ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年03月15日

第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~

ノムリエTです。


三依の駐在、Oさんに主催の<『第三回三依大食い大会』が開催されました。
(大会とは名ばかりの大食い自慢の集まりですw)

前回大会同様、三依のつちや食堂さんで開催されました。

前回大会ではジャンボカルビラーメンとカツ丼の完食巡を争いましたが、今回は豬カレーを特別に作ってもらい40分以内にどれだけ食べられるかを競うルールとなりました。
(カレーのイノシシ肉はT.T隊員が捕ったもの)

こちらが特注メガ盛りイノシシカレー
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(ちなみにご飯は2合)

駐在Jr.が小さく見えます(笑)
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(一皿何カロリーあるんだろ?)

昼休みに行われたので三依地区センターの職員さんも参加してくれたので選手は総勢8名となりました。

ちなみに参加者は三依地区センターのボスとHORIピーさん、2代目さん、S君、T.T隊員、O駐在、ノムリエT、そして紅一点、栗山から参加のHさんです。

全員の盛り付けが終了して審判長のT.Hさんの号令と共にフードバトルスタートです!

三依大食い大会のスタート!
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(審判長のカレーが小さく見えるなw)

まずは快調に飛ばすのは2代目さん、30代の体育会系の力を見せるようにカレーを胃袋に納めていきます。2代目さんを追うようにノムリエTとS君、T.T隊員が続きます。
(他人も結構順調に食べてます)

最初に食べ終わったのはスタートダッシュを決めた2代目さん、なんと4分半で一皿目を完食して二皿目に突入します!
(ちなみにつちや特製イノシシカレーは絶品です)

2代目さんが一皿目完食!
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(お子さまのギャラリーも来てくれました)

続いてTとS君も完食して二皿目に入りT.T隊員、ボス、O駐在も二皿目へと突入しますがHさんとHORIピーさんは一皿目完食するも二皿目はメガ盛りではなく小盛でおかわりします。
(小盛っていっても普通の大盛位あるけどねw)

このおかわりってのが曲者でほとんどの選手のペースが落ちてきました。そのなかでペースが落ちないのはT.T隊員とS君(10代)です。
(T.T隊員はラーメン替え玉27玉の記録あり)

二皿目を半分位食べた辺りか満腹感が出てきました。美味しいカレーも段々見るのが辛くなってきます。

苦しそうな2代目さん…
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(それでも二皿目を完食)

かなりヤバそうなO駐在
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(腹がきつそう)

ここで二皿目を完食した2代目さんの動きが完全に止まってしまい、O駐在は二皿目が3割位残ったところで悶絶状態です。ノムリエTも二皿目完食で胃の空き容量がほぼ無くなりました。ボスも二皿目のルーの残りが食べれない状態です。
(なぜか二皿目の方が具が多い)

そんな状況でT.T隊員とS君は二皿目を完食し三皿目に突入しカレーを胃袋に納めていきます。
ここで優勝は三皿目に突入したお二人に絞られます。二皿目を完食したのはT.T隊員とS君、2代目さん、ノムリエTの四人ですが、2代目さんとノムリエTは二皿目でほぼグロッキーです。
 
そうなると3位が二人になってしまうのでセコいノムリエTは3位狙いに切り替えて「少な目によそって」と屁タレなおかわりします。規定の3割程度の量に盛り付けられたカレーを何とか完食して単独3位に躍り出ることに成功しました。  
(ホントにきつかった) 

そして40分が終了…

激闘の後
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~
(胃がはち切れそうだ)

最後は一騎討ちになっていましたが、T.T隊員もS君も三皿目は完食出来ず、2.8皿食べたT.T隊員が2.6皿のS君を破って優勝となりました。
(T.T隊員の腹が信楽焼のタヌキの様になっていたw)

3位は2.3皿のノムリエT、4位が二皿完食の2代目さん、5位は1.8皿のボスとHさん、6位は1.6皿のO駐在、7位は1.5皿のHORIピーとなりました。

というわけで第三回三依大食い大会も無事終了しました。このフードバトルで三依が少し活性化したかもしれません?
(第4回はあるのだろうか?)

つちや食堂さんご協力ありがとうございました。
(イノシシカレー大会用の特注なのでメニューにはありません) 


翌日のお昼まで飯が食べられなかったノムリエTでした。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事画像
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~
ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~ (2021-09-28 06:45)
 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件 (2021-09-07 07:47)
 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~ (2021-08-20 07:45)
 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~ (2021-08-02 08:00)
 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。 (2021-06-23 07:16)
この記事へのコメント
おお、大食いバトル。
興味あります。私なら2皿完食するかもしれません。イノシシカレー。美味そうです。三依よりの講習会のとき、つち屋さん、特別につくってくれないかなぁ。
それまでコロナに感染しないようにしないとね。
Posted by 大王 at 2020年03月16日 10:04
大王殿下お言葉ありがとうございます。

殿下ならメガ盛りイノシシカレーはペロッと完食でしょう。講習会の時につちやのマスターにカレー特注しておきます。その前にイノシシ捕らなくては!
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年03月17日 05:45
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第三回三依大食い大会!? ~豬カレー食べ放題!~