2020年05月05日
WASARA 紙製ワインカップ
ノムリエTです。
ノムリエさんと言う割りにはワインネタを殆ど書いていませんが、酒の中ではワインが一番好きなTでございます。
(誰だ本当は泡盛の方が好きだろとか言う奴はw)
しかしこのワインというお酒は結構器を選ぶので、ある程度ちゃんとしたワイングラスで飲まないと本当の美味しさが楽しめなかったりします。
(お酒全般そうなんだけどね)
でもBBQとかアウトドアでワイン飲む時って紙コップとかを使うことが多いので香りが出にくかったりして味わいがイマイチなのですよ。
そうかと言って割れやすいワイングラスを持ち込むのは大変だし、そもそも野外でワイングラス使うと割ってしまうことも多々有ります。
(Tだけかも知れんがw)
「じゃあビールでいいじゃん」とか言われそうですがBBQにはワインが合うのでワインが飲みたいんですよ(笑)
そんなTのお悩みを解決してくれそうなカップを発見したので購入してみました。
それがこちらでございます。
紙製ワインカップWASARA


(6cup入りで600円なので1cup100円!)
クラフト感があって肌触りも良くしっかりとした造りです。
また見た目に反して安定感が有るので結構倒れにくそうです。
実際にワインを注いでみました。
ワインを注ぐとより安定感が増す。

(白と赤のコントラストが結構おしゃれ)
グラスじゃないので色調が見にくいけど上に向かって開いた形状なので香りが立ちやすいのと飲み口が薄いので紙コップやプラスチックカップよりは口当たりがいいですね。
デザインもおしゃれでワインを飲む雰囲気にあっているので紙コップやプラスチックカップなんかよりアウトドアでワインを楽しむのには良さそうです。
但し赤ワインを注ぐと素材の特性上、カップが着色してしまいます。
内側が赤く染まってしまいました。

(草木染めみたいな色合いに)
カップに色が染み込んでしまうので白ワインから赤ワインを飲む分にはいいけど逆だと使えないですね。
(ちなみに洗っても落ちません)
耐久性は結構あるようで4本ほどワインを飲んだけど(一人でじゃないよw )変形や漏れはなかったです。
落としても割れないしアウトドア用のワインカップとしては中々よいなと思いましたが、このカップ残念なことに使い捨てなので(再利用はお止めくださいとのこと)結構割り高なのがたまに傷ですね。
(前述した通り1cup100円なので100均でワイングラスが買えてしまう)
確かに少々お高い紙コップですが、利便性考えるとありだし、高級感があるのでアウトドア用のワインカップとしてはオススメなのかなと思います。
(WASARAシリーズはお皿とかもあるようです)
ちなみにWASARAを使用したのは野外ではなく屋内だったノムリエTでした(笑)
(今流行りのお家BBQやろうかな…)
ノムリエさんと言う割りにはワインネタを殆ど書いていませんが、酒の中ではワインが一番好きなTでございます。
(誰だ本当は泡盛の方が好きだろとか言う奴はw)
しかしこのワインというお酒は結構器を選ぶので、ある程度ちゃんとしたワイングラスで飲まないと本当の美味しさが楽しめなかったりします。
(お酒全般そうなんだけどね)
でもBBQとかアウトドアでワイン飲む時って紙コップとかを使うことが多いので香りが出にくかったりして味わいがイマイチなのですよ。
そうかと言って割れやすいワイングラスを持ち込むのは大変だし、そもそも野外でワイングラス使うと割ってしまうことも多々有ります。
(Tだけかも知れんがw)
「じゃあビールでいいじゃん」とか言われそうですがBBQにはワインが合うのでワインが飲みたいんですよ(笑)
そんなTのお悩みを解決してくれそうなカップを発見したので購入してみました。
それがこちらでございます。
紙製ワインカップWASARA


(6cup入りで600円なので1cup100円!)
クラフト感があって肌触りも良くしっかりとした造りです。
また見た目に反して安定感が有るので結構倒れにくそうです。
実際にワインを注いでみました。
ワインを注ぐとより安定感が増す。

(白と赤のコントラストが結構おしゃれ)
グラスじゃないので色調が見にくいけど上に向かって開いた形状なので香りが立ちやすいのと飲み口が薄いので紙コップやプラスチックカップよりは口当たりがいいですね。
デザインもおしゃれでワインを飲む雰囲気にあっているので紙コップやプラスチックカップなんかよりアウトドアでワインを楽しむのには良さそうです。
但し赤ワインを注ぐと素材の特性上、カップが着色してしまいます。
内側が赤く染まってしまいました。

(草木染めみたいな色合いに)
カップに色が染み込んでしまうので白ワインから赤ワインを飲む分にはいいけど逆だと使えないですね。
(ちなみに洗っても落ちません)
耐久性は結構あるようで4本ほどワインを飲んだけど(一人でじゃないよw )変形や漏れはなかったです。
落としても割れないしアウトドア用のワインカップとしては中々よいなと思いましたが、このカップ残念なことに使い捨てなので(再利用はお止めくださいとのこと)結構割り高なのがたまに傷ですね。
(前述した通り1cup100円なので100均でワイングラスが買えてしまう)
確かに少々お高い紙コップですが、利便性考えるとありだし、高級感があるのでアウトドア用のワインカップとしてはオススメなのかなと思います。
(WASARAシリーズはお皿とかもあるようです)
ちなみにWASARAを使用したのは野外ではなく屋内だったノムリエTでした(笑)
(今流行りのお家BBQやろうかな…)
Posted by ノムリエT at 18:58│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。