2019年07月21日
三依・男鹿川テンカラ釣行 ~テンカラ女子Yさんをガイド~
ノムリエTです。
テンカラ大王門下生で数少ない二十代女子のYさんに三依の渓を案内してほしいと頼まれたのでガイドをしてきました。
昼過ぎに中三依温泉駅でYさんと待ち合わせして三依の十割蕎麦屋『古代村』さんで遊漁券を購入してから男鹿川に向かいました。
(おじかきぬ漁協は遊漁券女性半額なので年券を購入したYさん)
まずは支流へ

(小雨がぱらつくコンディションです)
大王殿下の門下生だけあってボサの多い渓でもキャストが出来るYさん、まずは小さなヤマメを掛けることが出来ました。
Yさんキャスト上手くなりましたね。

(殿下のご指導の賜物かな?)
Tもガイド役としてポイントを指示したりアプローチや立ち位置の指導をさせていただきました。
アプローチに気を付けながらキャストするYさん

(テンカラは立ち位置や姿勢も重要です)
その甲斐あってかイワナを出すYさんですが残念ながらバラしてしまいました。
Yさんその後も立て続けにヤマメとイワナを出していましたがイワナはネットイン間近で岸辺に魚を当ててしまってオートリリースとなってしまいました。
(Yさん悔しがってました…)
良型イワナをネットインは出来なかったものの、ある程度イメージ通りに魚を出せたのでYさんは其なりには楽しめたようです。
ちなみにTも後半は少し打たせてもらってイワナを1匹だけ出しました。
奇形なのかエラが見えてるイワナ

(結構引いたし元気なイワナでしたが)
三時間ほどで退渓点まで来たので一度上がって夕マズメまで一休みしてから本流へ向かいます。
夕方は本流へ入りました。

(ライズがあるといいですね)
まだ日があるうちは魚の気配がなく魚は出ませんでしたが薄暗くなってからライズのあるポイントへ移動すると「パシャッ」と音がしてライズが始まってくれました。
薄暗くても見易いようにバーコードステルス毛鉤からパラシュート風毛鉤に交換します。
毛鉤を水面で引くと1投目からバシャッと出てくれました。かなり引くので時間をかけて寄せて無事ネットインしました。
引きを楽しませてくれたイワナくん

(サイズは9寸位でした)
まだまだライズしてるのでYさんにもライズのある場所を教えて打ってもらいますが中々かかりません。毛鉤を見ると何故かビーズヘッドが付いていたのでYさんの持っていたカディスに替えてもらいました。
(Yさんライズ狙いでビーズヘッドはNGですよ)
Yさん毛鉤を替えてフロータントも付けて流して行きます。しかし惜しいところでライズを取るところが出来ず日が暮れてしまいタイムアウトとなってしまいました。
(残念でした)
Yさん本当に暗くなる直前のイブニングは初めてだったらしく掛けれなかったのは残念でしたがイブニングライズは楽しめようで良かったです。
年券も買ったしYさん三依のことを気に入ってくれたようで「これからも通います」とのことです。
(三依気に入ってくれて嬉しいです!)
三依は電車でも来れるし遊漁券は女性半額なので女子釣行もしやすいところだと思います。
釣り仲間が三依に来てくれると嬉しいノムリエTでした。
テンカラ大王門下生で数少ない二十代女子のYさんに三依の渓を案内してほしいと頼まれたのでガイドをしてきました。
昼過ぎに中三依温泉駅でYさんと待ち合わせして三依の十割蕎麦屋『古代村』さんで遊漁券を購入してから男鹿川に向かいました。
(おじかきぬ漁協は遊漁券女性半額なので年券を購入したYさん)
まずは支流へ

(小雨がぱらつくコンディションです)
大王殿下の門下生だけあってボサの多い渓でもキャストが出来るYさん、まずは小さなヤマメを掛けることが出来ました。
Yさんキャスト上手くなりましたね。

(殿下のご指導の賜物かな?)
Tもガイド役としてポイントを指示したりアプローチや立ち位置の指導をさせていただきました。
アプローチに気を付けながらキャストするYさん

