ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年10月19日

ROVER クロスバイク ~2台目のクロスバイク購入!?~

ノムリエTです。


先日クロスバイクを買ったのですが昨日もう一台買ってしまいました。

と言っても自分のではなくてH姉のですよ。
家で自転車を新調したとかいう話をしたらH姉もクロスバイク欲しいとか言い出し始めて…
二十過ぎて自分で買えよとも思ったのですけど基本自分と娘に甘いノムリエTですし(笑)
「買ってくれたら週末のびん沼ゴミ拾いに一緒に自転車で行くよ」とか言われたので結局買ってあげることにしてしまいました。

そうは言っても予算もそんなにないので今回は他の自転車屋さんも回ったのですが結局廉価なクロスバイクはイオンバイクが安くて種類も有ったので先日Tのを買ったイオンバイクで再び自転車を購入しました。
(同じイオンバイクでも店によって価格が違うのには少々驚いた)

でもねH姉背が低いから430mmとかでも車種よって全然足がつかないんですよ…
イオンブランドの型落ちクロスバイクが19000円で売ってたからそれがいいかと思ってたんですけどサイズが合わないのです(泣)

そうなると予算よりもサイズが合うかを優先させなければならなくて色々試乗した結果がこちらを買いました。

ROVERのクロスバイク
ROVER クロスバイク ~2台目のクロスバイク購入!?~
(ROVERって大英帝国の車メーカーですよね?)

ネットとかでは自動車メーカーブランドの自転車はあまり良くない的なことが書かれていましたがH姉がデザイン気に入ったと言うし何よりサイズが合ったのでROVERに決めました。

エンブレムとかはお洒落です。
ROVER クロスバイク ~2台目のクロスバイク購入!?~
(女の子だしこういう方がいいでしょう)

価格は二万円前半位だったのですが泥除けやライトとか付けて保険入ったら結局プラス一万位になっていました。
(シマノのテンカラ竿メイストーン買えたな)

Tは先に家に帰ったのですがH姉が全然帰って来ないのです(?)そしてTが家に戻ってから一時間以上経ってから帰って来たので理由を聞いてみると試し乗りでその辺サイクリングした後ダイソーに寄って自転車カバー買って来たとのことでした。
(試し乗りするところはTにそっくりだな)

そんなわけでH姉珍しくはしゃいでおりました。
予想外の出費になってしまいましたがH姉が凄い喜んでたので買って上げて良かったです。

娘とサイクリング行くのが楽しみな親バカノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦
バルブキャップを替えてみました。
娘の自転車がフレンチバルブだった件
サイクリングヘルメットを買いました。
ペダルにハーフトゥクリップを装着しました。
自転車のペダルを交換しました。
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 見沼サイクリングと東浦和の絶品蕎麦 (2019-03-13 13:32)
 バルブキャップを替えてみました。 (2018-11-08 18:13)
 娘の自転車がフレンチバルブだった件 (2018-11-03 11:12)
 サイクリングヘルメットを買いました。 (2018-10-29 14:30)
 ペダルにハーフトゥクリップを装着しました。 (2018-10-24 09:09)
 自転車のペダルを交換しました。 (2018-10-23 17:19)
この記事へのコメント
もう、H姉ちゃん用に自転車を購入されてしまったので遅いですが。
ビバホームとかのホームセンターを見て回ったら、掘り出し物が出て来る時が有りますよう。
特に身長が低い人だと、掘り出し物の自転車を見つけられる事が有ります。
車メーカーですど、ポルシェやフェラーリ、なんかでも自転車を出してますねぇ。
釣り用自転車を購入した時に、フェラーリのロードバイクが、5万円近くの値段で売ってました。
安価なものから超高額なのまで、ピンキリ売ってますねぇ。
私は、ロードスポーツ車を買って、タイヤとチューブを変えて、林道の尖った砂利道でもパンクしにくく変更しました。
元から付いてたのは、ロードバイクが履いてるタイヤ、チューブと同じものなので、渓流釣り移動に使う事が前提でしたので交換しました。
Posted by 鷲尾栄治 at 2018年10月19日 15:39
鷲尾さんコメントありがとうございます。
クロスとか買うならやっぱりホームセンターではなく自転車専門店を選んでしまいます。パーツの取り付けや組みがイマイチだったりアフターが心配なので、自転車屋さんも店舗によりますけどね。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2018年10月19日 22:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ROVER クロスバイク ~2台目のクロスバイク購入!?~