2017年10月31日
久々に毛鉤を巻こうと思ったら…
ノムリエTです。
渓流釣りのオフシーズンでこのところ天気が悪かったり行事が重なったりで管釣りも行っていないので随分釣りに行っていません。
そういう時こそ毛鉤を巻こうと思ったらアクシデント発生です…
蓋を閉め忘れてセメントが固まってました

(実は過去にもやっているノムリエT)
瞬間接着剤かマニキュアで代用しようと思いましたが家に在庫がないので工具入れを探ってみたらボンドを発見したので試してみることにしました。
なぜ買ったか記憶のないボンド(笑)

(多用途だから毛鉤巻きもOK?)
そんなわけで早速毛鉤巻き開始です。
そのままでは付け辛いので爪楊枝でハーフヒッチした場所にボンドを付けます。
なんか粘っこい

(結構塗りにくいです)
少々使いにくいけど毛鉤は巻けました。
ただし問題が…
『速乾性がないのでベタベタします』
乾きが悪いので一時間たっても手にくっつきます。
(説明書みたら硬化に三時間だったような…)
結局使いにくいので3本巻いて嫌になって毛鉤巻き終了でした。
皆さん蓋はちゃんと閉めましょう(笑)
暇があったらセメント買いに行こうと思うノムリエTでした。
渓流釣りのオフシーズンでこのところ天気が悪かったり行事が重なったりで管釣りも行っていないので随分釣りに行っていません。
そういう時こそ毛鉤を巻こうと思ったらアクシデント発生です…
蓋を閉め忘れてセメントが固まってました

(実は過去にもやっているノムリエT)
瞬間接着剤かマニキュアで代用しようと思いましたが家に在庫がないので工具入れを探ってみたらボンドを発見したので試してみることにしました。
なぜ買ったか記憶のないボンド(笑)

(多用途だから毛鉤巻きもOK?)
そんなわけで早速毛鉤巻き開始です。
そのままでは付け辛いので爪楊枝でハーフヒッチした場所にボンドを付けます。
なんか粘っこい

(結構塗りにくいです)
少々使いにくいけど毛鉤は巻けました。
ただし問題が…
『速乾性がないのでベタベタします』
乾きが悪いので一時間たっても手にくっつきます。
(説明書みたら硬化に三時間だったような…)
結局使いにくいので3本巻いて嫌になって毛鉤巻き終了でした。
皆さん蓋はちゃんと閉めましょう(笑)
暇があったらセメント買いに行こうと思うノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 08:00│Comments(0)
│テンカラ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。