ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年08月03日

ノットのレッスンを受けました。

ノムリエTです。

先日ノットのレッスンをかみさんと二人でバーブレスフック普及協会のYさんから受けました。

Yさんいわく「奥さんのフライラインのノットはノムリエさんがやってあげて」とのことなのでテンカラ師のTもかみさんと二人で教わることになった次第です。
(結びに関してはほとんど知識のないノムリエT)

まずはYさんからネイルノット等聞いたことない結びの見本を見せていただきます。
(ネイルノットはフライラインとリーダーの結束に使うノットとのこと)

手慣れた手つきで結ぶYさん
ノットのレッスンを受けました。
(流石はフライのプロです)

つまようじを使ってのネイルノットの手順を見せてくれるYさんは素早くラインを結束します。

結んだ後試しに引っ張ってみるとビクともせず強度もバッチリです。
(プロの結びは凄いです)

お手本を見せて貰った後に早速ノムリエTもネイルノットをやってみますが中々上手く巻けません…
(Tは不器用ですw)

それでも2回ほど失敗した後に何とか巻いて引き続きユニノットやサージャンノットを教わります。

かみさんもフライとティペットの結びは最低限覚えないと行けないのでノットのレッスンを受けます。

ノットを教わるかみさん
ノットのレッスンを受けました。
(クリンチノットはマスターした模様)

Yさんのかみさんには優しくTにはスパルタな(笑)ノットレッスンをファミレスで二時間近く受けて何とか基本のノットは出来るようになりました。
(ファミレスの店員さんには奇怪な光景だったことでしょうw)

Yさんに練習用にと古いフライラインを貰ったので
家に帰っても復習をしました。


ネイルノットは何とか出来る様になりました。
ノットのレッスンを受けました。
(あんまり綺麗じゃないけど)

かみさんもティペットとアイの結びは出来る様になったので今後は自分でフライの交換はやれるでしょう。
(Yさんありがとうございます!)

せっかくノットを色々習ったのでテンカラにも取り入れてみようと思います。

結びに関しては大王殿下から教わった一種類しか知らないノムリエTでした。
(テンカラはそれで十分ですからね)



  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 三依テンカラ交流会のお知らせ。 ~テンカラ大王が日光市三依にやってくる~ (2022-03-25 11:47)
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 男鹿川は雪代で増水中です。~解禁まで1週間~ (2022-03-15 06:30)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 セリアのマグネットリリーサー ~そろそろ解禁の準備を始めましょう~ (2022-02-06 18:24)
この記事へのコメント
シンプルであること。
複雑に考えない。

♪ 結びは1つあればいい。
♪ つまみはあぶったイカでいい。

寒くて指がかじかんでも、マズメでハリスが見えなくても、目の前でライズがあるときも、サッと結べるのが一番。

フライマンからノットと聞こえてきたような。
Posted by 大王 at 2018年08月03日 11:17
大王殿下御言葉ありがとうございます。

殿下直伝の結び一つでテンカラで困ったことがないのでシンプルなのが一番なのでしょう。ノットを習ってもめんどくさがりのはノットはヨット以上に使うことがないと思います(笑)
邪釣徒の伝道師のせいで南蛮渡来の邪釣にはまっているかみさんに殿下のテンカラウイルスを注入したいノムリエTでございます。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2018年08月04日 06:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ノットのレッスンを受けました。