2016年12月30日
竿の大掃除
ノムリエTです。
今年も早いもので残すところ2日となりました。
昨日は仕事をサボって
換気扇やコンロを掃除して夕方にはなんとか終了したので1年間頑張ってくれた竿達も綺麗してあげることにしました。
ずぼらなTは釣行後もあまり竿のお手入れをしないので今日くらいはしっかりとお掃除してあげることにしました。
竿の尻栓を外してパーツを1本づつ取り出してぬるま湯で中を洗ってあげました。
ついでに陰干しした後にオイルで拭き上げておきました。(固着防止になるかなと)
綺麗にしてあげた竿達

(今年メインで使ってた2wayはグリップが汚ないですね)
竿は8本有るのですが2本は今年使ってないので掃除したのは6本ですがソコソコ時間がかかりました。
道具箱の中も少し整理しようと思ったんですが竿の手入れで時間がかかったのでめんどくさくなって断念してしまいました。
(この辺がTらしいですね)
家と竿の大掃除も終わりあとは新年を迎えるのを待つばかりとなりましたが年末年始は仕事のノムリエTです。
今年も早いもので残すところ2日となりました。
昨日は
仕事を休んで家の大掃除をしました。
換気扇やコンロを掃除して夕方にはなんとか終了したので1年間頑張ってくれた竿達も綺麗してあげることにしました。
ずぼらなTは釣行後もあまり竿のお手入れをしないので今日くらいはしっかりとお掃除してあげることにしました。
竿の尻栓を外してパーツを1本づつ取り出してぬるま湯で中を洗ってあげました。
ついでに陰干しした後にオイルで拭き上げておきました。(固着防止になるかなと)
綺麗にしてあげた竿達

(今年メインで使ってた2wayはグリップが汚ないですね)
竿は8本有るのですが2本は今年使ってないので掃除したのは6本ですがソコソコ時間がかかりました。
道具箱の中も少し整理しようと思ったんですが竿の手入れで時間がかかったのでめんどくさくなって断念してしまいました。
(この辺がTらしいですね)
家と竿の大掃除も終わりあとは新年を迎えるのを待つばかりとなりましたが年末年始は仕事のノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 11:10│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。