2017年03月31日
くすねたレベルライン⁉
ノムリエTです。
先日のヤマトヨのレベルラインが良いとのお話しを聞き買おうかと思っていたらタツおうさんがNさんから貰ったから試してみればとラインを貸してもらいました。

(穴が空いてるのは持ち運びに便利なようにTが空けたからです)
Nさんいわく視認性が悪くて見えなので使わないからタツおうさんにあげたとのことです。
本流テンカラ用に少し貰って芝川で使ってみましたがラインよく見えました。
柔軟性も有って飛ばしやすいし悪くないと言うか使いやすいレベルラインです。
「なんでNさん見えなかったんだろ?」と思いましたがノムリエT的はよく見えて使いやすいかったのでタツおうさんに返さずにコッソリTの道具箱に入れてくすねてしまいました。
(まあラインがどうのとか語るほど技術もこだわりもないんですけどね)
そう言えば今使ってるハリスのシーガーも昨年のフィッシングショーのテンカラトークショーで頂いた物なのでラインお金かかってないですね(笑)
本当にテンカラはお財布に優しい(⁉)釣りだと思うノムリエTです。
タツおうさんNさんごめんなさいm(__)m
【 追 伸 】
※4月22・23日の小菅テンカラ講習会は泊まりと22日土曜の日帰り講習は定員に迫ってきたのでお申し込みはお早めにお願いします。
(23日日曜の日帰り講習はまだ余裕があります)
先日のヤマトヨのレベルラインが良いとのお話しを聞き買おうかと思っていたらタツおうさんがNさんから貰ったから試してみればとラインを貸してもらいました。

(穴が空いてるのは持ち運びに便利なようにTが空けたからです)
Nさんいわく視認性が悪くて見えなので使わないからタツおうさんにあげたとのことです。
本流テンカラ用に少し貰って芝川で使ってみましたがラインよく見えました。
柔軟性も有って飛ばしやすいし悪くないと言うか使いやすいレベルラインです。
「なんでNさん見えなかったんだろ?」と思いましたがノムリエT的はよく見えて使いやすいかったのでタツおうさんに返さずにコッソリTの道具箱に入れてくすねてしまいました。
(まあラインがどうのとか語るほど技術もこだわりもないんですけどね)
そう言えば今使ってるハリスのシーガーも昨年のフィッシングショーのテンカラトークショーで頂いた物なのでラインお金かかってないですね(笑)
本当にテンカラはお財布に優しい(⁉)釣りだと思うノムリエTです。
タツおうさんNさんごめんなさいm(__)m
【 追 伸 】
※4月22・23日の小菅テンカラ講習会は泊まりと22日土曜の日帰り講習は定員に迫ってきたのでお申し込みはお早めにお願いします。
(23日日曜の日帰り講習はまだ余裕があります)
この記事へのコメント
私は現在、ストレートラインの他は、Yamatoyoの3.0号です。しなやかで巻きぐせがつきにくいです。レモンイエローで視認性がいいです。
なにより安い。講習会ではレベルラインを使っていない人には、これを4mほどに切って使ってもらっています。
小菅川、定員になりつつありますね。引き続き、よろしくお願いします。
なにより安い。講習会ではレベルラインを使っていない人には、これを4mほどに切って使ってもらっています。
小菅川、定員になりつつありますね。引き続き、よろしくお願いします。
Posted by 大王 at 2017年03月31日 09:59
大王閣下コメントありがとうございます。
閣下の言うとおりとても使いやすく視認性抜群でした。
しかもあの価格はパパさんテンカラ師のノムリエTには大変魅力的です。
3号も早速購入致します。
賞品のストレートラインも楽しみです。
閣下の言うとおりとても使いやすく視認性抜群でした。
しかもあの価格はパパさんテンカラ師のノムリエTには大変魅力的です。
3号も早速購入致します。
賞品のストレートラインも楽しみです。
Posted by ノムリエT
at 2017年03月31日 10:56