(テンカラは立ち位置や姿勢も重要です)
その甲斐あってかイワナを出すYさんですが残念ながらバラしてしまいました。
Yさんその後も立て続けにヤマメとイワナを出していましたがイワナはネットイン間近で岸辺に魚を当ててしまってオートリリースとなってしまいました。
(Yさん悔しがってました…)
良型イワナをネットインは出来なかったものの、ある程度イメージ通りに魚を出せたのでYさんは其なりには楽しめたようです。
ちなみにTも後半は少し打たせてもらってイワナを1匹だけ出しました。
奇形なのかエラが見えてるイワナ

(結構引いたし元気なイワナでしたが)
三時間ほどで退渓点まで来たので一度上がって夕マズメまで一休みしてから本流へ向かいます。
夕方は本流へ入りました。

(ライズがあるといいですね)
まだ日があるうちは魚の気配がなく魚は出ませんでしたが薄暗くなってからライズのあるポイントへ移動すると「パシャッ」と音がしてライズが始まってくれました。
薄暗くても見易いようにバーコードステルス毛鉤からパラシュート風毛鉤に交換します。
毛鉤を水面で引くと1投目からバシャッと出てくれました。かなり引くので時間をかけて寄せて無事ネットインしました。
引きを楽しませてくれたイワナくん

(サイズは9寸位でした)
まだまだライズしてるのでYさんにもライズのある場所を教えて打ってもらいますが中々かかりません。毛鉤を見ると何故かビーズヘッドが付いていたのでYさんの持っていたカディスに替えてもらいました。
(Yさんライズ狙いでビーズヘッドはNGですよ)
Yさん毛鉤を替えてフロータントも付けて流して行きます。しかし惜しいところでライズを取るところが出来ず日が暮れてしまいタイムアウトとなってしまいました。
(残念でした)
Yさん本当に暗くなる直前のイブニングは初めてだったらしく掛けれなかったのは残念でしたがイブニングライズは楽しめようで良かったです。
年券も買ったしYさん三依のことを気に入ってくれたようで「これからも通います」とのことです。
(三依気に入ってくれて嬉しいです!)
三依は電車でも来れるし遊漁券は女性半額なので女子釣行もしやすいところだと思います。
釣り仲間が三依に来てくれると嬉しいノムリエTでした。
この記事へのコメント
ノムリエTさん、先日はお忙しい中、ガイドをして頂きありがとうございました。
三依、とてもいい所で気に入りました(^^)
次回は古代村に宿泊し、男鹿川と三依を満喫したいと思っています!
三依、とてもいい所で気に入りました(^^)
次回は古代村に宿泊し、男鹿川と三依を満喫したいと思っています!
Posted by Y at 2019年07月21日 21:27
Yさんコメントありがとうございます。
先日は釣行お疲れ様でした。
次回は泊まりで三依に来てください。
そしてライズキャッチをしましょう!
先日は釣行お疲れ様でした。
次回は泊まりで三依に来てください。
そしてライズキャッチをしましょう!
Posted by ノムリエT
at 2019年07月22日 18:34

こんにちは
エラが出ているイワナ
愛知川で釣ったことあります
エラが出ていたのはどれも放流魚のようでした
養殖による弊害でしょうか?
しかしながら女性の方と渓流釣りって羨ましいですよ(笑)
エラが出ているイワナ
愛知川で釣ったことあります
エラが出ていたのはどれも放流魚のようでした
養殖による弊害でしょうか?
しかしながら女性の方と渓流釣りって羨ましいですよ(笑)
Posted by モンタナ
at 2019年07月28日 14:02

モンタナさんコメントありがとうございます。
エラの出たイワナは管理釣り場でも見た記憶があるので放流魚なのは間違いないですね。女子との釣行はかみさんにバレたら大変ですね(笑)
(ブログ見てるかも…)
エラの出たイワナは管理釣り場でも見た記憶があるので放流魚なのは間違いないですね。女子との釣行はかみさんにバレたら大変ですね(笑)
(ブログ見てるかも…)
Posted by ノムリエT
at 2019年07月28日 14:33

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。