ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2016年05月06日

5月5日小菅川釣行

5月5日こどもの日に小菅川に釣友のタツおうさんと行って来ました。

出発は3時半の予定ですが家を出たのは4時前位になってしまいました。
何故かって?Tのベストが見当たらず捜索に時間がかかったからです。かみさんに洗濯して押入れ入れとくって言われてたのにね人の話しはよく聞いとかないといけませんね…
ごめんなさいタツおうさんm(__)m

予定より遅れましたが無事出発❗
タツおう号で渋滞もなく順調にドライブと思いきや途中パトカーに止められます!?
お巡りさんに安全運転の注意をうけるタツおうさん注意だけでよかったですね。

お巡りさんに注意されたのでいつも安全丁寧な運転を心掛けてる?ハズのタツおうさん。
5月5日小菅川釣行

その後は快適なドライブで奥多摩湖を通過して5月5日小菅川釣行

小菅村の公衆トイレに到着しました。ここまでジャスト2時間、計ったようです(笑)
5月5日小菅川釣行
ここで恒例の朝のトイレタイムです。ここはウォシュレット付きの綺麗なトイレです。
綺麗な管理をしてくれている小菅村に感謝ですね。

二人ともすっきりして小菅川の堰堤上に向かいます。
入渓予定点に行くと先行者の車が!
でも外の入渓点を探すのもめんどくさいから入渓することにします。
いつもの通り高所恐怖症のタツおうさんがビビりながら川にむかって降りてます(笑)

今日はここから釣り始めます。
5月5日小菅川釣行

本日はタツおうさんはSHIMANO渓流テンカラ、Tは宇崎日進2wayで二人ともレベルラインです。

先週ホームの管釣り場の赤久縄でトレーニングもバッチリと気合い満点のタツおうさん❗
5月5日小菅川釣行 

天気もよくガンガン釣り上がる二人ですが、しばらくとすぐに先行のルアーマンの姿が、テンカラだと手返しが早いから距離空いてないとすぐに追いついてしまいます。
タツおうさんと協議の結果、退渓して他の堰堤上へ向かいます。

再度入渓して釣り上ります。
5月5日小菅川釣行

タツおうさんがマズマズのサイズのイワナを1尾あげるもTには中々当りがありませんでしたが
ライズを発見❗毛鉤を打ち込むと
5月5日小菅川釣行
5月5日小菅川釣行

綺麗な小菅川のヤマメが釣れました。
同じポイントでまだヤマメの魚影があるので
タツおうさんとチェンジします。
離れてみてても解るくらいお手本通りにヤマメが
毛鉤を喰わえます。流石タツおうさんと思いきや
ばれちゃいましたね…いいサイズでカメラも構えてたのに残念でした。

堰堤まで釣り上がったので一度道に上がって再入渓します。
5月5日小菅川釣行

あいかわらず下りで怖がるタツおうさん実は今日2回コケてます。理由は秘密(笑)ケガがなくてなによりでした。5月5日小菅川釣行

降りるとフライマンの方がいましたが上がるからどうぞと譲ってもらいお礼を行って釣り上がります。
タツおうさんが早速ヤマメを釣り上げます。
5月5日小菅川釣行

活性もあがってライズも所々見受けられタツおうさんはイワナを1尾追加しますがその後Tには当りがありませんでした、腕が未熟ですね(笑)
二段堰堤まで釣り上がって終了です。
5月5日小菅川釣行

日和も良く新緑の気持ちいい小菅の道をタツおうさんと談笑しながら下ってタツおう号にもどります。
5月5日小菅川釣行

お昼は廣瀬屋旅館さんで豚肉炙り丼をいただきます。
5月5日小菅川釣行
(小鉢は食べかけです)

その後はコーヒーを飲みながら廣瀬屋さんのご主人と会話をかわして廣瀬屋さんを出た後にこすげ道の駅に寄って早めの帰路につきました。

Tは1尾しか釣れなかったけど好天に恵まれ楽しい釣行でした。 
タツおうさんも運転お疲れ様でした。次回は前日にベスト準備しておきます(笑)





タグ :釣行
  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月5日小菅川釣行