2018年11月22日
那珂湊おさかな市場
ノムリエTです。
ひたちなか市那珂湊のおさかな市場に行って来ました。
両親に運転手を頼まれて久しぶりにやってきました。
(常磐道も久しぶり)
相変わらず活気があります。

(ここは若き日の職場でもあったりする)
おさかな市場と言えば新鮮な魚と並んで有名なのが回転寿司です。大きなネタで値段も安くて人気です。
特大ネタの回転寿司


(黄色いお皿は220円)
親父殿のおごりだったので遠慮なく高い皿を食べるチャンスだったのに何故か安い皿ばかり取ってしまう貧乏性のノムリエTです(笑)
(トロとかより光り物の方が好き)
お昼の後はお土産を物色します。
この辺の名物目光り

(干物も美味しいけど唐揚げが一番好きです)
色々あって目移りしてしまいます。

(ついつい買いすぎてしまいます)
午後になると結構値引きしてくれるのでお得に買い物出来ました。
気がつくと結構買っていて家で調理しないといけないので買い物終了後は帰路につきました。
帰りの友部SAで売ってた徳川コーラ

(控えおろ~ww)
久しぶりに海を見たノムリエTでした。
ひたちなか市那珂湊のおさかな市場に行って来ました。
両親に運転手を頼まれて久しぶりにやってきました。
(常磐道も久しぶり)
相変わらず活気があります。

(ここは若き日の職場でもあったりする)
おさかな市場と言えば新鮮な魚と並んで有名なのが回転寿司です。大きなネタで値段も安くて人気です。
特大ネタの回転寿司


(黄色いお皿は220円)
親父殿のおごりだったので遠慮なく高い皿を食べるチャンスだったのに何故か安い皿ばかり取ってしまう貧乏性のノムリエTです(笑)
(トロとかより光り物の方が好き)
お昼の後はお土産を物色します。
この辺の名物目光り

(干物も美味しいけど唐揚げが一番好きです)
色々あって目移りしてしまいます。

(ついつい買いすぎてしまいます)
午後になると結構値引きしてくれるのでお得に買い物出来ました。
気がつくと結構買っていて家で調理しないといけないので買い物終了後は帰路につきました。
帰りの友部SAで売ってた徳川コーラ

(控えおろ~ww)
久しぶりに海を見たノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 20:58│Comments(2)
│クッキング&グルメ
この記事へのコメント
このような市場はテンション上がりますよね
何を買われ、どのように料理したのか気になります
何を買われ、どのように料理したのか気になります
Posted by モンタナ
at 2018年11月25日 17:32

モンタナさんコメントありがとうございます。
実は飲みながら調理をしたせいで写真撮り忘れてブログに乗せられませんでした(笑)
一般的な刺身用の魚と目光りとアンコウ買ったのですがメヒカリは唐揚げにアンコウは友酢和え(あん肝すり身&酢味噌)にしました♪今回イルカ肉が売ってなかったのが残念でした。(味噌煮込み用)
実は飲みながら調理をしたせいで写真撮り忘れてブログに乗せられませんでした(笑)
一般的な刺身用の魚と目光りとアンコウ買ったのですがメヒカリは唐揚げにアンコウは友酢和え(あん肝すり身&酢味噌)にしました♪今回イルカ肉が売ってなかったのが残念でした。(味噌煮込み用)
Posted by ノムリエT
at 2018年11月25日 21:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。