2021年05月25日
三依テンカラ専用C&R区間に違反者対策の看板設置しました。
ノムリエTです。
昨日、三依地区テンカラ専用C&R区間に違反者対策とトイレ案内の看板を設置しました。
専用区に来てくれているテンカラ師からも、「違反者を見かけた時の連絡先がわからない」、「抑止力にもなるので相互監視看板を付けるといい」と言うご意見もあり、漁協も常時監視できる訳ではないので、釣り人の方へ相互監視をしてもらうお願い看板を作成して、取り付けました。
このような内容です。

(看板は組合員の手作り)
支部長の指揮で作業をおこないます。

(専用区の各所に設置)
その他、専用区にトイレがないので、近隣のトイレ案内の看板も付けました。
こちらがトイレ案内看板です。

(三依渓流つり場さんのトイレが利用できます)
これで、よりテンカラ専用区が利用しやすくなったかなと思う、ノムリエTでした。
昨日、三依地区テンカラ専用C&R区間に違反者対策とトイレ案内の看板を設置しました。
専用区に来てくれているテンカラ師からも、「違反者を見かけた時の連絡先がわからない」、「抑止力にもなるので相互監視看板を付けるといい」と言うご意見もあり、漁協も常時監視できる訳ではないので、釣り人の方へ相互監視をしてもらうお願い看板を作成して、取り付けました。
このような内容です。

(看板は組合員の手作り)
支部長の指揮で作業をおこないます。

(専用区の各所に設置)
その他、専用区にトイレがないので、近隣のトイレ案内の看板も付けました。
こちらがトイレ案内看板です。

(三依渓流つり場さんのトイレが利用できます)
これで、よりテンカラ専用区が利用しやすくなったかなと思う、ノムリエTでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。