2018年08月06日
クロックス スウィフトウォーター メッシュサンダル
ノムリエTです。
先日のバーブレスフック普及協会の不老川水辺体験教室に参加した帰り道にかみさんがクロックスを買いたいというので入間アウトレットパークのクロックスショップに行って来たのですがクロックスは大好きなノムリエTなのでかみさんが買う次いでに自分の分も買ってしまいました。
(現役のクロックス3足有るので買う必要はなかったのですが)
買ったのはメッシュタイプのクロックス『スウィフトウォーター メッシュサンダル』です。
Swiftwater Mesh Sandal

(まとめ買い割りで3000円台で買えました色はエスプレッソ)
スウィフトウォーターメッシュサンダルは名前の通り上部がメッシュタイプで水切れがよい水陸両用タイプらしいのでちょっとした釣りや水遊びにも使えそうなのとデザインが気に入ったので購入しました。
(普通のクロックスよりは滑りにくいとか)
クロックスって結構甲が低いので甲高のノムリエTはワンサイズ大きめのを買わないとサイズが合わないのですがスウィフトメッシュは甲が結構低いのでツーサイズ上の30㎝を買いました。
(Tは馬鹿なので大足なのですw)
早速履いて見ました。

(流石に踵は結構余ります。普段28㎝ですからね)
サイズは大きいけどバンドで閉めて固定されてるから歩きにくいこともなく靴底も厚みが有って履き心地はクロックスオフロードっぽい感じです。
メッシュなのでクロッグより涼しいのもいいです。
底がフェルトになっているクロックスフィッシングとか出ないかなと妄想しているノムリエTでした。
(絶対出ないと思うけどww)
先日のバーブレスフック普及協会の不老川水辺体験教室に参加した帰り道にかみさんがクロックスを買いたいというので入間アウトレットパークのクロックスショップに行って来たのですがクロックスは大好きなノムリエTなのでかみさんが買う次いでに自分の分も買ってしまいました。
(現役のクロックス3足有るので買う必要はなかったのですが)
買ったのはメッシュタイプのクロックス『スウィフトウォーター メッシュサンダル』です。
Swiftwater Mesh Sandal

(まとめ買い割りで3000円台で買えました色はエスプレッソ)
スウィフトウォーターメッシュサンダルは名前の通り上部がメッシュタイプで水切れがよい水陸両用タイプらしいのでちょっとした釣りや水遊びにも使えそうなのとデザインが気に入ったので購入しました。
(普通のクロックスよりは滑りにくいとか)
クロックスって結構甲が低いので甲高のノムリエTはワンサイズ大きめのを買わないとサイズが合わないのですがスウィフトメッシュは甲が結構低いのでツーサイズ上の30㎝を買いました。
(Tは馬鹿なので大足なのですw)
早速履いて見ました。

(流石に踵は結構余ります。普段28㎝ですからね)
サイズは大きいけどバンドで閉めて固定されてるから歩きにくいこともなく靴底も厚みが有って履き心地はクロックスオフロードっぽい感じです。
メッシュなのでクロッグより涼しいのもいいです。
底がフェルトになっているクロックスフィッシングとか出ないかなと妄想しているノムリエTでした。
(絶対出ないと思うけどww)
Posted by ノムリエT at 06:42│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。