ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2017年06月16日

餅造りは面白いです。

ノムリエTです。


先日購入したホームベーカリーで今度は餅を作って見ました。

近所のスーパーでもち米を買ってきて早速作成開始です。説明書によると洗米後30分間水切りをして吸水はしてはいけないらしいです。
30分間水切りしたあとに水を入れてホームベーカリーをセットします。
餅造りは面白いです。
(セット後1時間半で出来るとのことです)

途中何回か羽根が回る音がしますがそれほど大きな音ではありません。
そして待つこと1時間半完成を知らせる音が鳴ります。

蓋を開けると餅は出来ていました。
餅造りは面白いです。
(容器にくっつかないものなんですね)

初めて餅を家で造ったので少し感動してるノムリエTです。
餅取り粉は片栗粉でいいと書いてあるので耐熱ガラス皿に片栗粉をまぶして餅を移します。
そしてYちゃんと一緒に餅を丸めます。

伸びます
餅造りは面白いです。
(ビヨ~ンw w)

Yちゃんもビヨ~ン(笑)
餅造りは面白いです。

半分粘土遊びのようですね。Yちゃんと二人で餅を伸ばしながら丸めていきます。
(途中試食という名のつまみ食いをしながらですが)

Yちゃん伸ばし過ぎです。
餅造りは面白いです。
(子供は楽しいですよね)

Yちゃん下手くそです。
餅造りは面白いです。
(直後に食べてしまいました…)

餅造り童心に帰って楽しんですることができました。
かみさんは冷たい目でTを見ていましたが(^_^;)
(ちなみにかみさんは餅嫌いです)

丸めた餅は田楽味噌つけたり醤油付けたりして食べましたが出来立ての餅って美味しいんですね。

ホームベーカリーでパン作るより餅作る方が簡単で餅好きのTには良かったです。
今度はキビでも混ぜてキビ餅作って見ようと思います。

まだホームベーカリーに飽きていないノムリエTです(笑)

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(日常記)の記事画像
生存報告
コロナワクチン3回目接種した件。
3月は結構走りました。
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
昨日はバレンタインデー
同じカテゴリー(日常記)の記事
 生存報告 (2023-04-24 15:14)
 コロナワクチン3回目接種した件。 (2022-04-05 12:44)
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 昨日はバレンタインデー (2022-02-15 15:33)
この記事へのコメント
お疲れ様です。

前回のパンも美味しそうですが、餅はもっと美味しそうですね!!
Yちゃんも嬉しそうですね!!

ホームベーカリーのネタ、けっこう好きです。
ノムリエTさんも、かなり楽しんでるのでは?
個人的にネタが切れるまで続けて欲しいと思ってしまいました。
Posted by タツおうタツおう at 2017年06月16日 22:47
タツおうさんコメントありがとうございます。

ホームベーカリー楽しいですよ!
かみさんにどうせ使わなくなるから買うなと前々から言われていたのですが念願かなって衝動買い(?)してしまいました(笑)
飽きっぽいのでいつまで使うか分かりませんが暫くは遊んでみます。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2017年06月17日 05:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
餅造りは面白いです。