ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2019年03月13日

見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦

ノムリエTです。


3月になり陽気も良くなったので見沼をサイクリングしてきました。

イオン号とお散歩
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(H姉誘ったら断られた(T-T))


見沼の周辺をのんびり走って
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(こちら埼玉県の芝川)

途中、氷川女体神社に立ち寄って来ました。

参拝してきました。
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(石段は登りより降りが怖い)

御手洗で清めてからお参り
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(参拝は作法も大事です)

参拝後、海外を飛び回ってる父親に贈るため社務所で旅行安全のお守りをいただいてきました。
(たまには親孝行もせねば…)

見沼周辺を二時間程走ったらお腹空いたので帰り道にある東浦和の蕎麦の名店『分豊年久の半』さんでお昼にしました。

多分東浦和ではナンバーワンの蕎麦屋
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(次点は蕎の花さんと丸花さんかな?)

蕎麦を食べ比べ出来る白黒利きそばを注文しました。

二種類の蕎麦が楽しめます。
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
(白が北海道産で黒が茨城県産のそば粉)

白はのど越しの良い更科系の蕎麦で黒は挽きぐるみの田舎蕎麦で蕎麦の香りが楽しめます。
(Tは黒の方が好みかな)

美味しい蕎麦を食べてお腹も心も大満足です。
(サイクリングで使ったカロリーも補充w)

蕎麦好きのノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事画像
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~
ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~ (2021-09-28 06:45)
 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件 (2021-09-07 07:47)
 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~ (2021-08-20 07:45)
 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~ (2021-08-02 08:00)
 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。 (2021-06-23 07:16)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