2020年10月26日
三依テンカラ専用C&R区の親魚放流と駐車場整備を行いました。
ノムリエTです。
おじかきぬ漁協三依支部で来年度からテンカラ専用C&R区となる見通沢に親魚放流を行いました。
親魚のでっかいイワナ達。

(土呂部の大滝さんからやってきた)
産卵場所になりそうなところを選んで数ヶ所に放流しました。
元気に泳ぐ親魚達。

(無事産卵してくれるといいな)
放流した後は来期のテンカラ専用区に向けて駐車場整備を行いました。
支部長が選定してくれた場所を組合員で草刈りをして駐車場を整備します。
藪を草刈りしていきます。

(結構重労働です)
二時間程作業をして駐車場のスペースができました。
ビフォーアフター!


(10台位は止められそうだ)
後は来年の解禁前に整地すれば駐車場は完成です。
テンカラ専用区オープンに向けて着実に準備は進んでいます。
テンカラ専用区オープンが待ち遠しいノムリエTでした。
おじかきぬ漁協三依支部で来年度からテンカラ専用C&R区となる見通沢に親魚放流を行いました。
親魚のでっかいイワナ達。

(土呂部の大滝さんからやってきた)
産卵場所になりそうなところを選んで数ヶ所に放流しました。
元気に泳ぐ親魚達。

(無事産卵してくれるといいな)
放流した後は来期のテンカラ専用区に向けて駐車場整備を行いました。
支部長が選定してくれた場所を組合員で草刈りをして駐車場を整備します。
藪を草刈りしていきます。

(結構重労働です)
二時間程作業をして駐車場のスペースができました。
ビフォーアフター!


(10台位は止められそうだ)
後は来年の解禁前に整地すれば駐車場は完成です。
テンカラ専用区オープンに向けて着実に準備は進んでいます。
テンカラ専用区オープンが待ち遠しいノムリエTでした。
この記事へのコメント
お早うございます。
親魚の放流、駐車場の整備、お疲れ様でした。
いよいよ本格的に始まったのですね。無事に産卵が出来れば、何年後かが楽しみです。
何だか妙にワクワクしてきますね(自分だけかな?)
来年はお邪魔をさせてもらいますので、宜しくお願いします。
親魚の放流、駐車場の整備、お疲れ様でした。
いよいよ本格的に始まったのですね。無事に産卵が出来れば、何年後かが楽しみです。
何だか妙にワクワクしてきますね(自分だけかな?)
来年はお邪魔をさせてもらいますので、宜しくお願いします。
Posted by 毛鉤爺 at 2020年10月26日 10:06
毛鉤爺さんコメントありがとうございます。
来年のテンカラ専用区オープンに向けて三依は盛り上がっています。
今度、パトロール体制やレギュレーションなど色々決めなければいけないこともありますが三依支部は楽しんでやっています。自分もワクワクしていますよ。
来年もご協力宜しくお願い致します。
来年のテンカラ専用区オープンに向けて三依は盛り上がっています。
今度、パトロール体制やレギュレーションなど色々決めなければいけないこともありますが三依支部は楽しんでやっています。自分もワクワクしていますよ。
来年もご協力宜しくお願い致します。
Posted by ノムリエT
at 2020年10月26日 17:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。