ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年06月04日

密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~

ノムリエTです。

男鹿川は休漁、禁漁になっている支流があります。
(漁協の釣り場マップを見れば簡単にわかります)

にもかかわらず禁漁区で釣りをする密漁者が後をたちません。漁協でもパトロールを強化していますが密漁者は減りません。

そこで少しでも抑止力になればと休漁の注意看板を増設しました。

こちらが休漁のポスター
密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~
(少し文面を強くしました)

今回は特に密漁が多発している芹沢に看板を増設しました。
(もともと休漁の看板は沢山出ているんだけど…)

芹沢地区への入り口、川へ降りれる場所を中心に看板を設置しました。

目立つ場所に付けてきました。
密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~
(ここなら見やすいはず)

入渓箇所になりそうな所にも設置
密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~
(車止めになっている箇所です)

これで休漁だと知らずに入る人はいなくなるはずでしょう。
(これで入るのは確信犯だな)

ちなみにこういった作業は組合員のボランティアで1銭にもなりません。
(今回も半日がかり)

休漁区等は意味があって休漁にしているので、是非ともルールを守って釣りを楽しんで欲しいと思います。
(遊漁券も買ってください)

休漁、禁漁区での釣りは絶対に止めて欲しいノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(男鹿川)の記事画像
三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
男鹿川の解禁まで3週間です。
釣り針を飲んで死んだカワガラス
同じカテゴリー(男鹿川)の記事
 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~ (2022-03-25 11:47)
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~ (2022-03-15 06:30)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 男鹿川の解禁まで3週間です。 (2022-03-01 20:39)
 釣り針を飲んで死んだカワガラス (2021-11-16 08:03)
Posted by ノムリエT at 18:04│Comments(2)男鹿川
この記事へのコメント
密漁は犯罪です。知らなかったという言い訳はとおりません。これホントです。知らなくても禁止区で釣りをすれば密漁です。
漁協が親告すれば起訴されます。犯罪なのでビシビシ取り締まり、一度、新聞に載せればビビリます。

こういう連中は当然、入漁券も買いません。つまり窃盗なのです。漁協の方々や、せっせとC&Rをして魚を増やそうとしている人たちの敵です。

警察に通報しますより、「密漁は犯罪。警察に通報して逮捕、告訴する」くらい書いても問題ないと思います。「警察に通報します」ではこういう連中は、軽い脅し程度にしか思いませんから。

ノムリエさんの写真を貼るのが最大の抑止力になるかも。
Posted by 大王 at 2020年06月09日 16:11
大王殿下お言葉賜りありがとうございます。
おっしゃる通り密漁者は罪の意識が低いですね。昨年も禁漁期に魚を釣っていた密漁者も知りませんでしたとヘラヘラしていて「お前犯罪だぞ!」と駐在に怒鳴り付けられていました。実際組合員だけではトラブルを恐れて弱腰になってしまうところもあるので、警察が取り締まりをしてくれるといいのですが。
ノムリエTの顔だと密漁者が癒されてしまうかもしれません(笑)
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年06月09日 20:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
密漁対策で看板設置 ~減らない密漁者~