2019年06月07日
三依・男鹿川テンカラ釣行 ~イブニングライズを堪能~
ノムリエTです。
昨日の夕方、男鹿川に行ってきました。
仕事から帰りいい天気だったのでテンカラをしに渓に入ろう思ったのですが毛鉤ケースに毛鉤がほとんど入ってなかったのを思い出しました。
仕方ないので来たばかりのバーブレスフック普及協会代表のYさんから送って貰った2430(西三郎)で毛鉤を数個巻いて渓に向かいました。
(テンカラ大王直伝の粗毛鉤は1個1~2分で巻けるのだ)
西三郎で巻いた粗毛鉤

(8番~12番を巻いてみました)
いつのも如くウェーダー履いて家から出撃します(笑)
今日は本流筋に入るので36のテンカラ竿にハリス入れて五メートルのラインに10番西三郎毛鉤の仕掛けです。
男鹿川の本流へ入ります。

(この前タツおうさんと入った辺りへ)
ちょうどミツバチハッチタイム(笑)に入ってきて虫も出てきていい感じです。
入ってしばらくするとライズらしき物をを発見したので水面直下を流してあげるとラインがグッと引き込まれました。合わせるとグーンと中々いい引き応えです。丁寧に取り込んでネットインします。
9寸位の良型ヤマメでした。

(もう少しで尺だったんですが…)
まずは一本目が出ていい気分になりました。
その後もライズがあり普通に流しても喰ってくれないので水面を引いて上げると「バシャッ」と飛び出して来ましたが、何と合わせ切れしてしまいました。
(結びが甘かったかな…)
その後も何回かバラシや合わせ損ねたしたのが続きました。
(よそ見して合わせられなかったりしたw)
そろそろ二本目が欲しいので魚の付いていそうな場所を扇引きするとバシャッと出て来て今度は無事ネットインできました。
8寸位のヤマメです。

(男鹿のヤマメは綺麗です)
その後はポンポンと数匹続けて釣れてくれました。
今日はヤマメばかりです。


(イワナも釣りたかったな)
一時間位釣ったところで対岸でガサガサと動物の気配がしたので(イノシシ?)ちょと怖くなり退渓することにしました。
(だいぶ釣って満足したしね)
夕方の短い時間でしたが男鹿川のイブニングライズを十分楽しめました。
男鹿川でテンカラを満喫したノムリエTでした。
昨日の夕方、男鹿川に行ってきました。
仕事から帰りいい天気だったのでテンカラをしに渓に入ろう思ったのですが毛鉤ケースに毛鉤がほとんど入ってなかったのを思い出しました。
仕方ないので来たばかりのバーブレスフック普及協会代表のYさんから送って貰った2430(西三郎)で毛鉤を数個巻いて渓に向かいました。
(テンカラ大王直伝の粗毛鉤は1個1~2分で巻けるのだ)
西三郎で巻いた粗毛鉤

(8番~12番を巻いてみました)
いつのも如くウェーダー履いて家から出撃します(笑)
今日は本流筋に入るので36のテンカラ竿にハリス入れて五メートルのラインに10番西三郎毛鉤の仕掛けです。
男鹿川の本流へ入ります。

(この前タツおうさんと入った辺りへ)
ちょうどミツバチハッチタイム(笑)に入ってきて虫も出てきていい感じです。
入ってしばらくするとライズらしき物をを発見したので水面直下を流してあげるとラインがグッと引き込まれました。合わせるとグーンと中々いい引き応えです。丁寧に取り込んでネットインします。
9寸位の良型ヤマメでした。

(もう少しで尺だったんですが…)
まずは一本目が出ていい気分になりました。
その後もライズがあり普通に流しても喰ってくれないので水面を引いて上げると「バシャッ」と飛び出して来ましたが、何と合わせ切れしてしまいました。
(結びが甘かったかな…)
その後も何回かバラシや合わせ損ねたしたのが続きました。
(よそ見して合わせられなかったりしたw)
そろそろ二本目が欲しいので魚の付いていそうな場所を扇引きするとバシャッと出て来て今度は無事ネットインできました。
8寸位のヤマメです。

(男鹿のヤマメは綺麗です)
その後はポンポンと数匹続けて釣れてくれました。
今日はヤマメばかりです。


(イワナも釣りたかったな)
一時間位釣ったところで対岸でガサガサと動物の気配がしたので(イノシシ?)ちょと怖くなり退渓することにしました。
(だいぶ釣って満足したしね)
夕方の短い時間でしたが男鹿川のイブニングライズを十分楽しめました。
男鹿川でテンカラを満喫したノムリエTでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。