2017年06月14日
パンは焼けていた ~初ホームベーカリー~
ノムリエTです。
昨日衝動買いしたホームベーカリーですが寝る前にセットして朝焼き上がる様にしておきました。

実は昨晩かみさんと晩酌して酔っ払った勢いで適当に材料入れたのです。
一応説明書のレシピ集を見ながら入れたんだけど計量器が見当たらず面倒なので目分量で材料入れました。
(一応調理師免許持ってるので大体は目分量で大丈夫なハズw)
なんか夜中ウィーンウィーンと音がしてたような気がしたので機械は動いていたと思います。
朝起きて早速ホームベーカリーを開けてみるとパンは出来ていました。
一応パンっぽいものは出来ています。

(なんか丸いですが)
焼き色は美味しそうです。

早速取り出してみるノムリエTです。
パイ包みスープみたいですねw
(香りはいいですよ)
焼き型から取り出そうとすると中々出て来ません(?)どうやら底に付いている生地をこねる羽根が一緒に焼き込まれてしまったようパンが引っ掛かっている様子です。
何回かひっくり返してパンパン叩くと焼き込まれていた羽根も一緒に入ったままパンが出て来ました。
マリオのキノコみたいな形です。

(こねる羽根入りパン)
なんか少し変わった形ですが少し頭の大きい山崎ソフトだと思えばこんなものなのかもしれないと自分に言い聞かせるノムリエTです。
さわり心地は焼き立てパンらしくフワッとしていい感じなので早速切ってみることにします。
一応パンになってますよ。

(粗熱とってないから熱かったです)
食べてみるとバターの香りがして食感もよく中々美味しいです。
はじめてで適当に材料ぶちこんだ割にはいいできなのかもしれません。
ちなみにこのパンはYちゃんの朝ごはんになりました。Yちゃんも二枚食べてくれたから美味しかったようです。
しかしあんなに頭デッカチになるものなのでしょうか?まあよく見たらブリオッシュって番号になっていたからそのせいかもしれません。
(単に材料の分量かもしれませんが)
ホームベーカリー初めて使いましたが材料入れれば後は全自動で焼き上がるのは便利ですし片付けも楽でした。飽きっぽいTが後何回使うか分かりませんが(笑)
次は餅を作って見ようと思うノムリエTです。
昨日衝動買いしたホームベーカリーですが寝る前にセットして朝焼き上がる様にしておきました。

実は昨晩かみさんと晩酌して酔っ払った勢いで適当に材料入れたのです。
一応説明書のレシピ集を見ながら入れたんだけど計量器が見当たらず面倒なので目分量で材料入れました。
(一応調理師免許持ってるので大体は目分量で大丈夫なハズw)
なんか夜中ウィーンウィーンと音がしてたような気がしたので機械は動いていたと思います。
朝起きて早速ホームベーカリーを開けてみるとパンは出来ていました。
一応パンっぽいものは出来ています。

(なんか丸いですが)
焼き色は美味しそうです。

早速取り出してみるノムリエTです。
パイ包みスープみたいですねw

(香りはいいですよ)
焼き型から取り出そうとすると中々出て来ません(?)どうやら底に付いている生地をこねる羽根が一緒に焼き込まれてしまったようパンが引っ掛かっている様子です。
何回かひっくり返してパンパン叩くと焼き込まれていた羽根も一緒に入ったままパンが出て来ました。
マリオのキノコみたいな形です。

(こねる羽根入りパン)
なんか少し変わった形ですが少し頭の大きい山崎ソフトだと思えばこんなものなのかもしれないと自分に言い聞かせるノムリエTです。
さわり心地は焼き立てパンらしくフワッとしていい感じなので早速切ってみることにします。
一応パンになってますよ。

(粗熱とってないから熱かったです)
食べてみるとバターの香りがして食感もよく中々美味しいです。
はじめてで適当に材料ぶちこんだ割にはいいできなのかもしれません。
ちなみにこのパンはYちゃんの朝ごはんになりました。Yちゃんも二枚食べてくれたから美味しかったようです。
しかしあんなに頭デッカチになるものなのでしょうか?まあよく見たらブリオッシュって番号になっていたからそのせいかもしれません。
(単に材料の分量かもしれませんが)
ホームベーカリー初めて使いましたが材料入れれば後は全自動で焼き上がるのは便利ですし片付けも楽でした。飽きっぽいTが後何回使うか分かりませんが(笑)
次は餅を作って見ようと思うノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 09:34│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。