ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2016年12月28日

テンカラブラザーズの忘年会

ノムリエTです。

昨日はテンカラブラザーズのタツおうさんとの忘年会でした。
(と言っても二人ですが・・・)

改めて考えるとこの二人がテンカラ竿を持たずに会うことは中々珍しいことです(笑)

そんなテンカラ馬鹿の二人が向かった先はTの地元であり二人がテンカラの次に好きな(⁉)浦和レッズの町、浦和駅です。
テンカラブラザーズの忘年会

仕事帰りにタツおうさんと浦和駅で合流して行ったお店は沖縄料理『彩菜BAR Q’s』さんです。
こちらのお店はテンカラブラザーズが浦和で飲むときによく使うお店です。

まずはオリオンビールで乾杯して泡盛古酒へと移ります。
沖縄料理に舌鼓を打ちつつ今年1年の釣行の回顧やテンカラ持論を語り合いました。

ここの料理でタツおうさん一番のお気に入りのソーキのパン粉揚げです。
テンカラブラザーズの忘年会
(柔らかく煮たソーキをパン粉で揚げたのを特製タルタルソースで食べる逸品です)

オリオンビールでご機嫌のタツおうさん(笑)
テンカラブラザーズの忘年会

来年の釣行やテンカラの話をしていると時間はあっと言う間に過ぎていきます。
11時過ぎ位で楽しい忘年会はお開きとなりました。

タツおうさん来年もノムリエTとテンカラを楽しみましょう❗宜しくお願いします。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(日常記)の記事画像
生存報告
コロナワクチン3回目接種した件。
3月は結構走りました。
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
昨日はバレンタインデー
同じカテゴリー(日常記)の記事
 生存報告 (2023-04-24 15:14)
 コロナワクチン3回目接種した件。 (2022-04-05 12:44)
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 昨日はバレンタインデー (2022-02-15 15:33)
Posted by ノムリエT at 17:04│Comments(2)日常記
この記事へのコメント
気の合う仲間との飲みは楽しいですね。
まして、釣り仲間なら尚更ですね。
飲み過ぎ注意です。(笑)
Posted by 山猿山猿 at 2016年12月29日 20:21
山猿さんコメントありがとうございます。
釣友とのお酒は楽しいですが泡盛古酒2本空けてました。
おっしゃる通り飲み過ぎ注意ですね(笑)
Posted by ノムリエTノムリエT at 2016年12月30日 10:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テンカラブラザーズの忘年会