ釣行 ~脱走兵を確保!?~
2020/05/24 5月23日三依地区・男鹿川放流
2020/05/15 男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに尺イワナ~
2020/05/08 男鹿川鮎放流 ~約4万尾を放流しました~
2020/04/24 夕時の男鹿川本流へ ~まだ水が高い男鹿川~
2020/03/30 男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんと今季初釣行~
2020/03/29 男鹿川テンカラガイド!? ~三年生になったMさん~
2020/03/26 3月26日男鹿川テンカラ釣行 ~仕事帰りに入渓~
2020/03/25 男鹿川でちょっとだけテンカラ ~ノムリエTも解禁~
2020/03/22 三依の男鹿川が解禁!
2020/03/16 男鹿川の解禁前放流を行いました。~尺ヤマメも入ってます~
2020/03/06 今シーズンから男鹿川の漁場監視員に ~現場売りは倍額です~
2020/02/24 もう虫が出てきた男鹿川 ~解禁まで1ヶ月~
2020/01/21 釣りフェスティバル2020 Yokohama ~今年もテンカラと会場は暑かった~
2020/01/12 釣りフェスティバル2020 in Yokohamaにテンカラ大王がやってくる!
2019/12/30 男鹿川支流を沢歩き。 ~冬の渓もいいものです~
2019/11/01 三依渓流つり場再開!
2019/10/08 男鹿川復活プロジェクト 第7章 ~テンカラ大王が三依でテンカラ講習会~
2019/09/16 10月5日(土)は三依にテンカラ大王がやってくる!
2019/07/09 三依 男鹿川テンカラ釣行 ~夕方にちょこっと入渓~
2019/07/04 男鹿川増水中 
2019/07/03 三依にテンカラ大王降臨! ~三依にテンカラウイルス蔓延⁉️~
2019/06/29 男鹿川支流釣行 ~ルアーよりテンカラは釣れるかもしれません?~
2019/06/10 三依・男鹿川テンカラ釣行 ~タツおうさんとイブニング~
狩猟見習い
2022/03/05 今年は鹿が大猟です。
2022/02/18 久しぶりにイノシシを捕獲した。
2022/01/06 牡鹿ゲットしました! ~今年の初獲物~
2021/12/01 デカイ牡鹿が捕れました。
2021/11/09 鹿が獲れました。 ~美味しく食べるには血抜きが重要~
2021/10/29 鹿のスカルをハンティングトロフィーにしました。
2021/08/19 鹿の止め刺しと解体をした件。~久しぶりの槍止~
2021/08/16 箱罠に鹿が掛かった件
2021/05/21 疥癬症のイノシシを駆除。 ~豚熱なのかな?~
2021/05/18 ハクビシンを捕獲しました。
2021/04/16 久しぶりに鹿の解体。
2021/03/25 T.T隊員がイノシシをぶった。
2021/03/10 久しぶりにイノシシを獲りました。 ~猪の疥癬が流行っている?~
2021/02/27 雪上に熊の足跡がありました。~そろそろお目覚めのようです~
2021/02/25 箱罠の三びきの子猪達 ~入るときはまとめて入ります~
2021/02/20 ヤマドリの羽毛を丸ごと鞣してみました。
2021/02/17 錯誤捕獲のタヌキを放獣しました。 ~猟期は終了~
2021/02/04 ヤマドリの燻製
2021/02/03 箱罠にまたまた鳥が入っていた。 ~今度はツグミ~
2021/02/02 箱罠にまた鳥が入っていた。 ~今度はミヤマホウジロ?~
2021/02/01 豚熱感染対策の消毒液 ~送られて来た謎の箱~
2021/01/28 牝鹿が獲れました。 ~トラップピケット作戦発令~
2021/01/22 箱罠にカケスが入っていました。
2021/01/14 罠にまたタヌキが入っていた。~箱罠の常連さん~
2021/01/12 くくり罠の凍結を防ぐには?
2021/01/06 ウサギの足跡 ~ウサギを獲りたくなった~
2021/01/02 初鹿ゲットだぜ! ~今年の初猟果~
2020/12/28 牡鹿のロードキル ~鹿はひき逃げされた様です~
2020/12/23 雪のアニマルトラッキング
2020/12/16 雌鹿が掛かりました。 ~冬の解体はしんどいです~
2020/12/15 ハクビシン駆除の罠にタヌキが入ってました。
2020/12/11 雌鹿が掛かかりました。 ~鹿は獲れたら直ぐ解体~
2020/12/10 くくり罠にヤギが掛かってしまった件 ~ヤギは飼い主に怒られた~
2020/12/07 最近テンのロードキルが多いです。
2020/12/04 狐狸が獲れました。
2020/12/02 鹿を止めてきました。 ~良い鹿肉が取れそうです~
2020/12/01 鹿が掛かりました。
2020/11/28 またまたタヌキです。 ~ホントに狸寝入りしていた~
2020/11/26 タヌキばかり掛かります。
2020/11/13 イノシシが獲れました。 ~初めての槍での止め刺し~
2020/11/13 仁作フルメタルリクガタナ ~止め刺し槍に変身するナイフ~
2020/11/12 くくり罠に鹿が掛かりました。 ~解体も早くなりました~
2020/11/12 ロードキルのテンを見つけました。
2020/11/10 獣道にくくり罠を掛けてきました。 
2020/11/05 またタヌキが掛かかりました。
2020/11/04 11月からわな猟解禁! ~でも捕れません~
2020/10/24 今シーズンの狩猟者登録者証が来ました。
2020/10/21 タヌキの放獣
2020/09/29 アカネズミを捕まえた。 ~屋根裏の物音の正体?~
2020/09/28 漁師から猟師へ!? ~くくり罠をかけ直す~
2020/09/16 デッカイ牡鹿が捕れました。
2020/08/05 久しぶりのハクビシン
2020/07/29 罠に掛かった鹿が熊に喰われてた件 ~熊出没注意~
2020/07/10 T.T隊員が猿を撃ってきた。 ~朝から銃声~
2020/06/26 ニホンザルを駆除!
