2017年09月20日
パン デ フィロゾフ ~神楽坂の絶品パン屋さん~
ノムリエTです。
先日オープンした神楽坂のパン屋さん『パン デ フィロゾフ』さんのパンにハマっています。
(ハマったって言ってもオープンしたばかりなので三回位しか行ってませんw)
お洒落なショップカード

数日前にオープンしたばかりのお店ですが味は絶品です。
香ばしいパンの薫りに誘われて入ってしまったのですが小麦の味を味わえる感動のパンでした。
(あくまでTの個人的な感想で個人差がありますw)
パンはいわゆるフランスパンやカンパーニュみたいなハード系のパンが中心で噛み締めると小麦の味が口一杯に広がります。
本日買ったバケット

(見た目から旨そうです)
外はカリっと中はモッチモッチ

(香りも最高!)
歯応えのあるパンが好きな人にはたまらないパンです。
なにも付けなくても美味しいけど敢えて付けるなら発酵バターとの組合わせがグッドです。
こちらはアサマ山食パン

(群馬県産の小麦粉を使ったほんのり甘い食パンです)
他にもクロワッサンやクルミパン等も絶品で久しぶりにパンを食べて癒されました(笑)
暫く買いに神楽坂に通ってしまそうです。
(とにかくT好み)
ちなみに1つ2980円のパンが有るので買ってみたいと思うノムリエTです。
先日オープンした神楽坂のパン屋さん『パン デ フィロゾフ』さんのパンにハマっています。
(ハマったって言ってもオープンしたばかりなので三回位しか行ってませんw)
お洒落なショップカード

数日前にオープンしたばかりのお店ですが味は絶品です。
香ばしいパンの薫りに誘われて入ってしまったのですが小麦の味を味わえる感動のパンでした。
(あくまでTの個人的な感想で個人差がありますw)
パンはいわゆるフランスパンやカンパーニュみたいなハード系のパンが中心で噛み締めると小麦の味が口一杯に広がります。
本日買ったバケット

(見た目から旨そうです)
外はカリっと中はモッチモッチ

(香りも最高!)
歯応えのあるパンが好きな人にはたまらないパンです。
なにも付けなくても美味しいけど敢えて付けるなら発酵バターとの組合わせがグッドです。
こちらはアサマ山食パン

(群馬県産の小麦粉を使ったほんのり甘い食パンです)
他にもクロワッサンやクルミパン等も絶品で久しぶりにパンを食べて癒されました(笑)
暫く買いに神楽坂に通ってしまそうです。
(とにかくT好み)
ちなみに1つ2980円のパンが有るので買ってみたいと思うノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 20:23│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。