2018年05月22日
DVD 『チェコニンフを極める』を見ました。
ノムリエTです。
このところ怠っていた家庭サービスをしていてテンカラを短期放牧に出しております(笑)
(おかげで毛鉤のストックは貯まってきたかな?)
先日もお伝えしたようにかみさんがフライデビューを近々しそうなのでTもちょこっとだけ西洋式毛鉤を勉強しているのですがその中でこんなDVDを見させていただきました。
『チェコニンフを極める』

(超攻撃的システムです!)
チェコニンフって聞き慣れない名前ですがヨーロッパのチェコで行われているフライフィッシングの釣法のようです。
監修されているのはバーブレスフック普及協会の代表でもある吉田プロです。
(日本におけるチェコニンフの第一人者です)
チライズノットが気になる!?

(テンカラ以外のDVD見るの久しぶりw)
折角なのでDVDは家族で視聴しました。
(フライやるのはかみさんだしね)
DVDはチェコニンフのシステムやタックル等が理論的かつ丁寧に紹介してあってとてもよい教材でしたがテンカラ師(自称)のTはよく理解できない(用語がわからない)部分が多々有りました。
(Tはフライ未経験)
簡単にいうとチェコニンフってのはドロッパー(枝針)を付けたフライのことで複数の毛鉤を付けて釣るシステムです。
(多分…)
DVD見ていてテンカラで枝針付けて釣ったらどうなのかなと考えてしまいました。
(テンカラ的には反則?)
そんなわけでフライのお勉強も少ししているノムリエTでした。
このところ怠っていた家庭サービスをしていてテンカラを短期放牧に出しております(笑)
(おかげで毛鉤のストックは貯まってきたかな?)
先日もお伝えしたようにかみさんがフライデビューを近々しそうなのでTもちょこっとだけ西洋式毛鉤を勉強しているのですがその中でこんなDVDを見させていただきました。
『チェコニンフを極める』

(超攻撃的システムです!)
チェコニンフって聞き慣れない名前ですがヨーロッパのチェコで行われているフライフィッシングの釣法のようです。
監修されているのはバーブレスフック普及協会の代表でもある吉田プロです。
(日本におけるチェコニンフの第一人者です)
チライズノットが気になる!?

(テンカラ以外のDVD見るの久しぶりw)
折角なのでDVDは家族で視聴しました。
(フライやるのはかみさんだしね)
DVDはチェコニンフのシステムやタックル等が理論的かつ丁寧に紹介してあってとてもよい教材でしたがテンカラ師(自称)のTはよく理解できない(用語がわからない)部分が多々有りました。
(Tはフライ未経験)
簡単にいうとチェコニンフってのはドロッパー(枝針)を付けたフライのことで複数の毛鉤を付けて釣るシステムです。
(多分…)
DVD見ていてテンカラで枝針付けて釣ったらどうなのかなと考えてしまいました。
(テンカラ的には反則?)
そんなわけでフライのお勉強も少ししているノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 10:27│Comments(0)
│西洋式毛鉤釣
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。