ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2016年11月14日

久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~

ノムリエTです。

ようやく仕事も落ち着いてきて早く帰れたので夕方から家族で地元の銭湯♨へ行ってきました。

行ったのは『見沼小春日和』という天然温泉の銭湯です。

着いたころには日がくれてました。
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~
(ちょっと旅館みたいな造りです)

こちらの温泉は地下から汲み上げている化石海水の温泉なので茶色くて塩辛い温泉です。
ぬるいのでゆっくり浸かれるので長風呂のTにはピッタリです。

露天風呂にはTVも有るのでゆっくりと1時間ほど入ってしまいました。
(かみさん達は1時間半入ってました)

天然温泉でお肌もつるつるのYちゃんです。
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~

温泉ですっきりしてかみさんもYちゃんもご機嫌でした
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~
Tも久々に温泉に浸かってずいぶん疲れが抜けました。
温泉を出た後は少し贅沢して地元の料理屋さん『あい庭』さんへ行きました。
こちらは結婚記念日でも行った居心地のいいお店です。
前回行った時も気に入った自家製さつま揚げを頼んで新店の成功を祝して生ビールでかみさんと乾杯です。

こちらは吟醸冷酒とネギさつま揚げ
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~

途中からH姉とフーチも合流して久々の家族団らんでの夕飯となりました。
他にも合鴨の朴葉焼等家族で色々頼んで食べました。
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~
(どれも美味しいですよ)

温泉に入って久々に家族で美味しいご飯を食べたら新店オープンの疲れも大分取れました。
釣りも行きたいけど家族と過ごす時間が取れたので明日からまたお仕事がんばりますよ❗

今月中にテンカラしにいけるかな~?

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(日常記)の記事画像
生存報告
コロナワクチン3回目接種した件。
3月は結構走りました。
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
昨日はバレンタインデー
同じカテゴリー(日常記)の記事
 生存報告 (2023-04-24 15:14)
 コロナワクチン3回目接種した件。 (2022-04-05 12:44)
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 昨日はバレンタインデー (2022-02-15 15:33)
Posted by ノムリエT at 16:34│Comments(0)日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々の家族団らん ~見沼小春日和へ~