2017年11月20日
八幡平産やまぶどうジャム
ノムリエTです。
先日はTが通っている針灸接骨院の先生からやまぶどうのジャムをいただきました。
先生は東北出身なのですがお父さんが八幡平産のやまぶどうを使って長年ジャムを作っているそうです。
此方がやまぶどうジャム

(やまぶどうジャムは初めてみます)
原料は八幡平で有機栽培しているやまぶどう

(有機栽培は手間が大変らしいです)
やまぶどうって食べたことないんですね。
(十勝ワインのやまぶどうワインはあるけど)
先生の話では結構酸っぱいとのこですがどんな味でしょうか?
早速開けてみます。
見た目はブルーベリージャムみたいです。


(香りはブドウジュースみたいです)
食べてみると確かに酸っぱいです。
甘酸っぱいというより結構酸っぱい感じでブドウジュースを濃くしてレモン果汁を加えた様なイメージです。
(甘さは控え目です)
折角なのでパンにつけて食べてみます。
クロワッサンとの相性は?

(神楽坂パンデフィロゾフさんの)
パンに付けると酸味が爽やかに感じられて美味しいです。やはりジャムはそのまま食べるものではありませんね(笑)
ちなみにプレーンヨーグルトに入れると最高でした。
やまぶどうは一般的な生食ブドウやブルーベリーよりポリフェノールとかを沢山含んでいるらしいので健康にもよさそうです(多分)
久しぶりにワイン以外でブドウを摂取したノムリエTでした(笑)
先日はTが通っている針灸接骨院の先生からやまぶどうのジャムをいただきました。
先生は東北出身なのですがお父さんが八幡平産のやまぶどうを使って長年ジャムを作っているそうです。
此方がやまぶどうジャム

(やまぶどうジャムは初めてみます)
原料は八幡平で有機栽培しているやまぶどう

(有機栽培は手間が大変らしいです)
やまぶどうって食べたことないんですね。
(十勝ワインのやまぶどうワインはあるけど)
先生の話では結構酸っぱいとのこですがどんな味でしょうか?
早速開けてみます。
見た目はブルーベリージャムみたいです。


(香りはブドウジュースみたいです)
食べてみると確かに酸っぱいです。
甘酸っぱいというより結構酸っぱい感じでブドウジュースを濃くしてレモン果汁を加えた様なイメージです。
(甘さは控え目です)
折角なのでパンにつけて食べてみます。
クロワッサンとの相性は?

(神楽坂パンデフィロゾフさんの)
パンに付けると酸味が爽やかに感じられて美味しいです。やはりジャムはそのまま食べるものではありませんね(笑)
ちなみにプレーンヨーグルトに入れると最高でした。
やまぶどうは一般的な生食ブドウやブルーベリーよりポリフェノールとかを沢山含んでいるらしいので健康にもよさそうです(多分)
久しぶりにワイン以外でブドウを摂取したノムリエTでした(笑)
Posted by ノムリエT at 13:56│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。