2018年04月16日
4月14日小菅川テンカラ釣行
ノムリエTです。
テンカラ大王こと石垣先生の小菅テンカラ教室がいよいよ今週の土日と迫って来ました。
そんな中タツおうさんと先週の土曜日に小菅川にテンカラ教室の打ち合わせも兼ねてテンカラ釣行に行ってきました。
小菅村に着いたのは8時でしたが先行の車もなくお目当ての場所へ入渓でしました。
早速釣り始めるテンカラブラザーズ


(水温計忘れたけど多分一桁の水温かなと言う感じ?)
二人とも中々出なかったけど先にタツおうさんがイワナらしきもの掛けるもバラし…
先週と違い水温が低いので活性がイマイチみたいです。
そこで普通毛鉤では出なそうなのでビーズヘッドに交換します。
ビーズヘッドに替えて仕切り直し

(ソロソロ釣りたいノムリエT)
そうしたらタツおうさんが尺イワナを先に出しました。
(見事な天然の尺イワナでしたよ)
それならこちらもと意気込むとTの竿にも出てくれました。
こっちのは小さいけどね(笑)

(7寸弱かな?)
ようやく1尾目が出て一安心しました。
これで心に余裕が出て気楽に振っていると続けて出てくれました。
今度はもう少し大きいイワナ

(8寸強と思われる)
この時点で昼前になったので一反退渓して道の駅へ昼飯とお土産の買い出しへと向かいます。
昼飯の後は午後の部へと再入渓しますが午後はアタリなしでした。
(タツおうさんは出してました)
小菅テンカラ教室の打ち合わせが有るので早目に釣りを切り上げて会場のビレッジで打ち合わせをしてから帰路へと着きました。
前回の釣行のように1人もいいですがやっぱりタツおうさんとのテンカラブラザーズ釣行の方がしっくりきますね(^-^)/
ちなみに退渓時、斜面を登るときにタツおうさんが昨年よりゼーゼーいっていたのが気になりました(?)
(多分和菓子の食べ過ぎでメタボ化が進んでいるためと思われますww)
テンカラブラザーズからメタボブラザーズになりそうだと思うノムリエTでした(笑)
テンカラ大王こと石垣先生の小菅テンカラ教室がいよいよ今週の土日と迫って来ました。
そんな中タツおうさんと先週の土曜日に小菅川にテンカラ教室の打ち合わせも兼ねてテンカラ釣行に行ってきました。
小菅村に着いたのは8時でしたが先行の車もなくお目当ての場所へ入渓でしました。
早速釣り始めるテンカラブラザーズ


(水温計忘れたけど多分一桁の水温かなと言う感じ?)
二人とも中々出なかったけど先にタツおうさんがイワナらしきもの掛けるもバラし…
先週と違い水温が低いので活性がイマイチみたいです。
そこで普通毛鉤では出なそうなのでビーズヘッドに交換します。
ビーズヘッドに替えて仕切り直し

(ソロソロ釣りたいノムリエT)
そうしたらタツおうさんが尺イワナを先に出しました。
(見事な天然の尺イワナでしたよ)
それならこちらもと意気込むとTの竿にも出てくれました。
こっちのは小さいけどね(笑)

(7寸弱かな?)
ようやく1尾目が出て一安心しました。
これで心に余裕が出て気楽に振っていると続けて出てくれました。
今度はもう少し大きいイワナ

(8寸強と思われる)
この時点で昼前になったので一反退渓して道の駅へ昼飯とお土産の買い出しへと向かいます。
昼飯の後は午後の部へと再入渓しますが午後はアタリなしでした。
(タツおうさんは出してました)
小菅テンカラ教室の打ち合わせが有るので早目に釣りを切り上げて会場のビレッジで打ち合わせをしてから帰路へと着きました。
前回の釣行のように1人もいいですがやっぱりタツおうさんとのテンカラブラザーズ釣行の方がしっくりきますね(^-^)/
ちなみに退渓時、斜面を登るときにタツおうさんが昨年よりゼーゼーいっていたのが気になりました(?)
(多分和菓子の食べ過ぎでメタボ化が進んでいるためと思われますww)
テンカラブラザーズからメタボブラザーズになりそうだと思うノムリエTでした(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。