2017年07月13日
プロマリン観察ケースを買ってみました
ノムリエTです。
自分は基本的にはキャッチ&リリースです。ただしリリースする前に魚の写真を撮るので正式にはキャッチ&フォト(?)の釣り人です(笑)
もっとも高性能なデジカメを持っている訳でもなくスマホで撮るのでたいした写真は撮れないのですがもう少しお魚を上手くとれないかなと思い買ったのがこちらのアイテムです。
プロマリンのわくわく観察ケースL

(おらワクワクすっぞw)
サイズは50×210×140で20㎝の目盛りが付いてるので6寸位迄の魚なら入れて観察したり写真が撮れますね。
(お値段はネットで税込780円也)
尺サイズは入りません

(ここに入らない魚ばかり釣れればいいですねw)
蓋付です。

(魚の飛び出しは防止できます)
ソコソコの大きさのある渓魚とかは入れられないですがあまり大きくても持ち歩けないのでこのくらいの大きさで十分だと思います。
(オイカワやカワムツならベストの大きさです)
月末にはYちゃんと小物釣りに行くことがありそうなので釣れた魚をYちゃんと観察するのに活躍してくれそうです。
取り合えず週末の安曇野で試して見ようと思っているノムリエTです。
(魚が釣れればですけど・・・)
自分は基本的にはキャッチ&リリースです。ただしリリースする前に魚の写真を撮るので正式にはキャッチ&フォト(?)の釣り人です(笑)
もっとも高性能なデジカメを持っている訳でもなくスマホで撮るのでたいした写真は撮れないのですがもう少しお魚を上手くとれないかなと思い買ったのがこちらのアイテムです。
プロマリンのわくわく観察ケースL

(おらワクワクすっぞw)
サイズは50×210×140で20㎝の目盛りが付いてるので6寸位迄の魚なら入れて観察したり写真が撮れますね。
(お値段はネットで税込780円也)
尺サイズは入りません

(ここに入らない魚ばかり釣れればいいですねw)
蓋付です。

(魚の飛び出しは防止できます)
ソコソコの大きさのある渓魚とかは入れられないですがあまり大きくても持ち歩けないのでこのくらいの大きさで十分だと思います。
(オイカワやカワムツならベストの大きさです)
月末にはYちゃんと小物釣りに行くことがありそうなので釣れた魚をYちゃんと観察するのに活躍してくれそうです。
取り合えず週末の安曇野で試して見ようと思っているノムリエTです。
(魚が釣れればですけど・・・)
Posted by ノムリエT at 19:56│Comments(2)
│日常記
この記事へのコメント
こんにちは!
これは、ノムリエさんの腕前には不充分ではないですか?
横幅31cmないと!
これは、ノムリエさんの腕前には不充分ではないですか?
横幅31cmないと!
Posted by show_impreza
at 2017年07月13日 20:01

show_imprezaさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り尺ハンターのノムリエTには小さかったかもしれません(笑)
と言えるように頑張ります!
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り尺ハンターのノムリエTには小さかったかもしれません(笑)
と言えるように頑張ります!
Posted by ノムリエT
at 2017年07月13日 20:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。