ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2016年11月21日

竿が届きました。 

ノムリエTです。

先日注文したテンカラ竿『ゼロサムテンカラ』が届きました。
竿が届きました。 
 
早速開封してみます。
いままで使っていた2wayテンカラと同様の形状ということもありグリップはしっくりきます。
竿が届きました。 
コルクは2wayより材質がいいですね。
3.2mというのもありますが自重55グラムということもあって軽いです。

釣果とは全く関係ないのでしょうが竿栓が金属でおしゃれです
竿が届きました。 
(メイドインジャパンだけあって細部の造りが綺麗です。)

室内で伸ばして軽く振っただけなのでなんとも言えませんが2wayより腰があってブレがなく止まりがいい感じがします。ブレが少ないのは4軸カーボン(シマノのスパイラルX的な物?)を採用してるからなのでしょうか?
実際ラインをつけてキャストするのが楽しみです。

早く新竿を使いたいノムリエTです。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~ (2022-03-25 11:47)
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~ (2022-03-15 06:30)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~ (2022-02-06 18:24)
Posted by ノムリエT at 07:01│Comments(2)テンカラ
この記事へのコメント
おはようございます♪

ゼロサムテンカラ格好良いですね(^o^)

2wayのズーム機能が魅力的なのですが、面倒くさがりの自分が果たしてその機能を使うかどうか微妙で…。

僕もゼロサムテンカラに心が傾いてきました(笑)。また使用感の感想を楽しみにしています(^^ゞ
Posted by 太公望太公望 at 2016年11月21日 08:10
太公望さんコメントありがとうございます。
ゼロサムですが実際使用していないのでなんとも言えませんがデザインと造りはいいですね。男が持つ道具としては最高です(!?)
ズーム機能は渓の状況に応じて調整出来るのでかえって二本持ち等の手間がないので無精ものにはオススメです。
シマノの渓流テンカラは仕舞い寸法が長いのとロットにより尻栓が抜けたりするトラブルをよく聞くのでT的には好きではないです。
でも新竿選ぶ時って楽しいですね。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2016年11月21日 12:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
竿が届きました。