2020年07月05日
男鹿川鮎釣り解禁 ~パトロールしてきました~
ノムリエTです。
昨日男鹿川の鮎釣りが解禁しました。
(7月4日解禁)
解禁日は漁協でパトロールをおこないました。
鮎師の方々で賑わってました。

(鮎の魚影は濃いようです)
遊漁券の確認や違法釣法(コロガシとか)がないか等を見て回ります。
(所轄の駐在さんも同行)
組合員で協力してパトロールします。

(パトロールは無償、車も自前)
今回のパトロールでは無券で釣っている人はいませんでしたが、券をベストの中に閉まったりしている人が多かったので遊漁券の確認がしにくかったです。
(見えるところに付けて欲しいのですが…)
釣っている人は朝の二時間で50匹近く釣っている人もいました。
(テンカラとは桁が違いますな)
男鹿川の鮎を食べてみたいノムリエTでした。
昨日男鹿川の鮎釣りが解禁しました。
(7月4日解禁)
解禁日は漁協でパトロールをおこないました。
鮎師の方々で賑わってました。

(鮎の魚影は濃いようです)
遊漁券の確認や違法釣法(コロガシとか)がないか等を見て回ります。
(所轄の駐在さんも同行)
組合員で協力してパトロールします。

(パトロールは無償、車も自前)
今回のパトロールでは無券で釣っている人はいませんでしたが、券をベストの中に閉まったりしている人が多かったので遊漁券の確認がしにくかったです。
(見えるところに付けて欲しいのですが…)
釣っている人は朝の二時間で50匹近く釣っている人もいました。
(テンカラとは桁が違いますな)
男鹿川の鮎を食べてみたいノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 08:07│Comments(0)
│男鹿川
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。