2021年01月27日
ヤマドリが獲れました
※今回の記事は生々しい画像が含まれています。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
ノムリエTです。
今年の冬はヤマドリを沢山見かけます。
ヤマドリは旨いし、羽毛も使えるので(主に毛鉤用w)獲りたい獲物の1つです。
(もっとも罠猟では獲っちゃダメだけど)
見つけるとT.T隊員に報告して「撃ってきて」とお願いして獲ってきてもらってます。
T.T隊員が撃ってきたヤマドリです。

(雄のヤマドリ、雌は狩猟禁止)
立派な尾羽根です。

(散弾で頭を撃ったとのこと)
ヤマドリは骨で出汁を取って、鍋や蕎麦に肉を入れて食べるのが美味しいとのことです。
(地元の料理人さん談)
羽毛をむしって内臓抜くと美味しそうな食材にかわります(笑)
ヤマドリのお肉です。

(色合いはウズラっぽい)
今から食べるのが楽しみなノムリエTでした。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
ノムリエTです。
今年の冬はヤマドリを沢山見かけます。
ヤマドリは旨いし、羽毛も使えるので(主に毛鉤用w)獲りたい獲物の1つです。
(もっとも罠猟では獲っちゃダメだけど)
見つけるとT.T隊員に報告して「撃ってきて」とお願いして獲ってきてもらってます。
T.T隊員が撃ってきたヤマドリです。

(雄のヤマドリ、雌は狩猟禁止)
立派な尾羽根です。

(散弾で頭を撃ったとのこと)
ヤマドリは骨で出汁を取って、鍋や蕎麦に肉を入れて食べるのが美味しいとのことです。
(地元の料理人さん談)
羽毛をむしって内臓抜くと美味しそうな食材にかわります(笑)
ヤマドリのお肉です。

(色合いはウズラっぽい)
今から食べるのが楽しみなノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 07:40│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは
お久しぶりです
ヤマドリですか!
飛び立つ姿を見たことがありますが、すごく綺麗だったのが印象に残っております
で、やっぱ美味しいんですよね
食リポが気になります
お久しぶりです
ヤマドリですか!
飛び立つ姿を見たことがありますが、すごく綺麗だったのが印象に残っております
で、やっぱ美味しいんですよね
食リポが気になります
Posted by モンタナ
at 2021年01月27日 08:29

モンタナさんコメントありがとうございます。
ヤマドリは美味しいですよ。昨年もらったのは燻製にしましたがバカ旨でした。
歯ごたえがあるので軍鶏なんかに近い味ですね。
ヤマドリは美味しいですよ。昨年もらったのは燻製にしましたがバカ旨でした。
歯ごたえがあるので軍鶏なんかに近い味ですね。
Posted by ノムリエT
at 2021年01月28日 02:34

ノムリエTさん、ご無沙汰しております。
テンカラ4シーズン目を迎えるMです。
ヤマドリってきれいな鳥なんですね~
食味もさることながら、私は「羽毛」が気になります。
次にお会いするとき、ヤマドリの毛で巻いた毛鉤をぜひ拝見させてください!
テンカラ4シーズン目を迎えるMです。
ヤマドリってきれいな鳥なんですね~
食味もさることながら、私は「羽毛」が気になります。
次にお会いするとき、ヤマドリの毛で巻いた毛鉤をぜひ拝見させてください!
Posted by テンカラ四年生M at 2021年01月29日 18:20
四年生Mさんコメントありがとうございます。
テンカラウイルス感染四年目ですか、月日が経つのは早いものです。これからは新しく入院してくるテンカラウイルス感染者に治療する立場ですね(笑)
ヤマドリ毛鉤余り得意ではありませんが一緒に巻きましょう。沢山獲れたらお肉送りますね。
テンカラウイルス感染四年目ですか、月日が経つのは早いものです。これからは新しく入院してくるテンカラウイルス感染者に治療する立場ですね(笑)
ヤマドリ毛鉤余り得意ではありませんが一緒に巻きましょう。沢山獲れたらお肉送りますね。
Posted by ノムリエT
at 2021年01月30日 04:53

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。