2019年02月19日
佐野ラーメン おぐら屋
ノムリエTです。
先日所要で栃木県に行ってきたので久々に佐野ラーメンを食べました。
行ったのは佐野ラーメンで1番人気がある(異論は認めますw)と言われる『おぐら屋』さんです。
出流原弁天池の近くです。

(出流原は名水百選だったはず)
着いたのは3時位でしたが四~五組待ってる人が居て流石の人気振りです。
順番票に記入して待ちます。

(出入口前に待ち客用の椅子があります)
15分位で着席出来ました。
餃子とラーメンを注文すると5分位で餃子が先に運ばれてきました。餃子は厚目のモチモチ皮と野菜タップリ餡の組み合わせで美味しいです。
餃子に遅れること10分位でラーメンがやってきました。
(出来ればもう少し時間を合わせ欲しいですね)
こちらがラーメン

(今日は普通盛りです)
鶏ガラと鰹節で取ったあっさり醤油スープと平打ち縮れ麺の組み合わせで美味しいです。
このおぐら屋さんは青竹打ちを止めて機械製麺になってから味が落ちたって人が多いけどノムリエT的にはとても美味しいラーメンでした。
(ラーメン一杯594円とコスパもいいし)
ラーメン大好きなノムリエTでした。
(カレーも大好きですがww)
先日所要で栃木県に行ってきたので久々に佐野ラーメンを食べました。
行ったのは佐野ラーメンで1番人気がある(異論は認めますw)と言われる『おぐら屋』さんです。
出流原弁天池の近くです。

(出流原は名水百選だったはず)
着いたのは3時位でしたが四~五組待ってる人が居て流石の人気振りです。
順番票に記入して待ちます。

(出入口前に待ち客用の椅子があります)
15分位で着席出来ました。
餃子とラーメンを注文すると5分位で餃子が先に運ばれてきました。餃子は厚目のモチモチ皮と野菜タップリ餡の組み合わせで美味しいです。
餃子に遅れること10分位でラーメンがやってきました。
(出来ればもう少し時間を合わせ欲しいですね)
こちらがラーメン

(今日は普通盛りです)
鶏ガラと鰹節で取ったあっさり醤油スープと平打ち縮れ麺の組み合わせで美味しいです。
このおぐら屋さんは青竹打ちを止めて機械製麺になってから味が落ちたって人が多いけどノムリエT的にはとても美味しいラーメンでした。
(ラーメン一杯594円とコスパもいいし)
ラーメン大好きなノムリエTでした。
(カレーも大好きですがww)
Posted by ノムリエT at 09:49│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。