2016年06月11日
壁掛けロッドスタンド取り付けました。
少し前にかみさんがNissenでロッドスタンドなるものを買ってくれました。
なんでもセール品でとてもお安かったとことです。
このところ少々忙しく取り付けるのを忘れていたので本日取り付けてみました。
壁掛けタイプなのですが、5分もかからず取り付け完了です。
こんな感じになりました。

テンカラ竿は仕舞い寸法が短いのでロッドケースに入れて押入れに入れて置いても邪魔にならないのですが壁掛けにするとオブジェっぽくていいですね。(使ってない竿の有効活用になる?)
Tの部屋殺風景なので部屋が楽しくなりました。
かみさんに感謝です。
話しは変わりますが上州屋でこんな小物をGETしました。
ニッシンの仕掛け巻きホルダーです。
中はこんな感じです。

仕掛け巻きが二個入ります。
忘れっぽいTはベストのポケットのどこに仕掛け巻きを入れたかよく忘れるので探す手間が省けそうです(笑)
次回の釣行予定が中々立てられないTです。
なんでもセール品でとてもお安かったとことです。
このところ少々忙しく取り付けるのを忘れていたので本日取り付けてみました。
壁掛けタイプなのですが、5分もかからず取り付け完了です。
こんな感じになりました。

テンカラ竿は仕舞い寸法が短いのでロッドケースに入れて押入れに入れて置いても邪魔にならないのですが壁掛けにするとオブジェっぽくていいですね。(使ってない竿の有効活用になる?)
Tの部屋殺風景なので部屋が楽しくなりました。
かみさんに感謝です。
話しは変わりますが上州屋でこんな小物をGETしました。

ニッシンの仕掛け巻きホルダーです。
中はこんな感じです。

仕掛け巻きが二個入ります。
忘れっぽいTはベストのポケットのどこに仕掛け巻きを入れたかよく忘れるので探す手間が省けそうです(笑)
次回の釣行予定が中々立てられないTです。
Posted by ノムリエT at 12:40│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。