2018年06月24日
入間川釣りイベントスタッフ ~釣ろう撮ろう川魚in入間川~
ノムリエTです。
入間川で行われたバーブレスフック普及協会共催イベントの『釣ろう撮ろう川魚in入間川』にスタッフとして参加してきました。
毎年恒例のイベントです。

(親子参加の子供釣り体験です)
途中渋滞していたので集合時間の8時を少し遅刻して到着するとすでにバーブレス事務局の方が準備を始めていました。
早速Y代表、N副代表にご挨拶して準備を手伝いますが8時半を回っても中々参加者の方がお見栄になりません。
どうやら受付開始が1時間遅かったようです(笑)
そんなわけで9時を回るとポツポツ参加者の親子の方が見え始めたので9時半からイベント開始となります。
ちなみに開始前に試し釣りをしたのですがピクリともしなかったので開始前から若干いやーな予感が漂います。
Y代表の開会の挨拶が終わると釣り開始となります。
(ちなみに餌はサシで針は勿論バーブレスフックです)
川に移動して釣り体験スタートです。

(皆さん釣れるといいですが)
すると早々に小学生の女の子がオイカワを釣り上げました。早々に釣果が出たので幸先良いと思ったのですがその後はサッパリです。
しかもバケツinしたオイカワ君は目を話した隙に脱走する始末です。
子供さん達は釣れないのでだんだんと飽きてきてしまいました。
代わりに親御さん達が釣り始めました。

(釣れない釣りイベントあるあるです)
しかし親御さんが釣ろうがスタッフが釣ろうが魚は一向にかかりません。
釣れたのはバケツからの脱走オイカワを含めて10人程居たのに2匹だけと言う貧釣果です。
(この日上流のダムで放水があり水温低下等の悪条件もあったのが原因のようです)
そこで後半戦はガサガサでの水生動物調査体験となりました。
子供は此方の方が楽しいかもしれません。

(N副代表はガサガサ名人ですw)
子供達は水に入れるガサガサは楽しいようで皆さん夢中で網を出していました。
子供は水遊び大好きですね。

(生き物も無事捕獲できました)
ヌマエビやドジョウも捕獲出来たので魚の写真撮影も無事できそうです。
昼前にガサガサ終了となり捕まえた魚等を水槽に移してY代表の指導で生き物の説明と写真撮影を行いました。
水槽に移して撮影会

(釣ろうは厳しかったけど撮ろうはOKです)
そして閉会の挨拶が終わりイベントは事故もなく無事終了しました。
イベント終了後に撤収作業をしていると図ったように雨が降りだしました。
(イベント開催中は天気が持って良かったです)
撤収作業終了後はY代表N副代表とお昼をご一緒してから帰宅しました。
(ちなみにドリンクバーで5回お代わりしましたw)
釣りイベントは釣れないと疲れが増すと思うノムリエTでした。
入間川で行われたバーブレスフック普及協会共催イベントの『釣ろう撮ろう川魚in入間川』にスタッフとして参加してきました。
毎年恒例のイベントです。

(親子参加の子供釣り体験です)
途中渋滞していたので集合時間の8時を少し遅刻して到着するとすでにバーブレス事務局の方が準備を始めていました。
早速Y代表、N副代表にご挨拶して準備を手伝いますが8時半を回っても中々参加者の方がお見栄になりません。
どうやら受付開始が1時間遅かったようです(笑)
そんなわけで9時を回るとポツポツ参加者の親子の方が見え始めたので9時半からイベント開始となります。
ちなみに開始前に試し釣りをしたのですがピクリともしなかったので開始前から若干いやーな予感が漂います。
Y代表の開会の挨拶が終わると釣り開始となります。
(ちなみに餌はサシで針は勿論バーブレスフックです)
川に移動して釣り体験スタートです。

(皆さん釣れるといいですが)
すると早々に小学生の女の子がオイカワを釣り上げました。早々に釣果が出たので幸先良いと思ったのですがその後はサッパリです。
しかもバケツinしたオイカワ君は目を話した隙に脱走する始末です。
子供さん達は釣れないのでだんだんと飽きてきてしまいました。
代わりに親御さん達が釣り始めました。

(釣れない釣りイベントあるあるです)
しかし親御さんが釣ろうがスタッフが釣ろうが魚は一向にかかりません。
釣れたのはバケツからの脱走オイカワを含めて10人程居たのに2匹だけと言う貧釣果です。
(この日上流のダムで放水があり水温低下等の悪条件もあったのが原因のようです)
そこで後半戦はガサガサでの水生動物調査体験となりました。
子供は此方の方が楽しいかもしれません。

(N副代表はガサガサ名人ですw)
子供達は水に入れるガサガサは楽しいようで皆さん夢中で網を出していました。
子供は水遊び大好きですね。

(生き物も無事捕獲できました)
ヌマエビやドジョウも捕獲出来たので魚の写真撮影も無事できそうです。
昼前にガサガサ終了となり捕まえた魚等を水槽に移してY代表の指導で生き物の説明と写真撮影を行いました。
水槽に移して撮影会

(釣ろうは厳しかったけど撮ろうはOKです)
そして閉会の挨拶が終わりイベントは事故もなく無事終了しました。
イベント終了後に撤収作業をしていると図ったように雨が降りだしました。
(イベント開催中は天気が持って良かったです)
撤収作業終了後はY代表N副代表とお昼をご一緒してから帰宅しました。
(ちなみにドリンクバーで5回お代わりしましたw)
釣りイベントは釣れないと疲れが増すと思うノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 19:17│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。