ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2017年05月22日

5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

ノムリエTです。

タツおうさん と泊まりで栗山漁協管内に遠征釣行に行ってきました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(栗山は新緑が綺麗でした)

土曜日は午前中仕事だったので昼過ぎに職場までタツおうさんに迎えに来てもらい栃木の栗山へと出発しました。
(職場にテンカラ道具一式持ち込むノムリエT)

午前中にタイヤを替えたタツおう号は釣り場へと軽快に走ります。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(Tが酔うくらいねw)


栗山に着いたのは3時半過ぎでしたが宿のチェックインが6時なので2時間程釣りをする時間が有るので宿の近くの野門沢へ入りました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(年券は以前タツおうさんに買ってきてもらいました)

入渓点に入ると先行者がちょうど車に戻って来たところでした。
先行者が居たのは残念ですが少し時間空いてるから大丈夫かなと思い竿出します。

入渓して直ぐにタツおうさんが綺麗なヒレピンのイワナを釣り上げました。
流石はテンカラ竜王(嘘)ことタツおうさん必殺の逆さ毛鉤でイワナを引き出しました。
天然育ちのイワナだけあってよく引いてましたが落ち着いてネットインしたタツおうさんの技術の高さも見事でした。

幸先良いと思われたのですがその後は先行者の影響なのかアタリなし勿論Tは釣っていないのでボウズの危機です。
しかも時間制限有りなので早く釣らないとタイムUPです。もうダメかな思って毛鉤を打ち込むとラインが引き込まれました。ネットインされたのは小振りなイワナでした。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(一応ボウズ回避(^_^;))

何とか一匹釣ったもののその後はアタリなしでタイムUPで退渓となりました。

今日のお宿は以前家族旅行で泊まった 民宿の『福富士』さんです。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(名物女将みっちゃんの宿ですよ)

相変わらず元気な女将さんのみっちゃんにお出迎えして頂き部屋に案内してもらいます。

夕食の時間ギリギリ迄釣りをしてたので直ぐ夕食会場へと向かうと囲炉裏には一升ベラを初め沢山の食材が刺さっていました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

お膳も豪華ですよ。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

飲み放題プランなんですがみっちゃんがドンドン注いでくれるのでお酒が進んでしまって仕方なかったです(笑)

ご当地名物のサンショウウオの串焼きです
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(栄養満点です)

更にコゴミの天ぷらのサービスも
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

たっぷり飲んで酔っ払ったノムリエTは部屋に戻ると速攻で寝てしまいました。
おかげで早く起きたのですが早朝釣りに行く元気は流石になく大好きな朝風呂に行きました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(♨最高です)

浴場前の綺麗なお庭です。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

朝風呂の後は朝飯まで近所をタツおうさんと散策し栗山東照宮へ行ってみました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

石段を上がると小さなお社が有ります。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(日光東照宮とは大分違いますね)

なんでも戊辰戦争の時に日光東照宮の御神体の一部を避難させたのがここ栗山東照宮でお社には家康公の木像等が納められているとのことです。

宿に戻って朝御飯を食べた後は土呂部へと出発しました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(みっちゃんお世話になりました)

土呂部は小渓流でボサが多い渓なのでゼロサム3.2mに竿に同長のレベルラインを取り付けます。
(毛鉤は2120WB10番毛鉤 です)
土呂部の源流部へ入渓しましたが水量が少なくイマイチ釣れる気がしないので見切りを付けてもう少し下から再入渓しました。

瀬にヤマメの魚影が見えて居ますがスレていて毛鉤を見切るは走るはで中々掛けることが出来ません。
(賢いヤマメ達です。GWで叩かれてますしね)

そんな中でも瀬でおっとりしてるイワナを発見してそっと毛鉤を流して水面を逆引きしてあげると一発で水面を割って出てくれました!
よく引くイワナでしたが上手くネットイン出来ました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(天然魚らしい綺麗なヒレのイワナです)


この日は羽虫がかなり出ていた為か積極的に瀬や弛みの水面近くに魚が出ていましたが天気が良く水がクリアで減水気味だったのでアプローチに気を付けてないと直ぐに魚が走る状況でした。
(全体的にかなりスレている印象でした)

そんなわけで中々毛鉤を喰わせることが出来なかったのですがライズしている魚を発見したので毛鉤を捕食点にピンポイントで落としてあげると毛鉤にスッと魚が出てくれましたが早合わせ過ぎて合わせることが出来ませんでしたがもう一度定位点に戻って来たので再度同じ場所に毛鉤を打つともう一度毛鉤に飛び付いてきたので今度はゆっくりと合わせるとしっかり喰わせることが出来ました。

毛鉤に出てくれたのはイワナでした。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(土呂部のイワナは綺麗です)

やはりイワナは捕食が下手なので遅合わせで掛けないと行けないですね。

岩下のエグれからもイワナがでてくれました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(小振りなイワナ)

堰堤にぶつかったところで退渓して土呂部の下流で少し釣りましたがここでは釣果がなく遅い昼食をとりに栗山物産センターへ行きました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

手打ち蕎麦を注文
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(平打ちの美味しいお蕎麦でした)

お蕎麦を食べた後は鬼怒川本流に向かいました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~

竿も本流仕様にしてストレートラインに替えてから本流に入りました。
ただノムリエTは本流とか大きい渓での釣りって苦手なんですよね。案の定全然釣れません(泣)
(ポイントが絞りにくいんですよ)

タツおうさんは上げていましたがやっぱり本流で釣れないノムリエT・・・
駄目かなと思っていましたがそろそろ退渓しようかと思っていたところで出てくれました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(放流物ですが)

これで今日は納竿となり帰路につきました。
帰りに渋滞回避を兼ねて佐野の永華さんで佐野ラーメンを食べて行きました。
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~
(BIG餃子も美味しい永華さん)

タツおうさんとテンカラして宿で美味しいご飯を食べて贅沢な二日間でした。
楽しかったけど家族に申し訳ないと思うノムリエTですm(__)m



タグ :釣行
  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)/

見事な釣りですね!自分をそこまで腕をあげたいです~(>_<) タツおうさんもお見事♪

それにしても、最高の釣り旅行ですね♪僕も今年の夏にこんな旅行をしてみたいな~♪

至福の週末を過ごせて良かったですね(^^) 近くに住んでいたら是非ともテンカラトリオとして仲間に入れて欲しかったな~(笑)。
Posted by 太公望太公望 at 2017年05月22日 19:22
太公望さん
コメントありがとうございます。

2日目は魚が水面近くまで出てきてくれて活性も高くテンカラ向きの状況ではありました。
ただ魚はかなりスレてまして毛鉤を打つ位置やアプローチに気を使わないといけな行けない感じでした。
魚を見ながら掛ける醍醐味はテンカラならではですね喰った瞬間は胸がときめいてしまいます(笑)

釣り旅行はいいですね泊まった宿も最高でした。
Tも太公望さんとスリートップ組んでみたいですね。いつか奈良県のほうにタツおうさんと遠征釣行して3人でテンカラトリデンテといきましょう
Posted by ノムリエTノムリエT at 2017年05月23日 05:02
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月20,21日栃木栗山釣行 ~テンカラブラザーズ家康の里へ~