2018年04月12日
フジノAQナイロンテンカラハリス ~テンカラのハリスって何がいいんでしょう?~
ノムリエTです。
先日の芝川テンカラ大会で大王殿下に賞品として頂いたフジノのAQナイロンテンカラハリスを今度使ってみようと思っています。
こちらがAQナイロンテンカラハリス

(フジノさんはテンカラ関係のアイテムを色々出してますね)
ワックスでコーティングしてあるらしいです。

(植物由来で魚にも優しいとのこと)
実はこのハリス、フィッシングショーで見たんだけど水に浮いていました。
ナイロンは比重が軽いしワックスコーティングでよく浮くんだと思います。(多分)
そういう意味では盛期の水面直下等の釣りに向いているのかもしれません。(多分)
テンカラのハリスってテンカラ始めた時からフロロの0.8号か1号を漠然と使ってましたがナイロンにはナイロンの良さがあるのでハリスも状況に合わせて色々使ってみるといいのかもしれません。(多分w)
実際AQナイロンで仕掛けを作ってみて結束するときはフロロより柔らかくていいなと思いました。
(ワックスのせいか少し手が油っこくなる気がします)
後は実際使ってみてフロロとの違いを確認して見たいと思います。
(Tの腕で違いが分かるかはわかりませんけどw)
そんなわけで今季はハリスも少しこだわってテンカラをしてみようかなと思うノムリエTでした。
(三日坊主になる可能性の方が高そうですがww)
先日の芝川テンカラ大会で大王殿下に賞品として頂いたフジノのAQナイロンテンカラハリスを今度使ってみようと思っています。
こちらがAQナイロンテンカラハリス

(フジノさんはテンカラ関係のアイテムを色々出してますね)
ワックスでコーティングしてあるらしいです。

(植物由来で魚にも優しいとのこと)
実はこのハリス、フィッシングショーで見たんだけど水に浮いていました。
ナイロンは比重が軽いしワックスコーティングでよく浮くんだと思います。(多分)
そういう意味では盛期の水面直下等の釣りに向いているのかもしれません。(多分)
テンカラのハリスってテンカラ始めた時からフロロの0.8号か1号を漠然と使ってましたがナイロンにはナイロンの良さがあるのでハリスも状況に合わせて色々使ってみるといいのかもしれません。(多分w)
実際AQナイロンで仕掛けを作ってみて結束するときはフロロより柔らかくていいなと思いました。
(ワックスのせいか少し手が油っこくなる気がします)
後は実際使ってみてフロロとの違いを確認して見たいと思います。
(Tの腕で違いが分かるかはわかりませんけどw)
そんなわけで今季はハリスも少しこだわってテンカラをしてみようかなと思うノムリエTでした。
(三日坊主になる可能性の方が高そうですがww)
Posted by ノムリエT at 07:55│Comments(0)
│テンカラ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。