2020/06/24 イノシシを解体 ~お肉が沢山取れました~
2020/06/24 イノシシを駆除しました。
2020/06/23 うり坊が捕まった。
2020/06/22 三依産鹿毛の商品化計画 
2020/06/18 アナグマを錯誤捕獲 ~放獣用の秘密道具~
2020/06/05 鼻くくり保定具 ~止め刺し用狩猟具~
2020/05/31 駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
2020/05/27 またタヌキを錯誤捕獲 ~獣のリリースは危険が伴います~
2020/05/26 熊の大和煮を造りました。 ~熊肉レシピ~
2020/05/23 オルファワークスはイノシシ解体にも使えます。
2020/05/21 イノシシをマルチ捕獲 ~箱罠で初猟果~
2020/05/19 箱罠ミステリー ~キジバトが入っていた~
2020/05/17 熊の落とし物!? 
2020/05/11 愛鳥週間につき猟を休止します。 
2020/05/10 ハクビシンを捕獲しました。 
2020/05/09 ツキノワグマの子供が死んでいた。
2020/05/07 錯誤捕獲の放獣は大変です。 ~狐や狸も掛かります~
2020/04/15 有害鳥獣駆除で牝鹿を捕獲
2020/04/08 OLFA WORKS ブッシュクラフトナイフを使ってみた。 ~鹿の解体に最高でした~
2020/04/07 有害鳥獣駆除で牡鹿捕獲
2020/04/02 有害鳥獣駆除従事者になりました。~漁期も猟師⁉️~
2020/03/29 OLFA WORKS OW-BK1-OD ~オルファの替刃式ブッシュクラフトナイフ~
2020/03/18 猟納めは牝鹿 ~猟期が終了、猟師から漁師へ~
2020/03/12 三依のイノシシ女王が捕獲される ~くくりわなで100キロ超え豬~
2020/02/27 イノシシを2頭駆除 ~春先のイノシシは痩せていた~
2020/02/11 ヤマドリの燻製 ~絶品ジビエは一石二鳥~
2020/01/10 くくり罠を再設置
2020/01/07 イノシシ丼とボタン鍋
2019/12/27 イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~
2019/12/24 イノシシの吊るし解体
2019/12/22 鹿肉カレー猪肉背ロース添え ~三依産ジビエ料理~
2019/12/22 今シーズン2頭目のイノシシ捕獲 ~放血も成功~
2019/12/16 富田刃物 仁作山刀を購入
2019/12/13 初めてのイノシシ捕獲 ~イノシシ解体は大変です~
2019/12/12 本年2頭目の鹿捕獲 ~今回は牡鹿です~
2019/12/04 わな猟で初獲物と初めての解体 
2019/11/28 ポン太捕獲
2019/11/20 わな猟初心者講習会に参加してきました。
2019/11/09 わな猟に必要なもの
2019/11/02 狩猟者登録 ~猟友会に入会~
2019/10/30 わな狩猟免許合格!
2019/10/03 狩猟に挑戦!~ハンターへの道~
三依地区テンカラ専用C&R区間
2022/03/25 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
2022/03/23 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
2022/03/15 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
2022/03/01 男鹿川の解禁まで3週間です。
2022/01/03 あけましておめでとうございます。
2021/12/27 三依は大雪です。 ~家の中も氷点下~
2021/10/20 三依テンカラ専用区に禁漁看板を増設!
2021/10/18 三依テンカラ専用区で投網の密漁者を御用!
2021/08/30 三依テンカラ専用C&R区間の動画をご紹介。
2021/07/16 三依テンカラ専用区に電車で行こう!
2021/07/13 豪雨で男鹿川増水 ~テンカラ専用区も増水です~
2021/07/11 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
2021/07/03 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
2021/06/30 放流した魚が減る理由は?
2021/06/04 6月3日三依テンカラ専用C&R区間釣行。~スレてるけど釣れますよ~
2021/06/03 ノムリエさんインスタを始める。
2021/05/30 5月28日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~T.T隊員をレクチャー~
2021/05/25 三依テンカラ専用C&R区間に違反者対策の看板設置しました。
2021/05/24 5月23日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~高活性の夕マズメ~
2021/05/18 三依テンカラ専用C&R区間の解禁日動画のご紹介。
2021/05/11 5月11日三依テンカラ専用C&R区間釣行 ~夕マズメに尺ヤマメ~
2021/05/08 5月8日 三依地区テンカラ専用区間の様子。
▼カテゴリ無し
2021/01/27 ヤマドリが獲れました
2020/07/21 男鹿川放流延長戦!? ~巨大な倒木を撤去せよ~
2020/02/26 日光学まつり・生涯学習フェスタ中止のお知らせ
2018/09/29 しばらくブログを休みます。
Posted by ノムリエT at 2023/04/24