2021年08月02日
崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
ノムリエTです。
「美味しいシウマイ崎陽軒♪」で有名な崎陽軒のシウマイのジャンボサイズをいただきました。
(シュウマイではなくシウマイなのねw)
箱がほとんどケーキです(笑)

(ケーキより全然重い)
開けてみるとかなりのインパクトですよ(笑)
これでもminiなんですね。


(本当のジャンボサイズは披露宴用らしい)
中には専用の温め皿が付いていて、これに乗っけてレンチンするとのことです。
この皿に乗せてレンチンします。


(まあデカイww)
外装に切り込みを入れて電子レンジにgo!

(500Wで10分!?)
家の電子レンジが6分迄しか過熱設定出来ないので、2回に分けて温めます。
そして無事温め完了となりました。
ジャンボシウマイの完成です。

(シウマイには見えんなw)
鮎の塩焼きと比較してみましょう。

(鮎が小さく見える⁉️)
香りは確かに崎陽軒のシウマイです。
切って食べるらしいので、ナイフで切ることにします。
シウマイへ入刀します。

(記念日気分w)
切ってみると、驚きの光景が!
中からシウマイが出てきました。

(桃太郎のお爺さんお婆さんもビックリw)
中から通常サイズの崎陽軒のシウマイがコロコロと出てきましたよ。
(22個入っている)
ちなみにお味は崎陽軒のシウマイその物です。
外側の生地も結構肉厚です。

(もちろんシウマイのお味がする)
これ一個で、3~4人がお腹一杯になるボリューム感です。
(おうち時間も盛り上がるね)
残念なのは、ひょうちゃんの醤油入れが付いていないことですね。
(ひょうちゃんジャンボキモいかもw)
次の誕生日から、ケーキじゃなくて崎陽軒のシウマイジャンボにして欲しい、ノムリエTでした。
「美味しいシウマイ崎陽軒♪」で有名な崎陽軒のシウマイのジャンボサイズをいただきました。
(シュウマイではなくシウマイなのねw)
箱がほとんどケーキです(笑)

(ケーキより全然重い)
開けてみるとかなりのインパクトですよ(笑)
これでもminiなんですね。


(本当のジャンボサイズは披露宴用らしい)
中には専用の温め皿が付いていて、これに乗っけてレンチンするとのことです。
この皿に乗せてレンチンします。


(まあデカイww)
外装に切り込みを入れて電子レンジにgo!

(500Wで10分!?)
家の電子レンジが6分迄しか過熱設定出来ないので、2回に分けて温めます。
そして無事温め完了となりました。
ジャンボシウマイの完成です。

(シウマイには見えんなw)
鮎の塩焼きと比較してみましょう。

(鮎が小さく見える⁉️)
香りは確かに崎陽軒のシウマイです。
切って食べるらしいので、ナイフで切ることにします。
シウマイへ入刀します。

(記念日気分w)
切ってみると、驚きの光景が!
中からシウマイが出てきました。

(桃太郎のお爺さんお婆さんもビックリw)
中から通常サイズの崎陽軒のシウマイがコロコロと出てきましたよ。
(22個入っている)
ちなみにお味は崎陽軒のシウマイその物です。
外側の生地も結構肉厚です。

(もちろんシウマイのお味がする)
これ一個で、3~4人がお腹一杯になるボリューム感です。
(おうち時間も盛り上がるね)
残念なのは、ひょうちゃんの醤油入れが付いていないことですね。
(ひょうちゃんジャンボキモいかもw)
次の誕生日から、ケーキじゃなくて崎陽軒のシウマイジャンボにして欲しい、ノムリエTでした。
この記事へのコメント
はじめまして。
少し前に私もこのじゃんぽシウマイminiの記事を書いたので
とても面白く読みました。
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3424334.html
実際はこんな感じなんですね。
「スッキリ」の加藤浩次さんが皮の部分が
歯ごたえがあっておいしいって言ってましたが
やっぱり普通のシウマイよりもいい感じですか?
鮎の塩焼きとの比較が面白い!
少し前に私もこのじゃんぽシウマイminiの記事を書いたので
とても面白く読みました。
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3424334.html
実際はこんな感じなんですね。
「スッキリ」の加藤浩次さんが皮の部分が
歯ごたえがあっておいしいって言ってましたが
やっぱり普通のシウマイよりもいい感じですか?
鮎の塩焼きとの比較が面白い!
Posted by dekopon
at 2021年08月02日 13:16

dekoponさんコメントありがとうございます。
ジャンボシウマイはMINIでもインパクト十分でした(笑)
中からコロコロ出てくるのは楽しいですよ。
皮はモチモチで中華料理のピンみたいで美味しかったですよ♪
ジャンボシウマイはMINIでもインパクト十分でした(笑)
中からコロコロ出てくるのは楽しいですよ。
皮はモチモチで中華料理のピンみたいで美味しかったですよ♪
Posted by ノムリエT
at 2021年08月05日 11:51

こんなに楽しそうな食べ物の紹介ありがとうございます。早速、私も注文したいと思います。
話が変わりますが、くくり罠を仕掛け最近ようやく最初に掛かった獲物は残念ながらアナグマでした、放獣するのにとても大変でした、とても狂暴でした。
話が変わりますが、くくり罠を仕掛け最近ようやく最初に掛かった獲物は残念ながらアナグマでした、放獣するのにとても大変でした、とても狂暴でした。
Posted by ツネ
at 2021年08月21日 20:51

ツネさんコメントありがとうございます。
ジャンボシウマイホントに楽しいし美味しいですよ。
アナグマも気性は個体によるみたいです。美味しそうなので猟期になったは食べるのもいいかもしれません。栃木県では狩猟対象から外れているので獲ってはいけない保護動物です。
ジャンボシウマイホントに楽しいし美味しいですよ。
アナグマも気性は個体によるみたいです。美味しそうなので猟期になったは食べるのもいいかもしれません。栃木県では狩猟対象から外れているので獲ってはいけない保護動物です。
Posted by ノムリエT
at 2021年08月22日 17:28

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。