2021年02月25日
箱罠の三びきの子猪達 ~入るときはまとめて入ります~
※今回の記事は生々しい画像が含まれています。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
ノムリエTです。
少し前になりますが、先輩ナイスミドル猟師のToshIさんの箱罠にイノシシが掛かったので、お手伝いしてきました。
(ToshIさんは山村に住むのにサーファーでもある)
軽トラで現場に向かうと・・・
三びきの子猪たち

(狼じゃなく猟師に捕まった模様w)
瓜模様消えてるので一応成獣なのですが、まだ小さい少年猪です。
(少女かも)
箱罠って、そんなに掛からないけど入るとき時はまとめて入るので効率いいですね。
(二桁入る時もある)
ToshIさんいわく、マメなメンテナンスが大事なんだとか。警戒されないように箱罠の底に土を入れたり、周りの草刈りして罠に入りやすくしたりと色々工夫されてるそうです。
罠は日々のメンテナンスが大事。

(Tも見習おう)
ちなみに獲れた猪達は残念ながら痩せていて肉が取れるような個体ではありませんでした。
(一冬越してるから仕方ない)
肉が取れるような太ったイノシシを獲りたいノムリエTでした。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
ノムリエTです。
少し前になりますが、先輩ナイスミドル猟師のToshIさんの箱罠にイノシシが掛かったので、お手伝いしてきました。
(ToshIさんは山村に住むのにサーファーでもある)
軽トラで現場に向かうと・・・
三びきの子猪たち

(狼じゃなく猟師に捕まった模様w)
瓜模様消えてるので一応成獣なのですが、まだ小さい少年猪です。
(少女かも)
箱罠って、そんなに掛からないけど入るとき時はまとめて入るので効率いいですね。
(二桁入る時もある)
ToshIさんいわく、マメなメンテナンスが大事なんだとか。警戒されないように箱罠の底に土を入れたり、周りの草刈りして罠に入りやすくしたりと色々工夫されてるそうです。
罠は日々のメンテナンスが大事。

(Tも見習おう)
ちなみに獲れた猪達は残念ながら痩せていて肉が取れるような個体ではありませんでした。
(一冬越してるから仕方ない)
肉が取れるような太ったイノシシを獲りたいノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 08:09│Comments(0)
│狩猟見習い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。