2020年04月24日
夕時の男鹿川本流へ ~まだ水が高い男鹿川~
ノムリエTです。
先週土曜日に降った大雨で男鹿川もかなり増水したのですが、ようやく水位が下がってきたので仕事を終えた後に入渓してみました。
車を出すのが面倒だったので家からウェーダーを履いて自宅前の男鹿川本流へ入ります。
道路挟んだ向かいが男鹿川です。

(家から徒歩30秒w)
降りてみるとやっぱりまだ水が高くてテンカラでは厳しそうな感じです。
濁りは取れていますが。

(まだ水が高いな)
試しに竿出してみますが反応は全くなし、渡渉する時も水位が高くて下流に押されそうになり少し怖い感じなので20分位で早々に退渓しました。
(見切りがいいのがテンカラ師)
仕事帰りにキャスト練習をしてきた(?)ノムリエTでした。
先週土曜日に降った大雨で男鹿川もかなり増水したのですが、ようやく水位が下がってきたので仕事を終えた後に入渓してみました。
車を出すのが面倒だったので家からウェーダーを履いて自宅前の男鹿川本流へ入ります。
道路挟んだ向かいが男鹿川です。

(家から徒歩30秒w)
降りてみるとやっぱりまだ水が高くてテンカラでは厳しそうな感じです。
濁りは取れていますが。

(まだ水が高いな)
試しに竿出してみますが反応は全くなし、渡渉する時も水位が高くて下流に押されそうになり少し怖い感じなので20分位で早々に退渓しました。
(見切りがいいのがテンカラ師)
仕事帰りにキャスト練習をしてきた(?)ノムリエTでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。