ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年02月05日

2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~

ノムリエTです。


昨日タツおうさんと小菅村の冬季虹鱒釣場に行ってきました。

小菅に着いたのは9時半位でした。

前日も雪が降ったらしく小菅川は雪景色でした。
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(道路は除雪がされていて路面はドライでした)

廣瀬屋旅館さんで釣り券を購入
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(1日1000円也)

釣り券を購入して廣瀬屋さんのご主人とご挨拶を交わした後は冬季釣場へと向かいます。

頭首工側は雪が深そうなのでビレッジ側に入ります。
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(頭首工側は日当たり悪くて寒いしね)

風もないので久しぶりにレベルラインではなくストレートラインを使うことにして毛鉤も先日巻いた2510WBのデカ毛鉤を付けて普段とは少し違う仕掛けで釣ることにしました。
(と言ってもラインと毛鉤の大きさが違うだけだけど)

水温は冷たい(笑)
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(温度計忘れた…)

雪は有っても天気は良く気温も朝の時点で3℃位と結構暖かい日(?)だったのでノムリエTの活性は結構上がっています。
(魚の活性も上がってね)

準備をしていると廣瀬屋さんのご主人がパトロールにやって来たので少々テンカラ談義をしてからギャラリー1で釣り開始となります。

早速デカ毛鉤を打ち込むと直ぐにアタリが有ったのでアワセを入れます。

魚を掛けたと思ったら…

オートリリース(笑)

喰いが浅いのかバラしてしまいました。
しかしギャラリーも居るので再度毛鉤を打ち直して流すと今度はしっかりアワセて雪深い岸辺にへっぴり腰で降りてなんとかネットインしました。

見てるところで釣れてよかった(笑)
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(新ネットにも魂注入?)

廣瀬屋さんのご主人にもバラしたとこ以外も見せられてホッとするノムリエTです。

この時期でも流れに付いているヤル気のある魚は居るもので2510のデカ毛鉤にしっかりと出てくれました。
(ビーズ無しの普通粗毛鉤です)

その後もコンスタントに出てくれました。

小菅冬季のニジはデカい毛鉤がお好きらしい⁉️
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(フックが大きいので乗らない時もありました)

結局昼過ぎ迄釣って釣果は5尾でした。

この時期にしてはまあまあの結果かなと思います。冬場でもキチンと流してあげれば大きい毛鉤にも魚は出てくれますね。

お昼はもちろん小菅名物廣瀬屋旅館さんのランチです。

最近お気に入りの唐揚げ定食
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(なんと小鉢や汁物もついて600円!)

お昼のあとは廣瀬屋さんに場所をお借りしてご主人とタツおうさんとで第4回小菅テンカラ教室のポスター造りをしました。

乾燥中(?)のポスター達
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~
(廣瀬屋さん印刷や場所の提供をしていただきありがとうございます!)

ポスター作成後はテンカラ教室の打ち合わせをしてから帰路につきました。

冬季の釣りは小さい毛鉤にすることが多いのですが大きい毛鉤でも喰うものです。
(但しデカイ毛鉤で釣れなくてもノムリエTは責任を追いませんww)

デカイ毛鉤はハリスに結びやすくていいなと思ったノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月4日小菅冬季虹鱒釣場テンカラ釣行 ~アタリ毛鉤はデカ毛鉤~