2018年12月27日
原木しいたけ栽培 ~忘れてたら生えていた~
ノムリエTです。
1ヶ月以上前に始めたしいたけ栽培ですが芽が少し出てきたと思ったら成長が止まってしまい他の芽も生えてこないので2週間程経過すると存在自体を忘れておりました…
(ノムリエTは飽きっぽいw)
かみさんがいつの間に廊下に移動させたので余計しいたけ栽培の存在を忘れていたのですが年末の片付けをしていた時に目にとまり再度存在に気がつきました。
そうするとなんとホダ木からしいたけが生えてきていました。
一本だけですが。

(手前のチビっこいのは成長止まったやつ)
立派な椎茸です。

(赤い帽子の髭親父が喜ぶかも!?)
一本だけだけど何とか生えてきてホッとしたけど何だか食べるのがもったいない気がします。
(食べるけどw)
もう少し大きくなったら収穫したいと思います。
風邪でグロッキーになり今週釣りに行けなかったノムリエTでした。
1ヶ月以上前に始めたしいたけ栽培ですが芽が少し出てきたと思ったら成長が止まってしまい他の芽も生えてこないので2週間程経過すると存在自体を忘れておりました…
(ノムリエTは飽きっぽいw)
かみさんがいつの間に廊下に移動させたので余計しいたけ栽培の存在を忘れていたのですが年末の片付けをしていた時に目にとまり再度存在に気がつきました。
そうするとなんとホダ木からしいたけが生えてきていました。
一本だけですが。

(手前のチビっこいのは成長止まったやつ)
立派な椎茸です。

(赤い帽子の髭親父が喜ぶかも!?)
一本だけだけど何とか生えてきてホッとしたけど何だか食べるのがもったいない気がします。
(食べるけどw)
もう少し大きくなったら収穫したいと思います。
風邪でグロッキーになり今週釣りに行けなかったノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 08:46│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。