ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年02月25日

なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~

ノムリエTです。

天皇誕生日の連休でかみさんとYちゃんが三依に来てくれました。
(テンカラ大王誕生日ではないw)

せっかく来たので、どこか遊びに行くべということでノムリエT家が大好きな大田原市にある『なかがわ水遊園』へ行って来ました。
(なかがわ水遊園だけど所在地は那珂川町ではない)

三依は久しぶりに雪が降りソコソコ積もっていましたが、なかがわ水遊園は快晴でした。
(三依から1時間半くらい)

久しぶりにやってきた、なかがわ水遊園
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(下界は暖かいなw)

Yちゃんがパン作り体験をしたいというので受付で聞いてみると「キャンセルが出たので空きありますよ」とのことなので早速申込みます。
(ラッキー)

教室開始まで時間が有るので園内を見て回ります。

ゆっくり見ても1時間くらいで回れます。
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(相変わらず日淡ファンには堪らん水族館だな)

大人気のドクターフィッシュ・ガラルファ水槽。
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(古い角質を食べてくれるのでお肌がツルツルに!?)

栃木県のブランドニジマス「ヤシオマス」の説明
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(日光市でも結構養殖してます)

一通り見て回り、お土産コーナーを物色してると時間になったので体験教室へ向かいます。

本日はピラルクーパン作り体験
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(参加費は1人500円です)

ピラルクーパンの作り方の説明を受けてからパン作りスタート!生地はあらかじめ発酵済みのものが用意してあるのでピラルクーの形にパン生地を成形していきます。

生地をピラルクーの形にしていくYちゃん。
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(ハサミを入れてウロコを作ります)

伸ばしたり摘まんだりしながら形を作っていきますが、何だか魚ではなく爬虫類にしか見えない気がします(?)
(回りの子供達からもワニとかトカゲとか言っているw)

形が出来たらオーブンに入れて15分程焼いてもらって完成です。

ピラルクーパン完成です!
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(どうみてもトカゲパンにしか見えんww)

形はアレですが上手く焼き上がったのでYちゃん的には満足いく出来だったようです。

パン作りが終わったら小腹が空いたので水族館を出て「道の駅ばとう」へ向かいます。

道の駅では「八溝ししまる」の名前でイノシシ肉を売っているのですが、イノシシ肉は自分で捕ればいいので生肉はスルーします。
(しかも結構高いのね)

とはいえ少し気になるので加工品のししまるコロッケとししまるメンチを買ってみました。

外の売店で売っています。
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(こちらはお手頃価格)

こちらがししまるメンチ
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(かみさんはコロッケ)

食べた感想は「豚肉と変わりません」という感じです。

自分で捕ったイノシシとか食べても思うんですけどイノシシ肉って豚肉と余り変わらないとTは思うんですよね。
(元々豚の原種だし)

小腹も満たされたので三依へ戻る帰路につきます。

帰る道中見つけた川魚料理店『林屋』さんへ寄ってみました。

こちらは鮎やウナギにカジカ迄取り扱っているお店でしたが残念ながらカジカの焼き干しは売り切れでした。
(カジカ酒飲みたかったな…)

夕飯用に子持ち鮎の塩焼きを購入。
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~
(某○○おうさんの様な立派なお腹w )

このサイズで1尾540円と大変お買い得でした。

三依に戻ると晴れていた水遊園からは考えられない様な銀世界でした。

家族が三依に来てくれて嬉しいノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(家族旅行(栃木県))の記事画像
鬼怒川温泉家族旅行 ~伊東園ホテルニューさくらへ~
三依のお盆 ~期間限定単身赴任解除~
家族旅行inGW ~大内宿にも行ってきた~
塩原でスープ入り焼きそば 
日光湯元温泉家族旅行 ~大雪でした~
鬼怒川で鯉を買いました。~遠藤鯉店~
同じカテゴリー(家族旅行(栃木県))の記事
 鬼怒川温泉家族旅行 ~伊東園ホテルニューさくらへ~ (2020-07-23 18:31)
 三依のお盆 ~期間限定単身赴任解除~ (2019-08-20 06:41)
 家族旅行inGW ~大内宿にも行ってきた~ (2019-05-04 19:55)
 塩原でスープ入り焼きそば  (2019-05-02 17:21)
 日光湯元温泉家族旅行 ~大雪でした~ (2018-12-31 18:13)
 鬼怒川で鯉を買いました。~遠藤鯉店~ (2018-08-14 17:00)
この記事へのコメント
ノムリエTさん おはようございます!!

パンは形よりも味です!!
愛娘の作ったパンは格別だったのでしょうね。
うらやましいです。
立派な子持ち鮎ですね。
えっ!? アタクシの腹?
早く浮き輪を卒業したいです…
Posted by タツおうタツおう at 2020年02月26日 07:26
タツおうさんコメントありがとうございます。
言わないと絶対にピラルクー(魚)に見えないパンですがお味は良かったですよ。
子持ち鮎は最高でした。浮き袋小さくするには運動と食事制限なのでしょうが運動すると余計お腹が減りますね(笑)
Tは最近昭和のプロレスラー体型になってきたような…
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年02月26日 07:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なかがわ水遊園家族旅行 ~トカゲにしか見えないピラルクパン~