2020年02月14日
三依で早朝ジョギング ~ふくらはぎが…~
ノムリエTです。
実は昨年の7月からほぼ毎日早朝ジョギングをしています。
田舎暮らしは体力が必要と実感したのと、テンカラで渓を遡行するさいには足腰がしっかりしていないと思い、メタボ対策も兼ねて始めた次第でございます。
(朝することがなかったのもあるw)
とはいえメタボの四十路親父が直ぐ走れる訳もなく最初のうちはほぼウォーキングでしたが(笑)
一月位してようやく走れるようになって雨や雪の日以外は毎朝の日課としてなんとか続いています。
冬の三依は寒いですが。

(朝は氷点下)
コースは入山沢を三キロほど登って帰ってくる6キロコースです。
(正直登りはしんどい)
なんとか走れるようになりました。

(もちろん余り速くはない)
朝走っているとカモシカや鹿に猿と出会えたりするし渓を覗くとイワナの魚影も見えたりして中々楽しいし、景色も空気もいいのでストレス発散になりますね。
魚影を発見するとテンションあがります。

(解禁まであとわずか)
おかげ様で身体もしまってきたのですが山道を走ってるせいか元々太い脚が益々太くなってきてしまい、計ったらふくらはぎが45センチの極太サイズになりました(笑)
これで今シーズンはガンガン渓流遡行できると思うノムリエTでした。
実は昨年の7月からほぼ毎日早朝ジョギングをしています。
田舎暮らしは体力が必要と実感したのと、テンカラで渓を遡行するさいには足腰がしっかりしていないと思い、メタボ対策も兼ねて始めた次第でございます。
(朝することがなかったのもあるw)
とはいえメタボの四十路親父が直ぐ走れる訳もなく最初のうちはほぼウォーキングでしたが(笑)
一月位してようやく走れるようになって雨や雪の日以外は毎朝の日課としてなんとか続いています。
冬の三依は寒いですが。

(朝は氷点下)
コースは入山沢を三キロほど登って帰ってくる6キロコースです。
(正直登りはしんどい)
なんとか走れるようになりました。

(もちろん余り速くはない)
朝走っているとカモシカや鹿に猿と出会えたりするし渓を覗くとイワナの魚影も見えたりして中々楽しいし、景色も空気もいいのでストレス発散になりますね。
魚影を発見するとテンションあがります。

(解禁まであとわずか)
おかげ様で身体もしまってきたのですが山道を走ってるせいか元々太い脚が益々太くなってきてしまい、計ったらふくらはぎが45センチの極太サイズになりました(笑)
これで今シーズンはガンガン渓流遡行できると思うノムリエTでした。
この記事へのコメント
テンカラシーズンに向けてランニング。思っても出来ないことです。これで脚力がついて、ふくらはぎが45cm(驚)。ウエイダーに足が入るか心配です。プロレスラー用のウエイダーがどこかにないでしょうか(笑)
バザーに提供いただいたシカのデアヘア、大人気で、1つのディアヘアに8名くらいが競合でした。詳しい人の話では新鮮なので毛あしが丈夫とのことです。足が丈夫なのはいいことです。また、よろしくお願いします。
バザーに提供いただいたシカのデアヘア、大人気で、1つのディアヘアに8名くらいが競合でした。詳しい人の話では新鮮なので毛あしが丈夫とのことです。足が丈夫なのはいいことです。また、よろしくお願いします。
Posted by 大王 at 2020年02月16日 21:41
大王殿下お言葉ありがとうございます。
鹿の毛皮、いい加減毛鉤師のノムリエTには使い道がないのでお役に立てて良かったです。
ジョギングで体力アップしてら釣果もアップするかもと淡い期待をしています(笑)
鹿の毛皮、いい加減毛鉤師のノムリエTには使い道がないのでお役に立てて良かったです。
ジョギングで体力アップしてら釣果もアップするかもと淡い期待をしています(笑)
Posted by ノムリエT
at 2020年02月17日 09:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。