2019年09月13日
ヒルに喰われた ~ハイキングも侮れません~
ノムリエTです。
三依公民館のハイキング教室で霧降高原の隠れ三滝に行って来たのですがヒルの襲撃にあってしまいました(泣)
コヤツが次々と襲来

(気持ち悪い)
気が付いたら靴にウニョウニョとヒルが数匹取りついていたのでズボン捲ると足に数匹喰い付いていました。。。
ガイドさんに虫除けスプレー掛けてもらってヒルを落としてもらいましたが傷口からの出血で靴下が血まみれになってしまいました。
教室参加者さんや同行の職員さんも道中ヒルにたかられまくって大騒ぎでした。
雨上がりで湿ってたからヒル日和でした

(ちなみに結構な山道でした)
普段はウェーダーかゲーター付けてるからヒルがくっついても喰われることはなかったけどハイキングということで油断しましたね。
そもそも結構な山道でハイキングではなくて軽登山位な感じでしたがガイドのあずきさん曰く「山頂を目指して歩くのが登山で自然の中を歩くのはハイキングだから今回のはハイキングですよ」とのことでした。
まあTに言わせると途中悪路もあるし、登山とは言わないまでもトレッキングと言った方がいいのではと言った感じで一般的なハイキングではないような…
(そのせいか軽装や年配の参加者さんは苦労してました)
ヒルは道中ずっと襲撃してきて気がつくと靴やズボンにウニョウニョしていて帰りの駐車場に着くと全員ヒル落としの儀式をしておりました(笑)
(Tは両足あちこち喰われました)
ハイキングも中々ハードで侮れませんね。
ヒルに沢山献血したあげたノムリエでした(笑)
三依公民館のハイキング教室で霧降高原の隠れ三滝に行って来たのですがヒルの襲撃にあってしまいました(泣)
コヤツが次々と襲来

(気持ち悪い)
気が付いたら靴にウニョウニョとヒルが数匹取りついていたのでズボン捲ると足に数匹喰い付いていました。。。
ガイドさんに虫除けスプレー掛けてもらってヒルを落としてもらいましたが傷口からの出血で靴下が血まみれになってしまいました。
教室参加者さんや同行の職員さんも道中ヒルにたかられまくって大騒ぎでした。
雨上がりで湿ってたからヒル日和でした

(ちなみに結構な山道でした)
普段はウェーダーかゲーター付けてるからヒルがくっついても喰われることはなかったけどハイキングということで油断しましたね。
そもそも結構な山道でハイキングではなくて軽登山位な感じでしたがガイドのあずきさん曰く「山頂を目指して歩くのが登山で自然の中を歩くのはハイキングだから今回のはハイキングですよ」とのことでした。
まあTに言わせると途中悪路もあるし、登山とは言わないまでもトレッキングと言った方がいいのではと言った感じで一般的なハイキングではないような…
(そのせいか軽装や年配の参加者さんは苦労してました)
ヒルは道中ずっと襲撃してきて気がつくと靴やズボンにウニョウニョしていて帰りの駐車場に着くと全員ヒル落としの儀式をしておりました(笑)
(Tは両足あちこち喰われました)
ハイキングも中々ハードで侮れませんね。
ヒルに沢山献血したあげたノムリエでした(笑)
この記事へのコメント
こんにちは
なんとも災難でしたね
やつらは隙間から侵入しちゃうから厄介ですよね
ヒル除けにパンスト履く方もおられるようです…
僕はパンストよりサラテクトで防ぎたいと思います(笑)
なんとも災難でしたね
やつらは隙間から侵入しちゃうから厄介ですよね
ヒル除けにパンスト履く方もおられるようです…
僕はパンストよりサラテクトで防ぎたいと思います(笑)
Posted by モンタナ
at 2019年09月16日 12:22

モンタナさんコメントありがとうございます。
ヒルの猛襲は凄かったです。幸い三依は気温の関係かヒルいないのです。
ノムリエTはパンスト履くより履いている女性がいいです(笑)
サラテクト買いましたよ。
ヒルの猛襲は凄かったです。幸い三依は気温の関係かヒルいないのです。
ノムリエTはパンスト履くより履いている女性がいいです(笑)
サラテクト買いましたよ。
Posted by ノムリエT
at 2019年09月16日 19:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。