ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年11月12日

しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018

ノムリエTです。


11/11(日)にしらこばと水上公園で開催された『みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018』にかみさんとスタッフとして参加してきました。
例年通りバーブレスフック普及協会はルアー釣り場の担当です。

集合は朝7時
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(N副代表は5時前から来てたとか)

今回はバーブレスからはTも含めて11名が参加しました。
(廣瀬屋さんのご主人を始め遠路山梨から参加の方もいらっしゃいました)

会場につくと早々に全体ミーティングへ参加します。

本部からの挨拶を聞きます。
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(朝礼の校長挨拶を思い出すw) 

完成したばかりのバーブレスキャップを皆で着用
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(会員の皆さんにも好評でした)

全体ミーティング後は個別ミーティングに移りN副代表から指示を受けて準備にかかります。

今回Tとかみさんは二人で受付と会計の担当です。

開門と共に大勢の人がダッシュしてきました。
お目当てのアウトレット購入や各イベントの整理券購入の為だと思うけどさながらデパートセールのようです。

ルアー釣り場の受付も早々に長蛇の列ができました。かみさんと二人で必死にお客様をさばきます。二人とも普段接客なのとN副代表のサポートも有り特にトラブルもなく1時間ほどで午前分のチケットを完売することが出来ました。

午前の部は無事完売!
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(集計が終われば休憩)

集計後、休憩をもらって場内を散策しましたがめぼしい物は既に売り切れていました。
(残念…)

秋晴れで大勢の釣りファンで賑わってました。
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(来場者数は14000人を超えたとか)

場内は釣りイベントの他、釣具メーカーのアウトレット販売ブースや軽食販売の出店が出ていて釣りファンや家族連れで溢れかえってました。
自宅から近場ということもあり娘二人も遊びに来ていて金魚すくいをしていました。

休憩後、午後のルアー釣り場チケット販売の準備をします。

販売準備完了
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(午後も完売するといいな)

午後の部も受付開始と共に長蛇の列ができました。

チケットは早い時間から売れていき最終部を少し残してほぼ完売しました。

ルアー釣り場の横ではバリバスさんのスタッフによるルアー教室があってH姉とYちゃんが参加していました。

ルアー初体験の二人
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(バリバスのイケメンスタッフさんが指導します)

朝から釣り教室の生徒さんが入っているので魚はプレッシャーを受けてスレまくっていてかなり厳しい状態で中々釣ることが出来ませんでした。

T理事も飛び入り指導
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018
(それでも釣れません…)

残念ながら二人は魚を釣ることは出来ませんでしたがルアーキャストは楽しめたようです。
(正直放流量が少ないと思う)

ルアー釣り場も集計が完了してお仕事終了となりました。
(過不足もなくホッとしました)

今年のしらこばとのイベントも楽しんで参加することが出来ました。

イベント好きなノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
大谷川でイワナの稚魚放流授業のお手伝いをしてきました。
小学校でテンカラ教室。 ~子供達に魚を残しましょう~
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~ (2022-03-25 11:47)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 大谷川でイワナの稚魚放流授業のお手伝いをしてきました。 (2021-10-14 07:57)
 小学校でテンカラ教室。 ~子供達に魚を残しましょう~ (2021-06-13 08:54)
 大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。 (2021-04-26 12:42)
Posted by ノムリエT at 15:51│Comments(0)イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しらこばと水上公園 みんなで遊ぼうフィッシング祭り2018