2019年01月18日
ダチョウのレバ刺を食べました。
ノムリエTです。
ダチョウのレバ刺しを食べました。
Tはレバ刺しは大好きだったのですが食品衛生法で牛レバーの生食が禁止になってから食べられなくなりました。
(馬や鶏のレバーは禁止じゃないみたいですが)
レバ刺し食べたいな~とか思っていたら先日入った居酒屋でダチョウのレバ刺しがメニューに乗っていたので注文しました。
(ダチョウというだけで割と珍しいですけど)
こちらがダチョウのレバ刺し

(一皿800円也)
牛レバーより鶏レバーに近い色合いです。
早速食べてみると牛レバーよりクセがなく食べやすく生レバーらしい滑らかな食感と豊かな風味でとても美味しいです。
(T的には牛より好みかも)
やっぱりレバーは生食が最高ですね。
とはいってもダチョウでもレバーの生食は食中毒のリスクはあるみたいなので食べるさいは自己責任でってことになるんだと思います。
(こんだけ旨いとリスクおかしても食べるけど)
ちなみにTの胃腸は翌日も絶好調でした。
(お酒によるアルコール消毒のおかげかなww)
肉の生食大好きなノムリエTでした。
ダチョウのレバ刺しを食べました。
Tはレバ刺しは大好きだったのですが食品衛生法で牛レバーの生食が禁止になってから食べられなくなりました。
(馬や鶏のレバーは禁止じゃないみたいですが)
レバ刺し食べたいな~とか思っていたら先日入った居酒屋でダチョウのレバ刺しがメニューに乗っていたので注文しました。
(ダチョウというだけで割と珍しいですけど)
こちらがダチョウのレバ刺し

(一皿800円也)
牛レバーより鶏レバーに近い色合いです。
早速食べてみると牛レバーよりクセがなく食べやすく生レバーらしい滑らかな食感と豊かな風味でとても美味しいです。
(T的には牛より好みかも)
やっぱりレバーは生食が最高ですね。
とはいってもダチョウでもレバーの生食は食中毒のリスクはあるみたいなので食べるさいは自己責任でってことになるんだと思います。
(こんだけ旨いとリスクおかしても食べるけど)
ちなみにTの胃腸は翌日も絶好調でした。
(お酒によるアルコール消毒のおかげかなww)
肉の生食大好きなノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 17:40│Comments(2)
│クッキング&グルメ
この記事へのコメント
僕も生レバーは大好きです
ダチョウだとけっこう大きな肝なんでしょうね
リスク承知で食べてみたいっす(笑)
ダチョウだとけっこう大きな肝なんでしょうね
リスク承知で食べてみたいっす(笑)
Posted by モンタナ
at 2019年01月20日 09:34

モンタナさんコメントありがとうございます。
レバーはやっぱり生食が最高です。
ダチョウのレバー刺し美味しいのでモンタナさんも機会が有れば是非食してください。胃腸のアルコール消毒は忘れずに(笑)
レバーはやっぱり生食が最高です。
ダチョウのレバー刺し美味しいのでモンタナさんも機会が有れば是非食してください。胃腸のアルコール消毒は忘れずに(笑)
Posted by ノムリエT
at 2019年01月20日 11:25

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。