2020年03月29日
OLFA WORKS OW-BK1-OD ~オルファの替刃式ブッシュクラフトナイフ~
ノムリエTです。
話題の(?)オルファのアウトドアブランド『OLFA WORKS 』のブッシュクラフトナイフを買いました。
(オルファっていうとカッターのイメージですが)
他にもフィールドナイフとかノコギリタイプをOLFA WORKSで出してたけど野外での調理や獲物の解体に使えそうなブッシュクラフトナイフを購入しました。
こちらがOLFA WORKS ブッシュクラフトナイフ

(税込1430円也)
色はオリーブドラブとサンドベージュの二種類あってTが買ったのはオリーブドラブです。
ガス抜きにも使えるそうです。

(ゴミ捨ての時に便利だなw)
開けてみるとステッカーらしき物も同梱されていました。
使い道に困りそうなステッカー(笑)

(初回生産分特典らしいです)
転落防止用の紐付きです。

(実用性はわかんないけど付いてる方がカッコいい)
持ってみるとホルダー部分もステンレス製なので結構ずっしりとしております。見た目の
手のひらサイズでコンパクトです。


(刃を仕舞うと確かにオルファ)
ノムリエTのイメージは、おしゃれな文房具という感じです(笑)
ネジも金属製でしっかりしていて刃の長さを調節できるのは便利そうです。
刃はこんな感じです。



(ステンレスの1.2ミリ厚でしっかりしてます)
ネジをしっかり締めて固定するとカタ付いたりしないので中々頑丈そうです。
ちなみに刃に防錆油が塗ってあるので調理用途に使う前には1度洗ってから使用するようにと書いてありました。
(確かに機械油臭い)
コンパクトなのでフィッシングベストに入れて持って行っても邪魔にならなそうです。
(もっとも何に使うんだと言う話もw)
T的には猟で取れた獲物の解体には便利そうなイメージですね。
切れなくなったら替刃を付け替えるだけでいいので磨がなくていいのも無精者のTには良さそうです。
(替刃は600円とのこと)
流行りものに飛び付いてしまったノムリエTでした。
話題の(?)オルファのアウトドアブランド『OLFA WORKS 』のブッシュクラフトナイフを買いました。
(オルファっていうとカッターのイメージですが)
他にもフィールドナイフとかノコギリタイプをOLFA WORKSで出してたけど野外での調理や獲物の解体に使えそうなブッシュクラフトナイフを購入しました。
こちらがOLFA WORKS ブッシュクラフトナイフ

(税込1430円也)
色はオリーブドラブとサンドベージュの二種類あってTが買ったのはオリーブドラブです。
ガス抜きにも使えるそうです。

(ゴミ捨ての時に便利だなw)
開けてみるとステッカーらしき物も同梱されていました。
使い道に困りそうなステッカー(笑)

(初回生産分特典らしいです)
転落防止用の紐付きです。

(実用性はわかんないけど付いてる方がカッコいい)
持ってみるとホルダー部分もステンレス製なので結構ずっしりとしております。見た目の
手のひらサイズでコンパクトです。


(刃を仕舞うと確かにオルファ)
ノムリエTのイメージは、おしゃれな文房具という感じです(笑)
ネジも金属製でしっかりしていて刃の長さを調節できるのは便利そうです。
刃はこんな感じです。



(ステンレスの1.2ミリ厚でしっかりしてます)
ネジをしっかり締めて固定するとカタ付いたりしないので中々頑丈そうです。
ちなみに刃に防錆油が塗ってあるので調理用途に使う前には1度洗ってから使用するようにと書いてありました。
(確かに機械油臭い)
コンパクトなのでフィッシングベストに入れて持って行っても邪魔にならなそうです。
(もっとも何に使うんだと言う話もw)
T的には猟で取れた獲物の解体には便利そうなイメージですね。
切れなくなったら替刃を付け替えるだけでいいので磨がなくていいのも無精者のTには良さそうです。
(替刃は600円とのこと)
流行りものに飛び付いてしまったノムリエTでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。