2018年01月28日
さいたま市でつららを発見!
ノムリエTです。
大雪が降ってから1週間になろうとしています。
普段はほとんど雪の降らないさいたま市ですが大雪後に寒波が来たことも有って積もった雪が溶けずに未だに屋根や庭には大量の雪が残っていてさながら雪国のような感じです。
T家の庭にも未だに大量の雪が…

(布団干しの一部がないと思ったら雪に埋もれていたw)
まあ庭にはそんなに用事がないので雪かきするのもかったるいので自然に雪が溶けるのを待つことにします。
そして大雪と寒波のおかげでレアなものを発見しました。
それは『つらら』です。
(某妖怪漫画のヒロインじゃないですよw)
さいたま市では滅多に見れないつららを発見!

(まあ雪国ではカラス並みにどこにでもあるものでしょうが)
そこかしこでつららを見ることができます。

(さいたま市も雪国化?)
北海道等雪国では珍しくもないのでしょうが浦和でつららってのはコウノトリやトキ並みに珍しい物なので見つけると少し嬉しくなってしまいますね。
邪魔な早く溶けて欲しい雪ですが少しはいいこともあるかなと思います。
(とは言え早くなくなってほしいです…)
雪国には住めそうもないノムリエTでした。
大雪が降ってから1週間になろうとしています。
普段はほとんど雪の降らないさいたま市ですが大雪後に寒波が来たことも有って積もった雪が溶けずに未だに屋根や庭には大量の雪が残っていてさながら雪国のような感じです。
T家の庭にも未だに大量の雪が…

(布団干しの一部がないと思ったら雪に埋もれていたw)
まあ庭にはそんなに用事がないので雪かきするのもかったるいので自然に雪が溶けるのを待つことにします。
そして大雪と寒波のおかげでレアなものを発見しました。
それは『つらら』です。
(某妖怪漫画のヒロインじゃないですよw)
さいたま市では滅多に見れないつららを発見!

(まあ雪国ではカラス並みにどこにでもあるものでしょうが)
そこかしこでつららを見ることができます。

(さいたま市も雪国化?)
北海道等雪国では珍しくもないのでしょうが浦和でつららってのはコウノトリやトキ並みに珍しい物なので見つけると少し嬉しくなってしまいますね。
邪魔な早く溶けて欲しい雪ですが少しはいいこともあるかなと思います。
(とは言え早くなくなってほしいです…)
雪国には住めそうもないノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 17:56│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。