2018年05月26日
末娘の運動会 ~そこにはテント村がありました~
ノムリエTです。
今日は末娘Yちゃんの運動会でした。
久しぶりにかみさん、H姉と家族総出で見学に行って来ました。
朝からかみさんは席取り、Tは弁当造りと分担して運動会見学の準備をします。
(普通は逆かもw)
揚げ物ばっかのお弁当

(Yちゃんの小学校では昼飯は親と一緒に食べるスタイル)
かみさんが朝の席取りから戻ってくると開口一番「席取りで戦争だったよ」と言っていました。
よい場所をとるため入場待ちの大行列に開場時間と同時に猛ダッシュする父兄の方々と凄い様子だったようです…
(かみさんお疲れ様)
それでも何とか場所は取れたらしいので弁当と折り畳み椅子を担いで小学校へと向かいます。
ついて早々目についたのは校庭に広がるサンシェードテント達…
さながらテント村


(夏のビーチかキャンプ場かw)
昨年の運動会行ってなかったので知らなかったけどYちゃんの小学校では昼飯を両親と一緒に食べるのでサンシェードを貼って家族で昼飯を食べるスペースを皆さん確保するのだそうです。
(Yちゃんは今年で二年生)
上の二人は別の小学校で子供は教室で親と別にお弁当を食べていたのこういった光景なかったので少々ビックリしました。
(親が来れない家庭等に配慮してとのことでした)
ビックリするTを尻目にかみさんはしっかりと確保したスペースにサンシェードテントを貼っておりました(笑)
ノムリエT家のスペース

(結局うちも貼っていますw)
この日は曇り時々晴れな天候だったのでそこまで暑くなかったですが時折日が射す時にはテントが有ってずいぶん助かりました。
(お昼時間は丁度晴れていたし)
そんなわけで無事場所取りも終わりYちゃんの演目を見学します。
(Yちゃんは白組)
先ずは障害物競争に出場します。
オジュウチョウサンの様に頑張って(笑)

(もしくはポレールw)
結果は6人中4着でした。
あまり足の早くないYちゃんにしては頑張りました。
次は欅坂46のサイレントマジョリティーとかいうのを踊ります。
(最近のアイドルはよく知らないノムリエT)
Yちゃん先頭でした!

(クラスのセンター!?)
流石にフラダンスやっているだけ有って踊りは上手で贔屓目に見てもクラスで1番上手かったです。
(親バカTww)
最後に出たのは大玉転がしです。
騎馬戦や玉入れと並んで花形の種目ですね。

(ちょっとやってみたかったw)
結果はYちゃんの白組の勝利でした!
やはり娘が出ている競技は見ていてハラハラしますね。
そして全種目が終わり結果は…
10点差でYちゃんの白組は負けてしまいました。
(残念)
白組は負けちゃったけどYちゃん頑張りました。
しかしYちゃんももう2年生かと思うと早いものです。
(H姉なんて半分保護者みたいな感じだし)
ついこの前迄幼稚園児だったんですけど随分お姉さんになったものです。
(子供の成長を見るのは親として最大の楽しみです)
しかし3人子供がいると運動会の感じも時代と共に少しずつ変わっていくのが分かりますね。
(後10才若ければもう一人欲しいT夫婦)
運動会でYちゃんの成長を感じるノムリエTでした。
今日は末娘Yちゃんの運動会でした。
久しぶりにかみさん、H姉と家族総出で見学に行って来ました。
朝からかみさんは席取り、Tは弁当造りと分担して運動会見学の準備をします。
(普通は逆かもw)
揚げ物ばっかのお弁当

(Yちゃんの小学校では昼飯は親と一緒に食べるスタイル)
かみさんが朝の席取りから戻ってくると開口一番「席取りで戦争だったよ」と言っていました。
よい場所をとるため入場待ちの大行列に開場時間と同時に猛ダッシュする父兄の方々と凄い様子だったようです…
(かみさんお疲れ様)
それでも何とか場所は取れたらしいので弁当と折り畳み椅子を担いで小学校へと向かいます。
ついて早々目についたのは校庭に広がるサンシェードテント達…
さながらテント村


(夏のビーチかキャンプ場かw)
昨年の運動会行ってなかったので知らなかったけどYちゃんの小学校では昼飯を両親と一緒に食べるのでサンシェードを貼って家族で昼飯を食べるスペースを皆さん確保するのだそうです。
(Yちゃんは今年で二年生)
上の二人は別の小学校で子供は教室で親と別にお弁当を食べていたのこういった光景なかったので少々ビックリしました。
(親が来れない家庭等に配慮してとのことでした)
ビックリするTを尻目にかみさんはしっかりと確保したスペースにサンシェードテントを貼っておりました(笑)
ノムリエT家のスペース

(結局うちも貼っていますw)
この日は曇り時々晴れな天候だったのでそこまで暑くなかったですが時折日が射す時にはテントが有ってずいぶん助かりました。
(お昼時間は丁度晴れていたし)
そんなわけで無事場所取りも終わりYちゃんの演目を見学します。
(Yちゃんは白組)
先ずは障害物競争に出場します。
オジュウチョウサンの様に頑張って(笑)

(もしくはポレールw)
結果は6人中4着でした。
あまり足の早くないYちゃんにしては頑張りました。
次は欅坂46のサイレントマジョリティーとかいうのを踊ります。
(最近のアイドルはよく知らないノムリエT)
Yちゃん先頭でした!

(クラスのセンター!?)
流石にフラダンスやっているだけ有って踊りは上手で贔屓目に見てもクラスで1番上手かったです。
(親バカTww)
最後に出たのは大玉転がしです。
騎馬戦や玉入れと並んで花形の種目ですね。

(ちょっとやってみたかったw)
結果はYちゃんの白組の勝利でした!
やはり娘が出ている競技は見ていてハラハラしますね。
そして全種目が終わり結果は…
10点差でYちゃんの白組は負けてしまいました。
(残念)
白組は負けちゃったけどYちゃん頑張りました。
しかしYちゃんももう2年生かと思うと早いものです。
(H姉なんて半分保護者みたいな感じだし)
ついこの前迄幼稚園児だったんですけど随分お姉さんになったものです。
(子供の成長を見るのは親として最大の楽しみです)
しかし3人子供がいると運動会の感じも時代と共に少しずつ変わっていくのが分かりますね。
(後10才若ければもう一人欲しいT夫婦)
運動会でYちゃんの成長を感じるノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 17:14│Comments(2)
│日常記
この記事へのコメント
今の運動会に、テントを張るんですかぁ?
日陰を作れるけど、邪魔に成らないんでしょうかねぇ?
パラソルを立てるよりは安全だと思います。
時代が変わりましたねぇ。
日陰を作れるけど、邪魔に成らないんでしょうかねぇ?
パラソルを立てるよりは安全だと思います。
時代が変わりましたねぇ。
Posted by 鷲尾栄治 at 2018年05月26日 17:30
>鷲尾さんコメントありがとうございます。
サンシェードテントどころか折り畳みテーブル等も有ってさながらアウトドアイベントのようでした。
但し観覧の邪魔にならないよう前の方のスペースには建ててはいけないルールにはなっています。
ちなみにパラソルもいましたよ(笑)
サンシェードテントどころか折り畳みテーブル等も有ってさながらアウトドアイベントのようでした。
但し観覧の邪魔にならないよう前の方のスペースには建ててはいけないルールにはなっています。
ちなみにパラソルもいましたよ(笑)
Posted by ノムリエT
at 2018年05月26日 20:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。