2020年05月27日
またタヌキを錯誤捕獲 ~獣のリリースは危険が伴います~
ノムリエTです。
有害獣駆除の罠にタヌキがかかってしまいました。
タヌキを錯誤捕獲。

(タヌキは良くかかる)
駆除の対象外なのでタヌキは放獣するのですが、くくり罠のワイヤーを緩めて外す時にタヌキが歯をむき出しにして抵抗してくるので結構危険です。
病気持ってるかもしれないので咬まれるとヤバいので口をくくる道具を使って押さえて外します。
罠を掛けていると対象外の動物も掛かるので放獣はつきものなんですが獣のリリースは大変です。
釣りのリリースは楽でいいなといつも思うノムリエTでした。
有害獣駆除の罠にタヌキがかかってしまいました。
タヌキを錯誤捕獲。

(タヌキは良くかかる)
駆除の対象外なのでタヌキは放獣するのですが、くくり罠のワイヤーを緩めて外す時にタヌキが歯をむき出しにして抵抗してくるので結構危険です。
病気持ってるかもしれないので咬まれるとヤバいので口をくくる道具を使って押さえて外します。
罠を掛けていると対象外の動物も掛かるので放獣はつきものなんですが獣のリリースは大変です。
釣りのリリースは楽でいいなといつも思うノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 06:30│Comments(0)
│狩猟見習い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。