ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年05月20日

男鹿川でテンカラ指導 

ノムリエTです。


同じ地域にお住まいのMさんとお仕事の打ち合わせをしたあとにテンカラを教えて欲しいということで夕マズメの男鹿川に二人で行って来ました。
(三年生ではないMさんです)

Mさんは魚の研究者でテンカラも少々やられてる方なのですが、我流テンカラなので一度教えて欲しいということでレッスンをさせていただきました。
(実はテンカラ女子Yさんとも面識があったりします)

いい加減なテンカラ大王殿下直伝のバーコードステルス毛鉤の巻き方を教えてMさんにも毛鉤を巻いてもらって自作の毛鉤で釣ってもらうことにします。

Mさんは大王殿下の大ファン(?)なので竿もラインも殿下プロデュースの物で揃えています。

Mさんはpackテンカラにストレートライン!
男鹿川でテンカラ指導 
(Yさんからテンカラウイルスをもらった模様)

先ずはお手本をということでキャストデモをさせていただきます。

まずはノムリエTがお手本を
男鹿川でテンカラ指導 
(12時→10時の基本キャストを教えます)

お手本のあとは実際に竿を降ってもらい修正箇所等を指摘しますが、それなりに経験してる方なので修正するとメキメキと上達していきます。
(竿とラインの組み合わせもバッチリw)

キャストはOKなので渓に降りて実釣指導に移ります。

魚の付く場所、毛鉤の流し方等をレクチャーしていきます。

そして魚影が確認できた場所でMさんが毛鉤を落とすと…

瀬尻に魚が付いています。
男鹿川でテンカラ指導 
(出てくれるかな?)

数投すると魚が出てきてくれたのですが残念ながら毛鉤に乗ってくれませんでした。
毛鉤に触ったのか、その後は出てくれなかったのですが自作毛鉤に魚が出たのはMさん嬉しかったようです。
(いい加減な毛鉤でも魚は出てくれますw)

石垣流テンカラ関東師範代としてはテンカラウイルスにガッツリと感染してもらわないと困るので(笑)遡行しながらレッスンを続けます。

所々でアプローチやキャスト、ポイントのレクチャーをしていきます。

アプローチは低い姿勢で
男鹿川でテンカラ指導 
(釣れない人程アプローチや立ち位置に気を使わない)

ボサもある支流の渓ですがキャストがしっかり出来る様になってきたので、Mさんキチンと毛鉤を流せています。

中々様になっていますよ。
男鹿川でテンカラ指導 
(後は釣るだけです)

好ポイントで一度お手本を見せてくださいとMさんに竿を借りて打ってみると魚が出てくれました。

綺麗なヤマメが出てくれました。
男鹿川でテンカラ指導 
(珍しくいいお手本ですw)

Mさんの自作毛鉤でしっかりと魚は出てくれるので自身持ってくださいという証明にもなって、Mさんも迷いなく釣れる様になったのか、まもなくMさんにもアタリがあって無事ネットイン!

ヒレピンの綺麗なヤマメ
男鹿川でテンカラ指導 
(男鹿川での初釣果おめでとうございます)

ヤマメを釣ったのでイワナを釣りましょうと言っているとMさん今度は落ち込み脇からイワナをビシッと出してくれました。

ヒレピンの綺麗なニッコウイワナ
男鹿川でテンカラ指導 
男鹿川でテンカラ指導 
(8寸半位の良サイズ)

Mさんも大満足!
男鹿川でテンカラ指導 
(いい笑顔ですね)

ヤマメとイワナを揃えて出してくれたので今回のカリキュラムは無事終了となりました。

Mさんは魚の研究されているだけあってセンス抜群ですね。年齢も若いのでこれからのテンカラ界のホープになってくれそうです。
(自作毛鉤で魚を釣ったのでMさんどっぷりとテンカラウイルスに感染した模様)

同じ地域のご近所さんなので今度はガッツリと1日釣行ご一緒しましょう!

また一人テンカラウイルス患者を増やしたノムリエTでした。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
この記事へのコメント
テンカラウイルス感染ミッション、無事完了しましたね。
Mさんの姿勢がいいので、間違いなく釣れると思っていたら、やはり。
これも師範代の教えがいいからと思います。Mさん、上手くなる予感がします。
Posted by 大王 at 2020年05月21日 12:37
大王殿下お言葉賜りありがとうございます。
Mさんには殿下直伝のテンカラウイルスを濃厚接釣で感染しておきました(笑)
とてもセンスのいい方なので今度どんどん上手くなると思います。Mさんも殿下にお会いできるのを楽しみしていました。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年05月21日 19:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
男鹿川でテンカラ指導