くすねていたなんて。
たぶんベストに入れっぱなしで、洗濯前に中身を出したら『あっ』って感じなのでしょう。
Nさんは、こちらのラインよりもストレートラインの方が目に合っていたみたいですよ。
Nさんは旧ストレートラインだったので、新しいストレートラインを使ったら喜ぶと思いますよ。
たぶんベストに入れっぱなしで、洗濯前に中身を出したら『あっ』って感じなのでしょう。
Nさんは、こちらのラインよりもストレートラインの方が目に合っていたみたいですよ。
Nさんは旧ストレートラインだったので、新しいストレートラインを使ったら喜ぶと思いますよ。
Posted by タツおう
at 2017年03月31日 15:18

タツおうさん
コメントありがとうございます。
気がついたらヤマトヨレベルラインはTの道具箱に入っておりました。
故意ではありませんよ多分(笑)
ストレートラインは楽しみです。
コメントありがとうございます。
気がついたらヤマトヨレベルラインはTの道具箱に入っておりました。
故意ではありませんよ多分(笑)
ストレートラインは楽しみです。
Posted by ノムリエT
at 2017年03月31日 19:49

こんにちは!
僕はご紹介のレベルラインをたまたま使っていました♪ラインの違いが分かる訳でもないですが…。タツオウさんの言われるストレートラインも欲しくなってきたし、やはりラインって大事なのですね^_^;
小菅川テンカラ講習会なるものがあるのですね!?しかも泊まりって凄く楽しそう(^^)
こっちでもテンカラ釣りが盛り上がれば良いのですがね^_^; いつか関西で開催されることを期待しています(笑)。
僕はご紹介のレベルラインをたまたま使っていました♪ラインの違いが分かる訳でもないですが…。タツオウさんの言われるストレートラインも欲しくなってきたし、やはりラインって大事なのですね^_^;
小菅川テンカラ講習会なるものがあるのですね!?しかも泊まりって凄く楽しそう(^^)
こっちでもテンカラ釣りが盛り上がれば良いのですがね^_^; いつか関西で開催されることを期待しています(笑)。
Posted by 太公望
at 2017年03月31日 20:10

太公望さん
コメントありがとうございます。
ヤマトヨレベルラインは石垣先生から教えて貰ったのですが視認性柔軟性ともベストなラインのひとつだと思いました。
なにより安いですしね
小菅テンカラ教室は本当に楽しいですよ!
Tは昨年参加しましたが石垣先生のお人柄も有って堅苦しくなく楽しみながら講習を受けることが出来ました。
泊まりは石垣先生との毛鉤巻きやテンカラ談義に花が咲く食事会等でテンカラファンならたまらない一夜でした。
石垣先生の講習会は他でも開催してるので機会が有れば参加してみてください。
テンカラウイルス移されますが(笑)
コメントありがとうございます。
ヤマトヨレベルラインは石垣先生から教えて貰ったのですが視認性柔軟性ともベストなラインのひとつだと思いました。
なにより安いですしね
小菅テンカラ教室は本当に楽しいですよ!
Tは昨年参加しましたが石垣先生のお人柄も有って堅苦しくなく楽しみながら講習を受けることが出来ました。
泊まりは石垣先生との毛鉤巻きやテンカラ談義に花が咲く食事会等でテンカラファンならたまらない一夜でした。
石垣先生の講習会は他でも開催してるので機会が有れば参加してみてください。
テンカラウイルス移されますが(笑)
Posted by ノムリエT
at 2017年04月01日 05:02

お疲れ様です。
偏光のカラーの問題なのか、理由はわかりませんが本当に見にくいんですよね。
昔からオレンジのラインを使っているからか、オレンジが見やすいんですよね。
偏光のカラーの問題なのか、理由はわかりませんが本当に見にくいんですよね。
昔からオレンジのラインを使っているからか、オレンジが見やすいんですよね。
Posted by ニシヤマ at 2017年04月01日 13:06
ニシヤマさん
コメントありがとうございます。
人によっても見え方も違いますからね。
今度オレンジのニッシンラインを交換に差し上げます。
コメントありがとうございます。
人によっても見え方も違いますからね。
今度オレンジのニッシンラインを交換に差し上げます。
Posted by ノムリエT
at 2017年04月01日 15:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。