2017年10月25日
飯田橋の中華そばマルナカさん ~コスパ最高!~
ノムリエTです。
お昼にかみさんとランチに行ってきました。
行ったのは飯田橋の隠れた中華そばの名店
『マルナカ』さんです。
飯田橋駅から10分程歩いた新小川町の路地にあるお店です。
○に中の暖簾が目印です。

(1本入ったところなので少しわかりにくい場所です)
中はカウンター席だけで昼前に行ったのですが早くもほぼ満席でした。
メニューを見ると昆布ラーメンが目についたのですが初めて来たのでオーソドックスな中華そばを注文します。
(Tは勿論大盛りw)
厨房では職人気質のマスターが一人でラーメンを作っていて手際よく仕上げて行きます。
着席して5分程でラーメンが運ばれてきました。
此方が中華そば

(出汁の香りが堪りません)
中太麺に和風のスープが絡んで絶品です。
正に中華そばと言うラーメンでさっぱりとしているのにうっすらと油が浮いているので何とも後引く味わいです。
(チャーシューも柔くて美味しいです)
かみさんと二人で黙々と食べてしまいました。
(美味しい物を食べると無言になりますよね)
あっという間に完食してお会計をしてもらうとちょっとした驚きが…
それはなんと二人で「1200円」と言うことです。
(中華そばは一杯550円で大盛りは100円増し)
都内のラーメン屋さんでこのお値段は格安です。
しかも美味しいのでコスパ最高ですね。
美味しくて安いしお店のマスターも感じいいし是非また来たくなるお店です。
次回は昆布ラーメンを食べようと誓うノムリエTです。
(隣の人が食べてて刻み昆布山盛りで美味しいでしたww)
お昼にかみさんとランチに行ってきました。
行ったのは飯田橋の隠れた中華そばの名店
『マルナカ』さんです。
飯田橋駅から10分程歩いた新小川町の路地にあるお店です。
○に中の暖簾が目印です。

(1本入ったところなので少しわかりにくい場所です)
中はカウンター席だけで昼前に行ったのですが早くもほぼ満席でした。
メニューを見ると昆布ラーメンが目についたのですが初めて来たのでオーソドックスな中華そばを注文します。
(Tは勿論大盛りw)
厨房では職人気質のマスターが一人でラーメンを作っていて手際よく仕上げて行きます。
着席して5分程でラーメンが運ばれてきました。
此方が中華そば

(出汁の香りが堪りません)
中太麺に和風のスープが絡んで絶品です。
正に中華そばと言うラーメンでさっぱりとしているのにうっすらと油が浮いているので何とも後引く味わいです。
(チャーシューも柔くて美味しいです)
かみさんと二人で黙々と食べてしまいました。
(美味しい物を食べると無言になりますよね)
あっという間に完食してお会計をしてもらうとちょっとした驚きが…
それはなんと二人で「1200円」と言うことです。
(中華そばは一杯550円で大盛りは100円増し)
都内のラーメン屋さんでこのお値段は格安です。
しかも美味しいのでコスパ最高ですね。
美味しくて安いしお店のマスターも感じいいし是非また来たくなるお店です。
次回は昆布ラーメンを食べようと誓うノムリエTです。
(隣の人が食べてて刻み昆布山盛りで美味しいでしたww)
Posted by ノムリエT at 12:42│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。